海外情報 シクロクロス世界選手権ジュニアのレースが行われない 1月30日に行われる予定だった、シクロクロス世界選手権ジュニアの部が男女ともに行われないことが発表された。ジュニアのレースはパンデミックが始まってから、ほとんど実施されていない。何故、今回ジュニアだけが許可されなかったのは正確にはわからない... 2021.01.16 海外情報
海外情報 2021UAEツアーはすべてのワールドツアーチームとALPECIN-FENIXで開催 2021UAEツアーの主催者は、レースが2月21日から27日まで予定通り開催されることを発表。19のワードツアーチームとALPECIN-FENIXが参加し20チームで争われる。レースは、アブダビで開始して終了する予定だが、コースはまもなく発... 2021.01.15 海外情報
海外情報 トム・ピドコックが1か月早くイネオスと合流 1年目でブエルタに出場! 英国の天才ライダー、トム・ピドコック(Thomas Pidcock)21歳。現在、シクロクロスに出場中で、スーパープレスティージュュ第7戦 ガーフェレ(Gavere)では、王者のマチュー・ファンデルプールをも破ってしまった。走りに、好不調の... 2021.01.15 海外情報
海外情報 グレッグ・ファンアーヴェルマートが金メダル仕様のBMC Teammachine SLR01を公開 東京オリンピックが1年延期されたため、リオデジャネイロオリンピックのロード金メダリストのグレッグ・ファンアーヴェルマートは更に数か月、ゴールド仕様のバイクに乗る。CCC TeamからAG2R Citroën Teamに移籍となり、バイクはど... 2021.01.15 2021.02.04 海外情報
海外情報 ファビオ・アルがシクロクロス世界選手権イタリア代表メンバーに イタリアシクロクロス選手権で10位に終わったファビオ・アルはシクロクロスシーズンを終了すると思っていた。だが、どうやらいつくかの海外サイトによると、ファビオ・アルはイタリア代表の男女6人づつのメンバーの一人として選出されたようだ。チームから... 2021.01.14 海外情報
海外情報 ジュリアン・アラフィリップはスプリントが出来ない? ジュリアン・アラフィリップは昨年のロンド・ファン・フラーンデレンで負傷した手にまだ問題があるようだ。これにより、ジュリアン・アラフィリップは未だにスプリントが100%の状態で出来ないと言う。すでに2月からのレーススケジュールは決まっているが... 2021.01.14 海外情報
海外情報 レムコ・エヴェネプールのレース出場が決まらない 回復が遅れているのか? レムコ・エヴェネプール(Deceuninck - Quick Step)は、レース復帰の予定が立たない。レムコは、チームのオンラインプレゼンテーションでイル・ロンバルディアで骨盤骨折した余波に苦しんでいることを話している。11月のスペイン合... 2021.01.14 海外情報
海外情報 ジュリオ・チッコーネは失意の1年を乗り越えて、ついにグランドツアーエースに 2019年ジロ・デ・イタリア山岳賞を獲得し、ツール・ド・フランスでもマイヨジョーヌに袖を通したジュリオ・チッコーネ(Trek - Segafredo)。2019年はワールドツアーデビュー1年目で、一躍トツプスターの仲間入りを果たし、2020... 2021.01.13 海外情報
海外情報 ミゲルアンヘル・ロペスがコロナ陽性 今年のレーススケジュールは大丈夫か? 今シーズン、アスタナからモビスターに移籍した、ミゲル・アンヘルロペスがコロナ陽性となってしまった。ミゲル・アンヘルロペスはコロンビアからスペインにすでに渡航していたが、チームのトレーニングキャンプには参加できない。当初、スペインのマドリード... 2021.01.13 海外情報
海外情報 今年最初に開催されるUCI公認レースはどこだ? 次々に、レースの中止や延期が発表されており、今年はレース開催はないのかと思ってしまう。2021年シーズンに、最初のUCI公認レースとなるのはどこだろうか?今年最初のUCI公認のステージレースは今日から開幕する。ニュージーランドサイクルクラッ... 2021.01.13 海外情報
海外情報 BORA-hansgroheのツール・ド・フランスメンバーに関する贅沢な悩み BORA - hansgroheは、昨年12月にはエマヌエル・ブッフマンをジロ・デ・イタリアのリーダーとすることを発表していた。では、だれがツール・ド・フランスのリーダーになるのだろうと思われていた。その答えは移籍してくる、ウィルコ・ケルデ... 2021.01.12 海外情報
海外情報 クリス・フルームはイネオスでの晩年をコピー&ペーストといい、Israel Start-Up Nationでは若返りを感じると クリス・フルームは現在、暖かいカリフォルニアでトレーニングしており、家族と共に拠点を移している。そのため、Israel Start-Up Nation のチームキャンプには参加していない。フルームは、チームと合流する前に、新しいビデオメッセ... 2021.01.12 海外情報
海外情報 なんと、ブエルタ・ア・サンファンが中止に~ アルゼンチンのブエルタ・ア・サンファンが中止となってしまった。昨年は、レムコが総合優勝を飾ったプロレースだったのに残念。特に今年は、クリス・フルームやサガンも参加する予定だっだ。だが、海外からのチームは歓迎されず、国内と南米チームだけで開催... 2021.01.12 海外情報
海外情報 リゴベルト・ウランが骨折! ロードシーズンは大丈夫なのか? 【追記あり】 EF Education - Nippoのリゴベルト・ウラン( Rigoberto Urán)が骨折してしまった。インスタグラムで画像を公開しているが、足の指の骨を骨折している。その骨折した原因がなんとも~、と言う感じなのだけど(^^;こち... 2021.01.12 2021.01.13 海外情報
海外情報 Astana – Premier Techは2021年の新しいユニフォームを公開 Astana Pro Teamは、Astana - Premier Techとチーム名を変更。詳しくは以下で説明しています。Astana - Premier Techとなった2021年シーズンの新しいユニフォームを発表した。インスタでは、各... 2021.01.12 海外情報
海外情報 ワウト・ファンアールトは表彰でサプライズプレゼントを貰い、更にシクロクロスレースを追加 ワウト・ファンアールトは目標の一つだった、シクロクロスベルギー選手権で優勝。4度目のタイトル獲得となった。ワウト・ファンアールトは表彰式で嬉しいサプライズプレゼントを主催者から受け取った。さらに、世界選手権での勝利のために、追加のシクロクロ... 2021.01.11 2021.01.17 海外情報
海外情報 Alpecin-Fenixのティム・メルリエがコロナウイルスから復活しベルギー選手権5位に コロナの症状は? 2019年ベルギーチャンピオンのティム・メルリエ(Alpecin-Fenix)は、オフシーズンにコロナウイルスに感染。だが、復帰してベルギーシクロクロス選手権では5位でフニッシュすることが出来た。ベルギー選手権はレベルが高く、ここで5位にな... 2021.01.11 海外情報
海外情報 ファビオ・アルのシクロクロスシーズン終了 シクロクロス世界選手権には出ない? ファビオ・アルはオフシーズンのトレーニングとしてシクロクロスをしている。イタリアのモントーディネクロスでは、新しいTeam Qhubeka ASSOSのユニフォームではないかと思われる新デザインのジャージで走っている。ファビオ・アルがイタリ... 2021.01.11 海外情報
海外情報 マルク・ヒルシやマイケル・マシューズの移籍は、チームDSMの厳格なルールが原因か? Team DSM(以前のTeam Sunweb)で実施されていた厳格なルールや体制が明らかになっている。これに嫌気をさして、マイケル・マシューズやマルク・ヒルシが移籍したのではないかと言われている。マルク・ヒルシは、DSMが契約を解除したと... 2021.01.11 海外情報
海外情報 シクロクロスベルギー選手権でワウト・ファンアールトの走りは? 1月10日は、各国のシクロクロス選手権が行われ、ハンガリー、スペイン、イタリア、ベルギーがストリーミングで生放送されていた。オランダ選手権は延期となっており、開催出来る日付を探っている。マチュー・ファンデルプールは世界選手権から1週間以内に... 2021.01.11 海外情報