ロードバイクの情報を発信しています!

海外情報

海外情報

アレハンドロ・バルベルデは、素晴らしいレベルで手を振る 

42歳の最年長のワールドツアーライダー、アレハンドロ・バルベルデがついに引退レースとなった。2003年プロ2年目の時に最初のイル・ロンバルディアに出場。この時には39位でフニッシュしている。19年後の42歳で、10歳以上年下のライダーを押さ...
海外情報

フィリッポ・ガンナがアワーレコードの新記録達成!

INEOS Grenadiersのフィリッポ・ガンナは、スイスのグレンヘンにある Tissot Velodromeで記録に挑戦。チームのコーチであるダン・ビンガムのもつアワーレコードに挑戦した。機材等については、ダン・ビンガムが使用したもの...
海外情報

2022 イル・ロンバルディア 今年最後のモニュメントを制したのは?

いよいよ今年最後のモニュメント、落ち葉のクラックことイル・ロンバルディアの季節となった。モニュメントとは格式が高く記念碑的な意味合いも含まれている5つのクラシックレースのこと。今年の優勝者は ミラノ〜サンレモ マテイ・モホリッチ ロンド・フ...
スポンサーリンク
海外情報

UAE Team Emiratesは16歳になる少年をスカウトに その少年は誰の息子?

スカウトの低年齢化はどんどん進んでいて、UAE Team Emirates、Jumbo-Vismaも推し進めている。特に、UAE Team Emiratesは、17歳だったフアン・アユソーと5年契約を結んでいたが、今年は19歳でグランドツア...
海外情報

UCIは2023年から個人タイムトライヤルでサポートカーの距離を規定 優位性はなくなるのか?

これまで、個人タイムトライヤルで有力選手の後ろのサポートカーには多くのスペアバイクが積まれており、これがライダーを後押しするのではないかと言われていた。後ろに、大きな壁があるようなものなので有利になるという考えだ。これについて、Israel...
海外情報

Bahrain Victoriousのペッリョ・ビルバオが延長契約 来年はバスクから始まるツールに集中

ペッリョ・ビルバオは、Bahrain Victoriousと2年の延長契約を発表。チームは、これをInstagramのビデオで発表した。ペッリョ・ビルバオは、2020年からチームのフォーメーションを牽引しており中心選手の一人だ。2年の延長契...
海外情報

2022 パリ〜ブールジュ  フランスのワンデーレースを制したのは?

フランスの1クラスのワンデイレース、パリ~ブールジュ。Paris - Bourges(1.1)名前の通り、フランスのパリからブールジュまでの間で行われる。過去の優勝者は 2021    ヨルディ・メイウス 2019 マルク・サロー 2018...
海外情報

2022 グラン・ピエモンテ  追走と先頭との戦い!

グラン・ピエモンテ(Gran Piemonte)は、アペニン山脈を舞台とする、ワンデーのProレース。Gran Piemonte(1.Pro)2008年まではジロ・デル・ピエモンテ(Giro del Piemonte)の名称で知られていた。...
海外情報

AG2R Citroën Teamはナイロ・キンタナ獲得を否定 新たな移籍先候補は?

Team Arkéa Samsicを去ることになったナイロ・キンタナの移籍先の噂が飛び交っている。まずは、フランスチームが狙うと言われていたのだけど。しかし、この中でAG2R Citroën Teamはナイロ・キンタナの代理人と接触したこと...
海外情報

INEOS Grenadiersのクリスティアン・クネースがやっと引退レースを飾ることに

2020年末に引退したINEOS Grenadiersのクリスティアン・クネース。現在は、INEOS Grenadiersのスポーツディレクターをしている。クリスティアン・クネースは41歳になっているのだけど、またゼッケンナンバーをピン止め...
海外情報

2021ヴォルタ・アン・アンガルヴェでイーサン・ヘイターを破った優勝者がドーピング違反で4年間の出場停止に

2021ヴォルタ・アン・アンガルヴェでINEOS Grenadiersのイーサン・ヘイターを破ったジョアン・ロドリゲス(W52 / FC Porto)。コンチネルタルチームのライダーがワールドツアーの選手を押さえて優勝したのだから凄いと思っ...
海外情報

Lotto Soudalはワールドツアーチームからの降格を喜んで引き受ける?

Lotto Soudalは、2022年末でワールドツアーから降格する恐れがある。まあ、ほぼ決定的なんだけど。しかし、ベルギー国営宝くじLottoの CEOである ジャニー・ハーク(Jannie Haek)によると、それほど気にしていないよう...
海外情報

ツール・ド・フランス さいたまクリテリウムの海外出場選手決定! ヨナス・ヴィンゲゴーにゲラント・トーマスも

さいたまクリテリウムも2019年以来の開催だ。埼玉の中心部を通過する17周の3.5 kmのアーバンサーキットで勝負となる。いや~地元の人はいいですね~。出場メンバーは2022ツール・ド・フランス🇫🇷🇯🇵さいたまクリテリウム💛\【出場選手発表...
海外情報

2022 バンシュ〜シメイ〜バンシュ  レムコ・エヴェネプールが遅れてイーリョ・ケイセとゴールした理由を語る

2022世界王者となったレムコ・エヴェネプールは、レインボージャージを着て初めてバンシュ〜シメイ〜バンシュに現れた。Specializedからは、新しい世界王者に合わせてカスタムペイントされたS-Worksを渡されている。これは、ブリュッセ...
海外情報

2022 バンシュ〜シメイ〜バンシュ アルカンシェルを着たレムコ・エヴェネプールの走りは?

ベルギーのエノー州で行われる1クラスのワンデイレース。Binche - Chimay - Binche / Mémorial Frank Vandenbroucke(1.1)レースには、メモリアル・フランク・ファンデンブルックの名前がついて...
海外情報

2022 トレ・ヴァリ・ヴァレジーヌ タデイ・ポガチャルのロンバルディア前の結果は?

1919年からイタリアのロンバルディア州ヴァレーゼ県で開催されているトレ・ヴァリ・ヴァレジーヌ 。プロシリーズカテゴリーのワンデーレース。Tre Valli Varesine(1.Pro)過去の優勝者は 2021    アレッサンドロ・デマ...
海外情報

マチュー・ファンデルプールはグラベル世界選手権出場に サガンと競う!

傷心のマチュー・ファンデルプールだが、昨年末からUCIグラベル世界選手権には出場すると意欲を見せていた。マチュー・ファンデルプールは、もう今シーズンのロードレースには出場しないけれど、10月9日のイタリアのベネトで行われる世界選手権には出場...
海外情報

UCIはCROレースでライダーからのコースの苦情を受ける 路面電車のレールの上は走れん!

クロアチアで行われたCROレースでは、最後のゴールでヨナス・ヴィンゲゴーが1秒差で総合逆転をされてしまうというドラマがあった。しかし、走った選手からはCROレースでのコースについて批判の声が上がっている。特に、最終ステージでのサーキットコー...
海外情報

2022 シュパルカセン・ミュンスターラント・ジロ ドイツのスプリンターレースを制したのは?

ドイツのノルトライン=ヴェストファーレン州ミュンスターで行われるワンデーのプロレース。Sparkassen Münsterland Giro(1.Pro)過去の優勝者は 2021    マーク・カヴェンディシュ 2019 アルバロホセ・ホッ...
海外情報

2022 コッパ・ベルノッキ-GP BPM  イタリアのワンデーレースを制したのは?

イタリアのロンバルディア州ミラノ県で行われるコッパ・ベルノッキ-GP BPM。ワンデーのプロシリーズカテゴリーのレース。Coppa Bernocchi - GP BPM(1.Pro)こちらも古くからあるレースで、今年で103回目の開催となる...
スポンサーリンク