ベルギーのステージレース。バロワーズ・ベルギーツアー。Baloise Belgium Tour(2.Pro)
地元ベルギーチームが活躍したいレースでもあり、ツール・ド・フランスに向けてパンチャーやスプリンターが多く出場するレースだ。
2年連続で総合優勝したレムコ・エヴェネプールは、ワールドツアーレースのツール・ド・スイスにステップアップ。
だれがレムコに続くだろう。
過去の優勝者
-
2021 レムコ・エヴェネプール
-
2019 レムコ・エヴェネプール
-
2018 イェンス・クークレール
-
2017 イェンス・クークレール
-
2016 ドリス・デヴェナインス
-
2015 グレッグ・ファンアーヴェルマート
-
2014 トニー・マルティン
-
2013 トニー・マルティン
-
2012 トニー・マルティン
-
2011 フィリップ・ジルベール
第1ステージ メレルベーケ~マールケダル 165km

コースプロフィール photo baloisebelgiumtour
マールケダルのローカルラウンドが迫る前に、フランダースツアーの古いコースに沿って、レベルグ、ベレンドリーズ、テンボスの登りをこなす。
スタートから101.5kmでゴールラインを通過。20.5kmの周回コースを4周。周回には、短いけど厳しい登りが待っている。
- Ellestraat(1km・5.7%)
- Fortstraat(900m・3.5%)
- Berg Ten Houte(1.1km・5.8%)
石畳の登りが5か所あり、少人数でゴールに向かうはずだ。
- スプリントポイント Merelbeke
- スプリントポイント Berg Ten Houte
- スプリントポイント Berg Ten Houte
- Golden km
注目のライダーは
-
Quick-Step Alpha Vinyl Team ファビオ・ヤコブセン、イブ・ランパールト、フロリアン・セネシャル
-
Lotto Soudal ヴィクトール・カンペナールツ、アルノー・デリー、ティム・ウェレンス、フロリアン・フェルメルシュ
-
Intermarché – Wanty – Gobert Matériaux タコ・ファンデルホールン、クイントン・ヘルマンス
-
BORA – hansgrohe サム・ベネット
-
Trek – Segafredo マッズ・ピーダスン、エドワード・トゥーンス
-
Israel – Premier Tech アレッサンドロ・デマルキ
-
Team DSM アルベルト・ダイネーゼ
-
Cofidis マキシミリアン・ヴァルシャイド
-
Alpecin-Fenix ジャスパー・フィリップセン、ドリース・デポンド
-
Team Arkéa Samsic コナー・スウィフト、ユーゴ・オフステテール
スタート前

Quick-Step Alpha Vinyl Teamは、総合はイブ・ランパールトで狙うのかな。スプリントは間違いなくファビオ・ヤコブセン。

Alpecin-Fenixはジャスパー・フィリップセンでスプリントを狙う。

Trek-Segafredoは、マッズ・ピーダスン。少しくらいのアップダウンならばスプリントに持ち込めるだろう。

ヴィクトール・カンペナールツは、逃げを狙うかな。

ただ、スプリントではアルノー・デリーの調子が良いので集団コントロールということも考えられる。現在Lotto Soudalは、この20歳がUCIポイントを稼ぎだしている。
シクロクロスの帝王、スヴェン・ネイスの息子、ティボー・ネイス。父親が息子にインタビューしてたけど。

ベルギーは快晴の中スタート。
5人の逃げ

5人が逃げに。残り101kmで2分23秒差。
- Luke Mudgway (Bolton Equities Black Spoke Pro Cycling)
- Jorre Debaele (Minerva Cycling)
- Nick van der Meer (VolkerWessels Cycling Team)
- Gianni Marchand (Tarteletto – Isorex)
- Kobe Vanoverschelde (Tarteletto – Isorex)

集団はTrek-Segafredo、Quick-Step Alpha Vinyl Teamが引いている。
残り4周

一人追走をしている。追いつきそうもないけど。
- PAASSCHENS Mathijs(Bingoal Pauwels Sauces WB)

集団もゴールラインを通過。タイム差1分31秒に。

集団で落車が。道端が狭いので道路下にもライダーが落ちている。
- ラース・ハンデルハール (Baloise – Trek Lions )
- DE JONG Timo (VolkerWessels Cycling Team)
- ギョーム・ファンケイルスブルグ (Alpecin-Fenix)

集団から追走がかかる。

先頭に集団が追いつきそうだ。

最初の逃げに追走が混ざり込み8人の逃げに。
- マウロ・シュミット (Quick-Step Alpha Vinyl Team)
- マッズ・ピーダスン (Trek – Segafredo)
- クイントン・ヘルマンス (Intermarché – Wanty – Gobert Matériaux)

先頭からは、コンチネタルチームのライダーが落ちていく。
残り3周

先頭は3人となったが集団は15秒しか離れていない。
- マウロ・シュミット Quick-Step Alpha Vinyl Team
- マッズ・ピーダスン Trek-Segafredo
- クイントン・ヘルマンス Intermarché – Wanty – Gobert Matériaux

先頭は残り60kmで逃げを諦める。まあ、危ない3人を逃がす訳がない。

振り出しに戻り、次の逃げのためのアタックが掛かり続ける。

Alpecin-Fenixのドリース・デポンドも先頭でペースを上げる。
Ellestraat(1km・5.7%)

単発のアタックはかかるけど、まだ勝負とはならない感じか。

単独で、Team DSMのマーク・ドノヴァンがアタック!

マーク・ドノヴァンは24秒のタイム差を稼ぎだす。
Berg Ten Houte(1.1km・5.8%)

マーク・ドノヴァンは、石畳の登りに単独で入る。タイム差は50秒まで開いた。

集団は石畳の登りで次々と脱落していく。

集団は52秒で追っている。タイム差は変わらない。
Fortstraat(900m・3.5%)

残り36.3km。タイム差51秒と保っている。

ヴィクトール・カンペナールツが登りで攻撃開始だ。

マーク・ドノヴァンは集団のベースアップで捕まってしまう。本人としては後ろからの少人数の追走を期待していただろう。

集団は、また一塊に。スプリントにむかっている。

ドリース・デポンド、マッズ・ピーダスンなどが先頭に。
残り1周

ファビオ・ヤコブセンは集団から遅れている。スプリント参加は難しい。

先頭はペースを上げ過ぎず、スプリンターが戻ってこれる程度のスピードで引いている。
Golden km

残り7.5kmのGolden kmを通過。
- マウロ・シュミット Quick-Step Alpha Vinyl Team 3秒
- マッズ・ピーダスン Trek-Segafredo 2秒
- ティム・ウェレンス Lotto Soudal 1秒

マウロ・シュミットは逃げるのかと思ったら、そのまま集団に戻る。

残り4kmでAlpecin-Fenix、Trek-Segafredoが先頭に。
Berg Ten Houte(1.1km・5.8%)

先頭でQuick-Step Alpha Vinyl Teamが引きまくる。

だが、マッズ・ピーダスンは、後ろについて離れない。

マッズ・ピーダスンは石畳の登りを乗り切った。

集団はスプリントに向かって進む。

先頭のオスカル・リースベーグが後ろのクイントン・ヘルマンスに変われと合図を出すけど先頭交代して貰えない。

Quick-Step Alpha Vinyl Teamはファビオ・ヤコブセンが切れたので、イブ・ランパールト、マウロ・シュミット、フロリアン・セネシャルの並びでゴールに向かう。

ゴール前で、イブ・ランパールト先頭でQuick-Step Alpha Vinyl Teamが支配に。

マウロ・シュミットが先頭に。

マウロ・シュミット、フロリアン・セネシャル、マッズ・ピーダスン、ジャスパー・フィリップセンと並ぶ。

4番手にいたジャスパー・フィリップセンがロングスプリント開始!

マッズ・ピーダスンが追い込んでくる。

マッズ・ピーダスンとジャスパー・フィリップセンの勝負だ!

マッズ・ピーダスンが前に出た。

ジャスパー・フィリップセンの足が止まる。

マッズ・ピーダスンが前だ~。

マッズ・ピーダスンが振り切った~!
最後は、5mの差をつけてLotto Soudalのティム・ウェレンスに先着。ジャスパー・フィリップセンは、足が持たず3位に。
明日は、まっ平のスプリンターステージなので、ボーナスタイムも獲得したマッズ・ピーダスンのリーダージャージは守れるだろう。

こちらは優勝したマッズ・ピーダスンの新型マドン。シートチューブの穴が目玉か。

ゴール後にじっくりと、カメラが見せてくれた。

まあ、なんといってもこの部分がクローズアップになりますね。
リザルト
第1ステージ リザルト

マッズ・ピーダスンのコメント
とてもタフな乗り物で、しかも一年で最も暑い日だった。普段は暑さに弱いんですけどね。これは本当にクラシックスタイルのライディングで、その上に暑さがやってきた。そのため、非常に困難だった。
決勝は、ゴールから2.5キロのところにある上りでとてもタフだった。そして、スプリントも大変だった。最初はジャスパー・フィリップセンが攻める。
彼はすぐにギャップを作ったが、幸運にも彼が止まってくれたので、私は彼をパスすることができた。
チームを誇りに思う、彼らは良い仕事をした。だから、彼らに勝利をあげられるのは嬉しいことだ。あるべき姿になっている。
ツールではあなたの母国のデンマークからスタートしますね。
ツールに向けてはいい感じだが、今はこのレースに集中している。ここでまた何か当たればいいなと思う。
最初のイエロージャージは、私のツールでの目標の一つだ。それは夢のような話だが、難しいことも分かっている。
| Rnk | Rider | Team | UCI | Time | |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 |
PEDERSEN Mads
|
Trek – Segafredo | 20 |
16″
|
3:49:35 |
| 2 |
WELLENS Tim
|
Lotto Soudal | 10 |
8″
|
,, |
| 3 |
PHILIPSEN Jasper
|
Alpecin-Fenix | 5 |
4″
|
,, |
| 4 |
HERMANS Quinten
|
Intermarché – Wanty – Gobert Matériaux | ,, | ||
| 5 |
GHYS Robbe
|
Sport Vlaanderen – Baloise | ,, | ||
| 6 |
ROTA Lorenzo
|
Intermarché – Wanty – Gobert Matériaux | ,, | ||
| 7 |
SÉNÉCHAL Florian
|
Quick-Step Alpha Vinyl Team | ,, | ||
| 8 |
ZINGLE Axel
|
Cofidis | ,, | ||
| 9 |
MERTENS Julian
|
Sport Vlaanderen – Baloise | ,, | ||
| 10 |
DAINESE Alberto
|
Team DSM | ,, | ||
| 11 |
VAN POPPEL Danny
|
BORA – hansgrohe | ,, | ||
| 12 |
TILLER Rasmus
|
Uno-X Pro Cycling Team | ,, | ||
| 13 |
ALLEGAERT Piet
|
Cofidis | ,, | ||
| 14 |
BOIVIN Guillaume
|
Israel – Premier Tech | ,, | ||
| 15 |
VLIEGEN Loïc
|
Intermarché – Wanty – Gobert Matériaux | ,, | ||
| 16 |
RIESEBEEK Oscar
|
Alpecin-Fenix | ,, | ||
| 17 |
LAMPAERT Yves
|
Quick-Step Alpha Vinyl Team |
3″
|
,, | |
| 18 |
SCHMID Mauro
|
Quick-Step Alpha Vinyl Team |
6″
|
,, | |
| 19 |
MEEUS Jordi
|
BORA – hansgrohe | 0:20 | ||
| 20 |
NYS Thibau
|
Baloise – Trek Lions | ,, |
総合

| Rnk | Rider | Team | UCI | Time | |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 |
PEDERSEN Mads
|
Trek – Segafredo | 5 |
16″
|
3:49:19 |
| 2 |
WELLENS Tim
|
Lotto Soudal |
8″
|
0:08 | |
| 3 |
SCHMID Mauro
|
Quick-Step Alpha Vinyl Team |
6″
|
0:10 | |
| 4 |
PHILIPSEN Jasper
|
Alpecin-Fenix |
4″
|
0:12 | |
| 5 |
LAMPAERT Yves
|
Quick-Step Alpha Vinyl Team |
3″
|
0:13 | |
| 6 |
HERMANS Quinten
|
Intermarché – Wanty – Gobert Matériaux | 0:16 | ||
| 7 |
GHYS Robbe
|
Sport Vlaanderen – Baloise | ,, | ||
| 8 |
ROTA Lorenzo
|
Intermarché – Wanty – Gobert Matériaux | ,, | ||
| 9 |
SÉNÉCHAL Florian
|
Quick-Step Alpha Vinyl Team | ,, | ||
| 10 |
ZINGLE Axel
|
Cofidis | ,, | ||
| 11 |
MERTENS Julian
|
Sport Vlaanderen – Baloise | ,, | ||
| 12 |
DAINESE Alberto
|
Team DSM | ,, | ||
| 13 |
VAN POPPEL Danny
|
BORA – hansgrohe | ,, | ||
| 14 |
TILLER Rasmus
|
Uno-X Pro Cycling Team | ,, | ||
| 15 |
ALLEGAERT Piet
|
Cofidis | ,, | ||
| 16 |
BOIVIN Guillaume
|
Israel – Premier Tech | ,, | ||
| 17 |
VLIEGEN Loïc
|
Intermarché – Wanty – Gobert Matériaux | ,, | ||
| 18 |
RIESEBEEK Oscar
|
Alpecin-Fenix | ,, | ||
| 19 |
MEEUS Jordi
|
BORA – hansgrohe | 0:36 | ||
| 20 |
NYS Thibau
|
Baloise – Trek Lions | ,, |
ポイント賞

| Rnk | Rider | Team | Points |
|---|---|---|---|
| 1 |
PEDERSEN Mads
|
Trek – Segafredo | 30 |
| 2 |
WELLENS Tim
|
Lotto Soudal | 25 |
| 3 |
PHILIPSEN Jasper
|
Alpecin-Fenix | 22 |
| 4 |
HERMANS Quinten
|
Intermarché – Wanty – Gobert Matériaux | 19 |
| 5 |
GHYS Robbe
|
Sport Vlaanderen – Baloise | 17 |
| 6 |
ROTA Lorenzo
|
Intermarché – Wanty – Gobert Matériaux | 15 |
| 7 |
SÉNÉCHAL Florian
|
Quick-Step Alpha Vinyl Team | 13 |
| 8 |
ZINGLE Axel
|
Cofidis | 12 |
| 9 |
MERTENS Julian
|
Sport Vlaanderen – Baloise | 11 |
| 10 |
DAINESE Alberto
|
Team DSM | 10 |
新人賞
| Rnk | Rider | Team | Time |
|---|---|---|---|
| 1 |
NYS Thibau
|
Baloise – Trek Lions | 3:49:55 |
| 2 |
LÜHRS Luis-Joe
|
BORA – hansgrohe | ,, |
| 3 |
VAUQUELIN Kévin
|
Team Arkéa Samsic | ,, |
| 4 |
BERCKMOES Jenno
|
Sport Vlaanderen – Baloise | 0:29 |
| 5 |
CURRIE Logan
|
Bolton Equities Black Spoke Pro Cycling | 1:06 |
| 6 |
LEVY William Blume
|
Uno-X Pro Cycling Team | 1:57 |
| 7 |
MEEUSSEN Witse
|
Pauwels Sauzen – Bingoal | 6:28 |
| 8 |
DE LIE Arnaud
|
Lotto Soudal | ,, |
| 9 |
DEBAELE Jorre
|
Minerva Cycling | 10:35 |
| 10 |
PONSAERTS Thibaut
|
Minerva Cycling | ,, |



コメント