ロードバイクの情報を発信しています!

海外情報

海外情報

パリ~ルーベのカンフール・ド・ラルブル第4セクターで石の盗難?

今年は最後の難関とはならなかったパリ~ルーベの第4セクターのカンフール・ド・ラルブル。多くの観客がつめかけて、石畳の上を疾走するライダーを左右から応援する光景はおなじみのものだ。だが、今年はレースが終わった後の状態が良くない。誰がCobbl...
海外情報

イツリア・バスクカントリーで落車したジェイ・ヴァインは脊椎損傷を免れる

2024 イツリア・バスクカントリー第4ステージで落車したUAE Team Emiratesのジェイ・ヴァイン。コンクリート側溝の下にあおむけで横たわっており、救急車が足りなくて最後までそのままだった。2度目の医療アップデートで、ようやく脊...
海外情報

2024 ブラバンツ・パイル  フランダースクラシック最終戦の勝者は?

フランダースクラシックが主催する最終戦。ブランバンツ・パイル。De Brabantse Pijl – La Flèche Brabançonne(1.Pro)ここまでのフランダースクラシックの結果は オンループ・ヘットニュースブラッド  ヤ...
スポンサーリンク
海外情報

2024 ジロ・アブルッツォ第2ステージ 10代の若者が大活躍!

第1ステージでは、JCL Team UKYOがついに今シーズンの初勝利を海外であげたかと思ったのだけど、マッティオ・マルチェリは惜しくも数mmの差で2位となり、とても惜しかった。山本大喜は落車したけれど、無事にゴールしている。しかし、病院に...
海外情報

プリモッシュ・ログリッチがイツリア・バスクカントリーの2度の落車からバイクに復帰

イツリア・バスクカントリーで2度も落車にあい、体中に絆創膏を貼っている姿を披露していたプリモッシュ・ログリッチ。身体は傷だらけで打撲もあるだろうけど、プリモッシュ・ログリッチはローラーでのバイクトレーニングに戻っている。笑顔で乗車We ar...
海外情報

2024 ジロ・アブルッツォ第1ステージ あ~JCL Team UKYO

ジロ・ディ・シチリアは今年のサイクリングカレンダーから外れたが、主催者のRCSは代替となるジロ・アブルッツォを復活させている。Giro d'Abruzzo(2.1)前回開催されたのは2007年。今回は第4回目となる。全4ステージで行われる1...
海外情報

ヨナス・ヴィンゲゴーは集中治療室に ツール・ド・フランス出場は微妙に

イツリア・バスクカントリー第4ステージで落車したヨナス・ヴィンゲゴー。現在は集中治療室にいる。これは容態が悪化したのではなく、気胸を起こした肺の手術を受けたことにより、手術後の経過を注意深く観察するためだ。ただ、チームはヨナス・ヴィンゲゴー...
海外情報

2024 パリ~ルーベは過去最速タイムを更新 春のクラシックは最速記録続出

2023年のパリ~ルーベでマチュー・ファンデルプールは、前年のディラン・ファンバーレの記録を大幅に更新していた。今回、残り60kmからマチュー・ファンデルプールが独走したけれど、それでも2023年の記録をまたも更新している。過去最速が更新さ...
海外情報

2024 パリ~ルーベ マチュー・ファンデルプールにキャップを投げた犯人は自首するかも

パリ~ルーベでマチュー・ファンデルプールが独走している時に、サイクルキャップがマチューに向かって投げられた。当初は悪質な妨害行為かと思われていたけど、どうやら違うかもしれない。マチューの大ファンThe safety of the rider...
海外情報

マチュー・ファンデルプールの手のひらはどうなっているのか? 人間ではないと彼女が!

マチュー・ファンデルプールは、パリ~ルーベを制覇し、今年2回目のモニュメントを獲得。石畳の上を疾走し、60kmもの独走劇で勝利した。バイクに見られた工夫はタイヤ幅を前半は細く、後半は32mm幅に変えていた。そしてハンドルのバーテープは2重巻...
海外情報

プリモッシュ・ログリッチは、イツリア・バスクカントリー後のパッチワークの身体を披露

イツリア・バスクカントリーで、プリモッシュ・ログリッチは、2度の落車に巻き込まれている。第3ステージではカーブで激しく落車。集団に追い付かないかと思ったけれど、無事に復帰。2度目は、ヨナス・ヴィンゲゴー、レムコ・エヴェネプールらと一緒に落車...
海外情報

2024 パリ~ルーベ  ジョシュア・ターリングがスティッキーボトル

2023世界選手権個人タイムトライヤルで、レムコ・エヴェネプール、フィリッポ・ガンナに続いて3位となった INEOS Grenadiersのジョシュア・ターリング。2023年末のクロノ・デ・ナシオンでは、世界王者のレムコ・エヴェネプールをT...
海外情報

2024 パリ~ルーベ ティム・ファンダイクがルーベ競輪場で不正行為

パリ~ルーベに向けてTeam Visma | Lease a Bikeが最強のチームだと思われていた。だが、チームは満身創痍。ワウト・ファンアールトは、ロンド・ファン・フラーンデレンで落車。前日のプレゼンテーションでは姿を見せていた2022...
海外情報

2024 パリ~ルーベ 観客がマチュー・ファンデルプールを落車させようとする

2004パリ〜ルーベは、マチュー・ファンデルプールの60kmの独走という信じられない展開でゴールを迎えた。だが、マチュー・ファンデルプールが独走をしている時に非常に残念な出来事が起きている。私も見ていたのだけど、何かがマチューに向かって投げ...
海外情報

2024 パリ~ルーベ 今年3つ目のモニュメント 北の地獄を制覇したのは?

北の地獄またはクラシックの女王ともよばれるパリ~ルーベ。Paris-Roubaix(1.UWT)1896年に第1回大会が開催され、第121回目を迎える。毎年パヴェの区間は減っており、パリ~ルーベ友の会(Les Amis de Paris-R...
海外情報

元スキーヤーのアントン・パルツアー Red Bullと共に自転車競技にやったきた男

2021年に自転車経験なしで、BORA - hansgroheと契約したアントン・パルツアー。ロードプロで翼を授けるRed Bullヘルメットをかぶっているのは、Jumbo-Vismaのワウト・ファンアールトとBORA-hansgroheの...
海外情報

市街地の路上でアングルグライダーによって自転車を数秒で盗まれる動画

これは、ロンドンのレッドチャーチ通りで自転車泥棒がアングルグラインダーを使っていかに早くロックを取り外すことができたかを示したものだ。この映像はその後、ソーシャルメディアで広く共有されている。問題の泥棒の瞬間A man Steal the ...
海外情報

マチュー・ファンデルプールはパリ~ルーベのシケインについて、どう思っている?

パリ~ルーベのアランベールの森の入り口にシケインが設置される。これについて、マチュー・ファンデルプールは、「冗談ですかと?」と言っていた。メディア記者会見で、マチュー・ファンデルプールは、シケインの件について改めて意見を言っている。シケイン...
海外情報

2024 イツリア・バスクカントリー第6ステージ 最終ステージで総合優勝は誰の手に?

第5ステージでは、残り94kmでSoudal - Quick Stepのミケル・ランダが落車。鎖骨骨折と肋骨2本を骨折してリタイヤしている。ミケル・ランダは保存療法で完治を目指すので、復帰は遅くなる。Soudal - Quick Stepは...
海外情報

2024 イツリア・バスクカントリー第5ステージ この大会は呪われている

第4ステージでは、ヨナス・ヴィンゲゴー、レムコ・エヴェネプール、プリモッシュ・ログリッチが落車してリタイヤという最悪の結果に。ツール・ド・フランスを狙う3人は、リハビリに集中しなければならなくなった。残りステージは2ステージ。総合争いも、違...
スポンサーリンク