これもわかっていたことだが、ベルギーのプロチームWagner Bazin WBが今シーズン限りで消滅することになった。
10月15日のライセンス申請にも書類提出をしていない。
15年の歴史に幕
🇧🇪❌ La formation Wagner Bazin WB n’existera plus en 2026 suite au retrait de son sponsor #TotalVelo #LesRP https://t.co/tvb4qWPpxK
— TotalVelo (@total_velo) October 17, 2025
チームは2011年に、Wallonie – Bruxellesとしてスタート。Veranclassic Aqua Protect、Bingoal Pauwels Sauzen WBとして続いた。
昨年、チームは新しいスポンサーを懸命に探さなければならなかったが、最終的に起業家であるフィリップ・ワグナーがスポンサーとなった。
Wagner Bazin WBは、今シーズンUCIランキングで69位。今シーズンの勝利は2クラスでしかないのだ。
そして、スポンサーのWagnerはチームのパフォーマンスに大いに失望し数週間前にスポンサーを終了すると発表している。
ベルギーのプロチームが一つ消えることになった。
Arkéa – B&B Hotelsもライセンス申請していない。さらに、LottoとIntermarché – Wantyの合併話も進んでおりチームが一つ減ることは確定した。
あとは、消滅するチームのライダーの契約先が見つかれば良いのだけど、難しいかもしれない。
コメント
イスラエルやトタルもやばそうなので失業者多数みたいです。アルケアのイタリア人、ルカモッツァートとかそれなりに活躍してたイメージがありますが、彼も失業してしまうのでしょうか。
日本のチームで受け入れて欲しい所ですね。
ビクトワール広島も数年前は、福山駅から上下間で福塩線で輪行して、実業団選手とゆるく走ろう的なイベントやってましたが最近はなくなったみたいですね‥(おそらく企画、主催は自治体みたいですが)
ストーブリーグはかなり大変そうですね。Arkéa – B&B Hotelsのルーカ・モッツァートは、2026年から3年間Tudor Pro Cycling Teamと契約が取れてます。
日本にも来る選手はいるかもしれませんね。桁違いの選手がきても面白いのですけどね。