イタリアの1クラスのワンデイレース、コッパ・アゴストーニ。Coppa Agostoni – Giro delle Brianze(1.1)
1914年にミラノ〜サンレモを勝利した、ウーゴ・アゴストーニを記念して設けられたレース。
過去の優勝者
- 
2021 アレクセイ・ルチェンコ
 - 
2019 アレクサンドル・リアブシェンコ
 - 
2018 ジャンニ・モスコン
 - 
2017 ミヒャエル・アルバジーニ 引退
 - 
2016 ソンニ・コルブレッリ
 - 
2015 ダビデ・レベリン
 - 
2014 ニコロ・ボニファツィオ
 - 
2013 フィリッポ・ポッツァート 引退
 - 
2012 エマヌエーレ・セッラ 引退
 - 
2011 サッーシャ・モードロ
 
リッソーネ~リッソーネ 193km

コースプロフィール photo coppaagostoni
イタリア、ロンバルディア州のリッソーネからスタート。北上した後に、25kmの山岳サーキットを4周してリッソーネに帰ってくる。
短いながらも勾配のややキツイ登りのインターバルを耐えたライダーだけが、最後のスプリントに参加できる。
- 山岳 シルトリ 1.7km・4.8%
 - 山岳 シルトリ 1.6km・5.3%
 - 山岳 コッレブリアンザ 3.1km・6.7%
 - 山岳 リッソロ 2.5km・7.2%
 - 山岳 シルトリ  1.2km・5.9%
 - 山岳 コッレブリアンザ   3.1km・6.7%
 - 山岳 リッソロ 2.5km・7.2%
 - 山岳 シルトリ  1.6km・5.3%
 - 山岳 コッレブリアンザ  3.1km・6.7%
 - 山岳 リッソロ  2.5km・7.2%
 - 山岳 シルトリ  1.6km・5.3%
 - 山岳 コッレブリアンザ  3.1km・6.7%
 - 山岳 リッソロ  2.5km・7.2%
 
注目のライダーは
- 
Astana Qazaqstan Team ヴィンチェンツォ・ニバリ、ジャンニ・モスコン
 - 
Cofidis ギヨーム・マルタン、ヨン・イサギレ、ヘスス・エラダ
 - 
EF Education-EasyPost リゴベルト・ウラン、アルベルト・ベッティオル、中根英登
 - 
Intermarché – Wanty – Gobert Matériaux ドメニコ・ポッツォヴィーヴォ
 - 
Israel – Premier Tech ヤコブ・フルサン、マイケル・ウッズ、ディラン・トゥーンス
 - 
Lotto Soudal カルロス・バルベロ
 - 
Team BikeExchange – Jayco サイモン・イェーツ
 - 
Movistar Team アレハンドロ・バルベルデ、エンリク・マス
 - 
UAE Team Emirates ディエゴ・ウルッシ、ジョージ・ベネット、マルク・ヒルシ
 - 
Alpecin-Deceuninck ロバート・スタナード
 - 
EOLO-Kometa ロレンツォ・フォルトゥナート
 - 
TotalEnergies ピエール・ラトゥール
 
スタート前

YouTube動画 スクリーンショット以下同様
Lotto Soudalは、ティム・ウェレンスが出場する予定だったけれど、心臓の動悸の問題でカナダの2戦を欠場。さらに、このレースも欠場。チームは5人でスタートする。
ティム・ウェレンスは、来シーズンには移籍するけど、もうチームで走る機会はないかもしれない。
 
Intermarché – Wanty – Gobert Matériauxのドメニコ・ポッツォヴィーヴォも今年で引退。2022ジロでは総合8位とまだ走れるのに勿体ない。

EF Education-EasyPostからは中根英登も登場。リゴベルト・ウランは噂では来年も走るみたい。

UAE Team Emiratesはかなりメンバーがいい。誰で狙ってくるのか。

Movistar Teamからはアレハンドロ・バルベルデとエンリク・マスが出場。

ヴィンチェンツォ・ニバリも出場だ。最後は、イル・ロンバルディアで引退レースとなる。

Team BikeExchange – Jaycoからはサイモン・イェーツ出場。調子は戻ったのだろうか。

スタート前。イタリアチームが前を固める。
4人の逃げ

4人が逃げに。残り110kmで6分18秒差。
- Diego Pablo Sevilla(EOLO-Kometa)
 - Johan Meens(Bingoal Pauwels Sauces WB)
 - BELLERI Michael(Biesse – Carrera)
 - FOLDAGER Anders(Biesse – Carrera)
 

集団はEF Education-EasyPostの中根英登も牽引に加わっている。途中、大雨になったけど止んでいる。

残り54kmで3人に。一人はパンクで遅れてしまった。
- Diego Pablo Sevilla(EOLO-Kometa)
 - BELLERI Michael(Biesse – Carrera)
 - FOLDAGER Anders(Biesse – Carrera)
 

後続から迫られた所で、先頭から単独でアタック。
- BELLERI Michael(Biesse – Carrera)
 

15秒のタイム差で集団は追っていく。

少し抜け出したけど、集団も後ろだ。

残り49km。下りで逃げも捕まえている。

残り46.6kmで集団がまとまる。

Cofidisのヨン・イサギレがアタック!

かなり引き離したけど、単独では難しいのでは。

ヨン・イサギレはUAE Team Emiratesのマルク・ヒルシに追いつかれる。

二人が少し引き離す。
- ヨン・イサギレ Cofidis
 - マルク・ヒルシ UAE Team Emirates
 

しかし、すぐに捕まってしまう。カメラの調子が悪くてゴール地点が良く写される。

Intermarché – Wanty – Gobert Matériauxのドメニコ・ポッツォヴィーヴォもペースをあげる。

下りで二人が抜けるけど、後ろは数秒差だ。

残り36.4km。集団は20人といったところか。

残り36.1kmでIntermarché – Wanty – Gobert Matériauxのローレンス・ハイスがアタック!
山岳 シルトリ 1.6km・5.3%

これは単独で逃げるつもりか。後ろにはドメニコ・ポッツォヴィーヴォがいるので先行しているのだろう。

残り34.7kmでローレンス・ハイスは捕まる。

集団先頭はUAE Team Emiratesのダヴィデ・フォルモロ。
  
ここで、Intermarché – Wanty – Gobert Matériauxのドメニコ・ポッツォヴィーヴォがアタック!

二人は14秒差を稼ぎだす。
- ドメニコ・ポッツォヴィーヴォ Intermarché – Wanty – Gobert Matériaux
 - ダヴィデ・フォルモロ UAE Team Emirates
 

残り29.4kmで22秒差。

先頭の二人は、残り28.4kmで3人に追いつかれる。
- アンドレア・ピッコロ EF Education-EasyPost
 - エンリク・マス Movistar Team
 - ギヨーム・マルタン Cofidis
 - ダヴィデ・フォルモロ UAE Team Emirates
 - ドメニコ・ポッツォヴィーヴォ Intermarché – Wanty – Gobert Matériaux
 

さらに後方から、下りで追走が追いつく。

先頭のメンバーは
- リゴベルト・ウラン EF Education-EasyPost
 - アンドレア・ピッコロ EF Education-EasyPost
 - アレハンドロ・バルベルデ Movistar Team
 - エンリク・マス Movistar Team
 - ヴィンチェンツォ・ニバリ Astana Qazaqstan Team
 - ギヨーム・マルタン Cofidis
 - ダヴィデ・フォルモロ UAE Team Emirates
 - シェード・バックス Alpecin-Deceuninck
 - ドメニコ・ポッツォヴィーヴォ Intermarché – Wanty – Gobert Matériaux
 

ここで、追走からIntermarché – Wanty – Gobert Matériauxのコービー・ホーセンスがアタック!

コービー・ホーセンスは単独で先頭グループを目指す。

Alpecin-Deceuninckのステファノ・オルダーニがコービー・ホーセンスの更に後ろから追走をかけている。かなり前にコービー・ホーセンスが見える。

このまま行くと、EF Education-EasyPostとMovistar Teamが二人いるので有利だ。ただ、スプリントはどうなのか。

追走にはサイモン・イェーツも加わる。タイム差は30秒に開いてしまった。
- サイモン・イェーツ Team BikeExchange – Jayco
 - ステファノ・オルダーニ Alpecin-Deceuninck
 - コービー・ホーセンス Intermarché – Wanty – Gobert Matériaux
 

このまま行くと、アレハンドロ・バルベルデもスプリントが強いので勝つチャンスがあるのでは。

良く考えると、この中には今年引退するメンバーが3人もいる。ドメニコ・ポッツォヴィーヴォ、ヴィンチェンツォ・ニバリ、アレハンドロ・バルベルデ。なんで最年長メンバーがレースの決勝に残るほど強いのだろう。

結局アタックがかかることなく、ゴール前まできた。先頭はアレハンドロ・バルベルデのために、エンリク・マスが引く。

エンリク・マスの引きから、アレハンドロ・バルベルデがロングスパートだ。

アレハンドロ・バルベルデが完全に抜けた。これは最後の勝利となるか?

アレハンドロ・バルベルデ先頭でゴールに向かう!
 
あ~、しかし、後ろからAlpecin-Deceuninckのシェード・バックスが伸びてくる。

シェード・バックスが先頭に立った!
 
シェード・バックスがアレハンドロ・バルベルデの勝利を奪ってゴール~!
アレハンドロ・バルベルデは、このメンバーならば早掛けでもいけると思っていたのかも。
シェード・バックスは2022年Metec – TKH Continental Cyclingteam p/b Mantelのコンチネルタルチームから移籍。
シェード・バックスは2022年の前半は膝の故障に悩まされ、あまり出番がなかった。しかし、ここ数ヶ月は好調。ツアー・オブ・ルクセンブルクでも4位となったていたが、これがプロ初勝利となった。
26歳で、この豪華なメンバーの中で勝てたことは嬉しい限りだろう。アレハンドロ・バルベルデは、勝てるチャンスだったが、実に惜しかった。少しスプリントに入るのが早すぎたかもしれない。
リザルト

シェード・バックスのコメント
自分が速いことは分かっていたので、自分のスプリントを信頼した。後ろにステファノ・オルダーニがいたから待つことができたんだ。乗りたかったけど、乗れなかった。だからスプリントのために脚を少し温存することができたんだ。
こういう名前から勝って、プロ初勝利を挙げるなんて、自分でも驚いている(笑)。信じられない!

アレハンドロ・バルベルデのコメント
チームは素晴らしい仕事をした。我々は適切なグループに所属し、エンリク・マスは完璧な仕事をした。少しやりすぎたので、最後に対戦相手に抜かれてしまったよ。でも、この2位にはとても満足している。
| Rnk | Rider | Team | UCI | Time | 
|---|---|---|---|---|
| 1 | 
  BAX Sjoerd 
 | 
Alpecin-Deceuninck | 125 | 4:57:26 | 
| 2 | 
  VALVERDE Alejandro 
 | 
Movistar Team | 85 | ,, | 
| 3 | 
  PICCOLO Andrea 
 | 
EF Education-EasyPost | 70 | ,, | 
| 4 | 
  FORMOLO Davide 
 | 
UAE Team Emirates | 60 | ,, | 
| 5 | 
  POZZOVIVO Domenico 
 | 
Intermarché – Wanty – Gobert Matériaux | 50 | ,, | 
| 6 | 
  MARTIN Guillaume 
 | 
Cofidis | 40 | ,, | 
| 7 | 
  URÁN Rigoberto 
 | 
EF Education-EasyPost | 35 | ,, | 
| 8 | 
  NIBALI Vincenzo 
 | 
Astana Qazaqstan Team | 30 | ,, | 
| 9 | 
  MAS Enric 
 | 
Movistar Team | 25 | 0:07 | 
| 10 | 
  OLDANI Stefano 
 | 
Alpecin-Deceuninck | 20 | 1:40 | 
| 11 | 
  GOOSSENS Kobe 
 | 
Intermarché – Wanty – Gobert Matériaux | 15 | ,, | 
| 12 | 
  YATES Simon 
 | 
Team BikeExchange – Jayco | 10 | 1:43 | 
| 13 | 
  STRONG Corbin 
 | 
Israel – Premier Tech | 5 | 1:56 | 
| 14 | 
  MARENGO Umberto 
 | 
Drone Hopper – Androni Giocattoli | 5 | ,, | 
| 15 | 
  KRON Andreas 
 | 
Lotto Soudal | 5 | ,, | 
| 16 | 
  ROJAS José Joaquín 
 | 
Movistar Team | 3 | ,, | 
| 17 | 
  VELASCO Simone 
 | 
Astana Qazaqstan Team | 3 | ,, | 
| 18 | 
  BAIS Davide 
 | 
EOLO-Kometa | 3 | ,, | 
| 19 | 
  VILLELLA Davide 
 | 
Cofidis | 3 | ,, | 
| 20 | 
  JORGENSON Matteo 
 | 
Movistar Team | 3 | ,, | 
| 21 | 
  VUILLERMOZ Alexis 
 | 
TotalEnergies | 3 | ,, | 
| 22 | 
  SBARAGLI Kristian 
 | 
Alpecin-Deceuninck | 3 | ,, | 
| 23 | 
  LATOUR Pierre 
 | 
TotalEnergies | 3 | ,, | 
| 24 | 
  COVI Alessandro 
 | 
UAE Team Emirates | 3 | ,, | 
| 25 | 
  TIZZA Marco 
 | 
Bingoal Pauwels Sauces WB | 3 | ,, | 
| 26 | 
  HUYS Laurens 
 | 
Intermarché – Wanty – Gobert Matériaux | ,, | |
| 27 | 
  EIKING Odd Christian 
 | 
EF Education-EasyPost | ,, | |
| 28 | 
  QUINN Sean 
 | 
EF Education-EasyPost | ,, | |
| 29 | 
  IZAGIRRE Ion 
 | 
Cofidis | ,, | |
| 30 | 
  FIORELLI Filippo 
 | 
Bardiani-CSF-Faizanè | ,, | 
中根英登はDNF
  
  
  
  



コメント