ロードバイクの情報を発信しています!

機材情報

機材情報

Cannondaleからフレーム重量750gの限定200台 SuperSix EVOLeichtbau LTD Frameset登場

キャノンデールは、レース バイク フレームセットの限定版である SuperSix EVO Leichtbau LTDをリリース。「Leichtbau」はドイツ語で「軽量」を意味し、このフレームセットの主張されている重量は 750g で、すで...
機材情報

ブラットリー・ウイギンズの2012ツール制覇とオリンピック金メダル10周年を記念したFactor Ostro VAMのバタフライバイク

ブラットリー・ウイギンズは、2012ツール・ド・フランス制覇とオリンピックタイムトライヤル金メダルを獲得して10年。ブラットリー・ウィギンズは、34の蝶が描かれた特別なCustom Factor Ostro VAMを作成した。Karl Ko...
機材情報

Zippから軽量化されて安価となった858 NSW および 808 Firecrest ホイール登場

新しいフックレス、幅広となった858 NSW および 808 Firecrest ホイールがZippから登場。どちらのホイールセットも、チューブレス対応のフックレス リムを使用するようになり、以前のものよりも幅が広く、軽く、安価になった。T...
スポンサーリンク
機材情報

2021ツールでヨナス・ヴィンゲゴーも使っていたリアルタイムで空気抵抗を測定するAerosensor

Aerosensor Aerodynamic Cycling Systemは、ロードやトラックでサイクリングの空気抵抗をリアルタイムで測定するように設計されている。通常空気抵抗を測定するには風洞実験室が必要だが、このシステムを使うとリアルタ...
機材情報

Saliceから光を支配するアイウエア  Salice 026モデル登場

1919年創業のイタリアブランド、Salice。Cavalier Vitaliano Salice は、コモ湖畔の小さな町ムッソで会社を設立。設立当初は眼鏡ケースを製造し、その後、職場での保護用の眼鏡を製造していた。長い歴史のあるブランドだ...
機材情報

DedaからUAE Team Emiratesも使用するDeda Superzero RS エアロ カーボン ハンドルバー登場

Dedaはロードバイクとグラベルバイクのコックピットを改良し続け、よりエアロで、より一体感のあるものにするための新しい製品を開発。Superzero RS エアロカーボンハンドルバーは、従来の2ピースバーとステムの組み合わせを好むライダーに...
機材情報

英国ブランドOrroからShimano 105 Di2を搭載したVenturiエアロロード登場

英国ブランドOrroは、2023年モデルとなるVenturiエアロロードを発表。Shimano 105 Di2を搭載して、フレームなどのアップデートを施している。Orroには、105 Di2の在庫があるようで、Venturiエアロロード以外...
機材情報

タデイ・ポガチャルがツール・ド・フランスで使用したDTMシューズにダイヤモンドをちりばめてオークションに

タデイ・ポガチャルが2022ツール・ド・フランス最終ステージで使用したDTMのシューズがオークションにかけられる。シューズには、合計 3.62 カラットの重さがあると言われている 138 個の天然ブラック ダイヤモンドが取り付けられている。...
機材情報

Enigma Bicycle Worksからクラシックで美しいEnigma Evoke Mk3登場

Enigma Bicycle Worksは、クラシックなレースバイクからインスピレーションを受けたEnigma Evoke Mk3を発表。Enigma Bicycle Worksは、イーストサセックスに本拠を置く英国のブランド。オーダーメイ...
機材情報

100%からカラフルなデザインの2022 TOKYOナイトコレクション登場

このシリーズは当初、2020年の夏季オリンピックに出場する選手たちのためだけに制作されたものだった。しかし、トーキョーナイトコレクションが競技で非常に良い成績を収めたことから2022年の冬季オリンピック北京大会に出場する100%のアスリート...
機材情報

Jumbo-Vismaも使用するCloseTheGapのSave MyBarバープラグのイエローバージョン登場

2022ツール・ド・フランスでJumbo-Vismaのヨナス・ヴィンゲゴーのバイクに装着されたSaveMyBarバープラグは、イエローで統一されていた。このバープラグの目的は、カーボンハンドルのエンド部分の磨耗を防ぐこと。通常のプラグのよう...
機材情報

Mootsからチタンフレームの仕上げにMoots Apex仕上げ追加 

1981年以来、カスタムフィットバイクを手作りしてきたアメリカのチタンフレームスペシャリストであるMoots。Mootsは、チタンフレームに新しい装飾を施して、80年代コロラドのレトロなデザインのバイクを作り出した。チタンフレームの装飾は難...
機材情報

マーク・カヴェンディシュが宣伝するOakley Xeusの変わったデザイン 侍をイメージ?

マーク・カヴェンディシュのInstagramをみていて変わったサングランスをかけていることに気付いた。調べてみると、これはオークレーの新型サングラスXeusだ。デザインが凄く変わっている。Oakley  Xeus     この投稿をInst...
機材情報

Mavicからカスタムペイントされた限定版Cosmic SLR LTDロードホイールが9月に登場

2022Eurobikeのバイクショーで、MAVICはカーボンリムにフランス人アーティスト、ジェローム・マシ(Jerôme Masi)がデザインした、Mavic Cosmic SLR LTDを展示していた。カスタムペイントされた模様がホイー...
機材情報

KTMから2023年モデルの軽量エアロロードREVELATOR ALTO登場

2022ツール・ド・フランスでB&B Hotels - KTMのピエール・ロランが新型と思われるエアロロードに乗っていた。2018年にデビューを飾ったALTOは、イタリア語 / スペイン語では「高いところ」を意味している。ツール・ド・フラン...
機材情報

Cervéloからツール・ド・フランスを制覇したCervélo S5が正式に登場

新しい2023年モデルのCervelo S5は、先代モデルと根本的に異なる外観ではない。しかし、UCIがチューブの寸法と比率に関する規則を更新したことで、新しいエアロダイナミクスの機会を最大限に活用している。新しいReserve 52/63...
機材情報

高級自動車ブランドARES Modenaから完全ステルスなエアロEロード Ares Aero登場

HPRと高級自動車会社ARES Modenaのコラボレーションによる初のeロードバイク、Ares Aeroが登場だ。Ares Aeroは、チューブを現代的な万能エアロロードバイクに作り変えており、200W HPSモーターシステムは、ごく普通...
機材情報

Squireから、BluetoothバイクDロック inigma Diamond BL1登場

Squireは、Bluetooth制御のスマートDロック「inigma Diamond BL1」を発売した。Squireは、1780年創業の240年の歴史を持つ鍵のブランド。この製品は、自転車用ロックとしては最高のSold Secure D...
機材情報

ENVEから2台目となるカーボンモノコックフレームのENVE Melee登場

米国のホイールパーツブランドであるENVEは昨年初めてのカスタムロードバイクを発売していた。今回は、その第2弾となる。当初はフレームセットの販売だけだが、パーツやコンポなど同時に注文して完成車として発注することも可能となる。ENVEの2台目...
機材情報

Schmolke Carbonから6.1kgのSchmolk Aeerow発表 Specialized TARMAC SL7にそっくり

Schmolke Carbonは、1992年創設のドイツのカーボンファイバーコンポーネントブランド。超軽量なカーボンパーツを販売している。これまでも完成重量6.3kgのSchmolkeKOMフレームを販売していたが、今回2022 Eurob...
スポンサーリンク