Team Picnic PostNLは、2025年4月の時点で故障者が7人。
ジロを前に、故障者は7人から4人まで減った。ただUCIポイントは4月の時点で、XDS Astana Teamと1,806ポイント差だったが、ジロ前では160ポイント差。
XDS Astana Teamの猛追が続いている。
チームの危機を救うために、ロマン・バルデは最後のジロ・デ・イタリアに臨む。
Team Picnic PostNL
Our gladiators are ready for the first Grand Tour of the year, which mark one final 3-week-long dance for @romainbardet ⚔️
Let’s do this @giroditalia!
🇬🇧🔗https://t.co/olBsSagXTM
🇳🇱🔗https://t.co/QhjpGmQyHk#KeepChallenging #GirodItalia🇮🇹 pic.twitter.com/RXHOgh4xcY— Team Picnic PostNL (@picnicpostnl) May 6, 2025
161.ロマン・バルデ
162.アレックス・エドモンソン
163.クリス・ハミルトン
164.ハイス・レームライズ
165.ニクラス・メルクル
166.マックス・プール
167.キャスパー・ヴァン・ユーデン
168.ブラム・ウェルテン
ロマン・バルデ
Tour d’Italie – Romain Bardet, sa der : “J’espère avoir le niveau et les jambes” #Giro #GirodItalia #Giro108 #Bardet #PicnicPostNL https://t.co/03007UvSOD
— Cyclism’Actu (@cyclismactu) May 8, 2025
34歳となったロマン・バルデは2025年6月15日で引退する。だが、昨年の走りをみると勿体ない気がする。
2024 リエージュ〜バストーニュ〜リエージュでは、タデイ・ポガチャルに次いで2位。ロマン・バルデらしい走りが見られた。そして2024 ジロ・デ・イタリアでも逃げにのり総合9位を獲得。
さらに、2024 ツール・ド・フランス第1ステージでは、奇跡的な走りでマイヨジョーヌを着用。
チームとしても、せめてツール・ド・フランスまでは在籍してほしいのでは。ジロでは、総合を目指すよりはステージ優勝を目指すはず。
ロマン・バルデのグランツールでのステージ優勝回数は以下の通り。
- ツール・ド・フランス 4勝
- ブエルタ・ア・エスパーニャ 1勝
足りないのはジロ・デ・イタリアでのステージ優勝だけだ。
ステージ優勝すれば180UCIポイントが獲得できる。総合順位でトップ10を目指すよりも何度も逃げてポイントを稼いだほうが良い。Team Picnic PostNLとの降格争いでロマン・バルデは、チームに恩返しをするはずだ。
攻撃的なロマン・バルデの姿をジロでは期待したい。
コメント