第28回目となるツアー・オブ・スロベニア。Tour of Slovenia(2.Pro)
プリモッシュ・ログリッチとヨナス・ヴィンゲゴーは クリテリウム・デュ・ドーフィネでツール・ド・フランス前の調整を行った。
アダム・イェーツは、ツール・ド・スイス。そして、タデイ・ポガチャルは昨年に続いて地元スロベニアでツール・ド・フランスの調整レースを行う。
過去の優勝者は
- 2021 タデイ・ポガチャル
- 2019 ディエゴ・ウルッシ
- 2018 プリモッシュ・ログリッチ
- 2017 ラファウ・マイカ
- 2016 レイン・タラマエ
- 2015 プリモッシュ・ログリッチ
- 2014 MACHADO Tiago
- 2013 ROGINA Radoslav
- 2012 BRAJKOVIČ Janez
- 2011 ディエゴ・ウルッシ
総合ではタデイ・ポガチャルの連覇となるかな。
第1ステージ ノヴァゴリツァ~ポストイナ 164.7 km

コースプロフィール photo tourofslovenia
昨年のジロ・デ・イタリアでも使われた道路を一部使用。第1ステージから後半は山岳が続く。最後の2級山岳は7.3kmあり、頂上からゴールまでは約14km。
タデイ・ポガチャルが第1ステージから逃げ切りを決めるのか注目だ。
- スプリントポイント Dobrovo
- スプリントポイント Tolmin
- スプリントポイント Idrija
- 2級山岳 Zadlog 4.7km・7.4%
- 3級山岳 Strmec 3.1km・5.4%
- 2級山岳 Razdrto 7.3km・5.5%
注目のライダーは
- UAE Team Emirates タデイ・ポガチャル、パスカル・アッカーマン、ラファウ・マイカ
- Team BikeExchange – Jayco ディラン・フルーネウェーヘン、ルカ・メズゲッツ
- Astana Qazaqstan Team ファビオ・フェリーネ
- Bahrain – Victorious マテイ・モホリッチ
- Alpecin-Fenix ティム・メルリエ
- EOLO-Kometa ロレンツォ・フォルトゥナート
スタート前
当然、地元タデイ・ポガチャルは大人気。
UAE Team Emiratesに対抗するのは、Bahrain Victoriousしかないかな。
スロベニアは快晴だ。
オフィシャルスタート。
6人の逃げ
6人が逃げに。
- 75.Alex Tolio(Bardiani-CSF-Faizanè)
- 93.CHIRICO Luca Drone Hopper – Androni Giocattoli
- 111.ČEMAŽAR Nik(Adria Mobil)
- 155.BUDZINSKI Tomasz(HRE Mazowsze Serce Polski)
- 185.SESSLER Nícolas(Global 6 Cycling)
スプリントポイント Idrija
逃げのメンバーが2番目のスプリントポイントを通過。
- 155.BUDZINSKI Tomasz(HRE Mazowsze Serce Polski) 5ポイント
- 93.CHIRICO Luca Drone Hopper – Androni Giocattoli 3ポイント
- 185.SESSLER Nícolas(Global 6 Cycling) 1ポイント
残り96.6kmで2分のタイム差。
集団はUAE Team Emiratesが引いてる。残り76.6kmでタイム差は1分35秒。
スプリントポイント Idrija
先頭がスプリントポイント通過。
- 93.CHIRICO Luca Drone Hopper – Androni Giocattoli 5ポイント・3秒
- 155.BUDZINSKI Tomasz(HRE Mazowsze Serce Polski) 3ポイント・2秒
- 185.SESSLER Nícolas(Global 6 Cycling) 1ポイント・1秒
集団後方で落車。だけど二人共すぐに走りだす。
2級山岳 Zadlog 4.7km・7.4%
Bahrain Victoriousが集団を引き始めた。
登りに入って、逃げ集団が捕まってしまう。残り62.3kmと捕まえるのが早めだ。
Bahrain Victoriousのヤン・トラトニクが攻撃開始!
タデイ・ポガチャルがすぐにチェックにくる。
登りであっと言う間に集団は絞られてきた。
ここでタデイ・ポガチャルがアタック!
Bahrain Victoriousのドメン・ノヴァクだけが反応。
後ろから、ラファウ・マイカが追いついて4人に。
- タデイ・ポガチャル UAE Team Emirates
- ラファウ・マイカ UAE Team Emirates
- ドメン・ノヴァク Bahrain Victorious
- ショーン・ベネット (China Glory Continental Cycling Team)
後方にいたラファウ・マイカが前に出る。UAE Team Emiratesは完璧だ。
後方は、ヤン・トラトニクとマテイ・モホリッチ。
登りでショーン・ベネットが切れて先頭は3人に。
2級山岳を越えて先頭は3人。
- タデイ・ポガチャル UAE Team Emirates
- ラファウ・マイカ UAE Team Emirates
- ドメン・ノヴァク Bahrain Victorious
これは3人で逃げれそうだ。
3級山岳 Strmec 3.1km・5.4%
3人が2級山岳を通過。
- ラファウ・マイカ UAE Team Emirates 3ポイント
- タデイ・ポガチャル UAE Team Emirates 2ポイント
- ドメン・ノヴァク Bahrain Victorious 1ポイント
下りで30秒までタイム差を広げている。
追走は、Bahrain Victoriousのマテイ・モホリッチ。後ろは先頭の3人から切れたコンチネタルチームのライダー。
- マテイ・モホリッチ Bahrain Victorious
- ショーン・ベネット (China Glory Continental Cycling Team)
マテイ・モホリッチは、残り23.0kmで26秒差まで迫る。これは追いつくかも。
先頭はラファウ・マイカが先頭固定で引いている。
マテイ・モホリッチが後ろについていたショーン・ベネットを切り離して単独で前の3人を追う。
だが、この後マテイ・モホリッチはあきらめて集団に戻ってしまう。
2級山岳 Razdrto 7.3km・5.5%
ドメン・ノヴァクも先頭交代にはいる。
ドメン・ノヴァクが2級山岳先頭通過。
集団はEOLO-Kometaが引いている。タイム差1分38秒。
残り16.4km。先頭はラファウ・マイカがまた固定で引いている。
タデイ・ポガチャルは、アタックをかけるのだろうか?
残り4.3km。集団はTeam BikeExchange – Jaycoが引いている。
3人の中からステージ優勝が出るのは間違いない。
タデイ・ポガチャルが残り2.3kmでアタック!
しかし、ドメン・ノヴァクが逃がさない。
ゴール手前1.6kmで、ラファウ・マイカがアタック!
ドメン・ノヴァクが追うが、タデイ・ポガチャルをマークしており、これは無理だ。
ラファウ・マイカは独走!
ドメン・ノヴァクがゴール前でつめてきたが、追いつかない!
ラファウ・マイカが第1ステージ獲得!
タデイ・ポガチャルも後ろでバンザイゴール!
ラファウ・マイカは、ツール・ド・フランス、ブエルタでタデイ・ポガチャルをアシストすることが決定している。これからは、タデイ・ポガチャルに恩返しする番だ。
この勝利は、昨年のブエルタ第15ステージの87kmの逃げ切り勝利に続くもの。勝てる力があるライダーがアシストするのだからチームは強い。
総合では、ラファウ・マイカが第4ステージのクイーンステージまでリーダージャージをキープしそうだ。
リザルト
第1ステージ リザルト
ラファウ・マイカのコメント
スロベニアの開幕ステージは28度と暑かっですが問題はなかったですか?
このステージは、暑さのために特に困難だった。この暑さにも慣れることができるので、ツール・ド・フランスのいいテストになる。
この日最初の本格的な上りで、Bahrain Victoriousが加速しましたね。
彼らが攻撃してきたとき、我々は全力でそれに反応した。幸運にもタディはいい脚を持っていた。乗り回しが楽しかった。いいペースで進んでいた。
最後は、うまく逃げ切りましたね。
タデイが勝たせてくれたことがうれしい。実際、彼はスプリントでは私より速いし。
でも、これからの数日間で、タデイは間違いなくいくつかのステージで、そして総合でも勝つだろう。
Rnk | Rider | Team | UCI | Time | |
---|---|---|---|---|---|
1 | MAJKA Rafał | UAE Team Emirates | 20 | 10″ | 4:02:10 |
2 | NOVAK Domen | Bahrain – Victorious | 10 | 6″ | 0:02 |
3 | POGAČAR Tadej | UAE Team Emirates | 5 | 4″ | ,, |
4 | ALBANESE Vincenzo | EOLO-Kometa | 0:48 | ||
5 | MEZGEC Luka | Team BikeExchange – Jayco | ,, | ||
6 | CONCI Nicola | Alpecin-Fenix | ,, | ||
7 | MOHORIČ Matej | Bahrain – Victorious | ,, | ||
8 | BARCELÓ Fernando | Caja Rural – Seguros RGA | ,, | ||
9 | GABBURO Davide | Bardiani-CSF-Faizanè | ,, | ||
10 | FELLINE Fabio | Astana Qazaqstan Team | ,, | ||
11 | NICOLAU Joel | Caja Rural – Seguros RGA | ,, | ||
12 | FORTUNATO Lorenzo | EOLO-Kometa | ,, | ||
13 | TRATNIK Jan | Bahrain – Victorious | ,, | ||
14 | TOLIO Alex | Bardiani-CSF-Faizanè | ,, | ||
15 | HAMILTON Lucas | Team BikeExchange – Jayco | ,, | ||
16 | MORENO Iván | Equipo Kern Pharma | ,, | ||
17 | DOUBLE Paul | Mg.K Vis-Color for Peace-VPM | ,, | ||
18 | AGIRRE Jon | Equipo Kern Pharma | ,, | ||
19 | MARTÍN Sergio Roman | Caja Rural – Seguros RGA | ,, | ||
20 | ŘEPA Vojtěch | Equipo Kern Pharma | ,, |
総合
Rnk | Rider | Team | UCI | Time | |
---|---|---|---|---|---|
1 | MAJKA Rafał | UAE Team Emirates | 5 | 10″ | 4:02:00 |
2 | NOVAK Domen | Bahrain – Victorious | 6″ | 0:06 | |
3 | POGAČAR Tadej | UAE Team Emirates | 4″ | 0:08 | |
4 | ALBANESE Vincenzo | EOLO-Kometa | 0:58 | ||
5 | MEZGEC Luka | Team BikeExchange – Jayco | ,, | ||
6 | CONCI Nicola | Alpecin-Fenix | ,, | ||
7 | MOHORIČ Matej | Bahrain – Victorious | ,, | ||
8 | BARCELÓ Fernando | Caja Rural – Seguros RGA | ,, | ||
9 | GABBURO Davide | Bardiani-CSF-Faizanè | ,, | ||
10 | FELLINE Fabio | Astana Qazaqstan Team | ,, | ||
11 | NICOLAU Joel | Caja Rural – Seguros RGA | ,, | ||
12 | FORTUNATO Lorenzo | EOLO-Kometa | ,, | ||
13 | TRATNIK Jan | Bahrain – Victorious | ,, | ||
14 | TOLIO Alex | Bardiani-CSF-Faizanè | ,, | ||
15 | HAMILTON Lucas | Team BikeExchange – Jayco | ,, | ||
16 | MORENO Iván | Equipo Kern Pharma | ,, | ||
17 | DOUBLE Paul | Mg.K Vis-Color for Peace-VPM | ,, | ||
18 | AGIRRE Jon | Equipo Kern Pharma | ,, | ||
19 | MARTÍN Sergio Roman | Caja Rural – Seguros RGA | ,, | ||
20 | ŘEPA Vojtěch | Equipo Kern Pharma | ,, |
ポイント賞
Rnk | Rider | Team | Points |
---|---|---|---|
1 | MAJKA Rafał | UAE Team Emirates | 25 |
2 | NOVAK Domen | Bahrain – Victorious | 20 |
3 | POGAČAR Tadej | UAE Team Emirates | 16 |
4 | ALBANESE Vincenzo | EOLO-Kometa | 14 |
5 | CHIRICO Luca | Drone Hopper – Androni Giocattoli | 13 |
6 | MEZGEC Luka | Team BikeExchange – Jayco | 12 |
7 | BUDZINSKI Tomasz | HRE Mazowsze Serce Polski | 11 |
8 | CONCI Nicola | Alpecin-Fenix | 10 |
9 | MOHORIČ Matej | Bahrain – Victorious | 9 |
10 | BARCELÓ Fernando | Caja Rural – Seguros RGA | 8 |
山岳賞
Rnk | Rider | Team | Points |
---|---|---|---|
1 | MAJKA Rafał | UAE Team Emirates | 13 |
2 | NOVAK Domen | Bahrain – Victorious | 9 |
3 | POGAČAR Tadej | UAE Team Emirates | 8 |
新人賞
Rnk | Rider | Team | Time |
---|---|---|---|
1 | TOLIO Alex | Bardiani-CSF-Faizanè | 4:02:58 |
2 | ŘEPA Vojtěch | Equipo Kern Pharma | ,, |
3 | HOPKINS Dylan | Ljubljana Gusto Santic | 5:32 |
4 | ŠTAJNAR Mihael | Slovenia | ,, |
5 | GLIVAR Gal | Adria Mobil | ,, |
6 | GOVEKAR Matevž | Bahrain – Victorious | ,, |
7 | CANAL Carlos | Euskaltel – Euskadi | 5:38 |
8 | BALMER Alexandre | Team BikeExchange – Jayco | 6:01 |
9 | SKOK Anže | Ljubljana Gusto Santic | 12:19 |
10 | KUBIŠ Lukáš | Dukla Banska Bystrica | ,, |
コメント