機材情報 SpecializedからFjällrävenと提携したFjällräven Seatbag Harnessが登場 SpecializedはFjällrävenと提携して、幅広いバイクパッキングとアドベンチャーギアを提供している。今回の、Fjällräven Seatbag Harnessシートバッグは、選択したドライバッグに応じて10リットルまたは16... 2022.11.15 機材情報
機材情報 INEOS GrenadiersがスポーツウェアブランドCASTOREとパートナーシップの提携に CASTOREは英国のマンチェスターに本社を置くスポーツウェアおよびアスレチックウェアのメーカー。INEOS Grenadiersのチームジャージのアパレルメーカーになるのではなくて、バイクに乗っている時以外のウェアを提供する。イベントなど... 2022.11.15 2023.10.13 機材情報
機材情報 LeColからLe Col by Victoria Pendleton コレクション登場 英国のブランドLeColから、ヴィクトリア・ペンドルトン(Victoria Louise Pendleton)とコラボしたLe Col by Victoria Pendletonコレクションが発売された。ヴィクトリア・ペンドルトンは、20回... 2022.11.14 機材情報
機材情報 Assosの新作ウィンタージャケット Habu Equipe RS9 Assosの象徴的アイコンであるHabuが帰ってきた。レイヤリングシステムは「エキップR」として復活し、アソスレーシングシリーズの新たなエントリーとして登場する。コンパクトでエアロダイナミックなこのジャケットは、第二の皮膚のようにフィットし... 2022.11.13 2024.01.23 機材情報
機材情報 Sciconからタデイ・ポガチャルが2022ツール・ド・フランスで使用したAerowattサングラス登場 UAE Team Emiratesのタデイ・ポガチャルがツールで使用していたSciconの二つのサングラス、AerowattとAerowatt Fozaが販売開始された。Sciconの2つの新しいサングラスは、ライダーがより良い空気循環、よ... 2022.11.12 2024.01.14 機材情報
機材情報 SRAMがRED AXSのクランクを80%オフで販売する偽物のWebサイトに警告を鳴らす SRAMと堂々と名前を書いてあるサイトがある。サイトを訪問するとSRAMと左上にロゴも入っている。SRAMの製品が半額、またはドライブに至っては4分の1の価格で売られている。偽サイトの疑いありSramcycling.comを開くと、上記のよ... 2022.11.12 機材情報
機材情報 WiggleのBLACK FRIDAYが開催中 50%以上の割引製品もあり Wiggleで、BLACK FRIDAYセールが始まっており、50%オフ以上の割引も多数ある。円安だけど、半額ともなれば流石に日本で買うよりも安い。大きく割引されている製品を紹介。dhb - Aeron ヘルメットdhb - Aeron ヘ... 2022.11.11 機材情報
機材情報 Giantの売上高は前年比14%増だが、ハイエンド製品の品薄状態は続く 世界最大の自転車設計・製造会社であるGiantグループは、2022年第1〜3四半期の売上高が前年同期比14%増となったと発表した。原材料、物流、労働コストの上昇などの課題を挙げながらも、Giantは米ドル高に助けられ、最新の決算で税引き前利... 2022.11.10 機材情報
機材情報 ポケットサイズのバッテリーで、どんな自転車も電動自転車に変換するSwytch e-bike これほど小さいバッテリーで走る電動自転車交換キットがあるとは知らなかった。これならば、ガレージで埃をかぶっている自転車が電動自転車に早変わりしてくれる。2017年から、改良が重ねられていて、最新バージョンでは、写真のように大きなポケットなら... 2022.11.10 機材情報
機材情報 GiroからLED ライトと方向指示器を内蔵したEthos Mips ヘルメット登場 Giroは2つの新しいヘルメット、Ethos Mipsと Ethos Mips Shieldを発表。どちらも通勤と都会のライディング用に設計されており、後者にはバイザーが付いている。どちらのヘルメットも、前面に白色のLEDライト、背面に赤色... 2022.11.09 機材情報
機材情報 Alchemy Bikesから軽量仕様のAtlas Carbon AU登場 Alchemy Bikesは米国コロラド州にあるハンドメイドのバイクブランド。特定のユーザーにとっては、制限がなく、可能な限り軽量で剛性の高いバイクが欲しいという希望もある。Alchemy Bicyclesは、ユーザーの期待に応える軽量ライ... 2022.11.09 機材情報
機材情報 Rostiから世界初のデニムサイクリングビブショーツ AG2R Citroën Teamが来シーズン着るかも? AG2R Citroën TeamのアパレルサプライヤーであるRostiから世界初となるデニムのサイクリングショーツが発表された。マルコ・パンターニが1990年代に、RostiのCarreraパンツでデニム柄を履いていたけど、これはプリント... 2022.11.08 機材情報
機材情報 2022英国ヒルクライム王者アンドリュー・フレーザーの乗る5.3kgのCannondale SuperSix Evo Hi Mod 2022 英国ヒルクライムチャンピオンシップで2年振りに勝利したアンドリュー・フレーザー。彼の乗るCannondale SuperSix Evo Hi Modだけど、2年前から更に進化させている。細かい部分だが、軽量かつ効率的に少しずつ変化... 2022.11.07 2024.10.27 機材情報
機材情報 MTBブランドのYTからフロントサスペンションを備えたYT Szepterグラベルバイク登場 YT Industriesは、ドイツのダイレクト販売のブランド。グラベル専用のフロントサスペンションと、ブランドのMTBのジオメトリを取り入れたグラベルバイクYT Szepterをリリースした。Szepterは、テクニカルトレイルを走ること... 2022.11.07 機材情報
機材情報 Sartoからエンデュランスバイクでレーススピードを追及するRasoオールロードバイク登場 イタリア製のカスタムカーボンスペシャリストのSartoは、悪路での高速走行用のRasoを発売。エンデュランスバイクの快適さでレーススピードを実現するために作られたのがRaso。すべてのライドにエアロをもたらすために、最も険しい道路でも速く走... 2022.11.06 機材情報
機材情報 KASKからオールロードで使用できる230gでコストパフォーマンスの良いKASK SINTESI登場 イタリアのブランドKASKは、最新のヘルメット KASK Sintesiを発売。上位モデルに搭載される機能を含んでいながら、230gと軽量。ロードのみならず、通勤、MTB、グラベルなどあらゆるシーンで使えるヘルメットとなっている。KASK ... 2022.11.06 機材情報
機材情報 3Tから世界で最も快適だと主張する3T Strada ICR登場 3T は、世界で最も快適なエアロロードバイクと主張するStrada ICRを発売。ロンドンのRouleur Live ショーで発表されたStrada ICR は、かなり広い32mmタイヤを中心に最適化されている。特徴的なのは、深くて細く球状... 2022.11.05 機材情報
機材情報 Cannondaleから軽量でコンパクトになる電動自転車 Compact Neo登場 最近は、通勤用自転車でも電動を良く見かける。少しでも坂がある場合には、電動自転車は本当に助かる。登りをスイスイ上がっている自転車のほとんどは電動自転車だ。アメリカの自転車ブランドCannondaleは通勤者用にコンパクトになるCompact... 2022.11.05 機材情報
機材情報 Ribbleから125周年を記念して、未発表のプロトタイプを含む3つの限定版バイク登場 イギリスのRibble Cycles(リバルサイクル)は、創業1897年と最も古いバイクブランドの一つ。Ribble Cyclesはインターネットがまだダイヤルアップで接続されている時に、Webサイトを作成して通信販売を始めるという先見の明... 2022.11.05 機材情報
機材情報 Team Arkéa Samsicとの契約によりBianchiのバイクがワールドツアーに復帰 Team Arkéa Samsicは3年間CANYONのバイクに乗っていたが、2023年シーズンからBianchiに乗り換えることを発表した。これで、Bianchiは2021年以来、2年振りにワールドツアーに復帰となる。Bianchiのワー... 2022.11.04 機材情報