第1ステージは、向かい風の登りスプリント、Team Visma | Lease a Bikeのマシュー・ブレナンがオラフ・コーイをリードアウト。
早がけしたDecathlon AG2R La Mondiale Teamのトルド・グドメスタッドをまくった。オラフ・コーイはリーダージャージを第2ステージでもキープできるだろうか。
第2ステージ ストウマーケット~ストウマーケット 169.3km

コースプロフィール photo tourofbritain
このステージもスプリンターステージ。
- スプリントポイント ストラドブローク
- 3級山岳 Semer Hill (1.4 km・2%)
4人の逃げ

Tiz-cycling ストリーミング スクリーンショット以下同様
4人が数秒リード。
- バティスト・ヴェストロッフェ Lotto
- アンドレアス・ストックブロ Unibet Tietema Rockets
- ハートハイス・デ・フリース Unibet Tietema Rockets
- Rafael Reis(Anicolor / Tien 21)
残り136.3kmで2分34秒差。
スプリントポイント ストラドブローク
スプリントポイントを通過。
- アンドレアス・ストックブロ Unibet Tietema Rockets 10ポイント
- バティスト・ヴェストロッフェ Lotto 7ポイント
- Rafael Reis(Anicolor / Tien 21) 5ポイント
- ハートハイス・デ・フリース Unibet Tietema Rockets 3ポイント
- ロー・ファン・ベル Team Visma | Lease a Bike 1ポイント
あ~、なんと先頭にいたバティスト・ヴェストロッフェがパンク。Shimanoカーしかいない。
後輪で凄く時間がかかる。
先頭はペースを落として待っていた。無事に復帰。
残り53km。タイム差1分49秒。レムコ・エヴェネプールが集団の前に。雨が降っているので危険を避けたい。
3級山岳 Semer Hill (1.4 km・2%)
ここは単独でこえた。
2人が追走してまた合流。
先頭は3人となる。
残り4,9km。レムコ・エヴェネプールが先頭を追い詰める。
残り3.1kmで逃げが捕まった。
残り1.2km。
Bahrain Victoriousが3人で先頭を固める。
誰がでてくるか。
オラフ・コーイが先頭を走る INEOS Grenadiersのサムエレ・ワトソンをとらえた。
オラフ・コーイが先頭でもがく。
これは速い!
オラフ・コーイが最速で第2ステージも駆け抜けた~。今回のマシュー・ブレナンのリードアウトもなし、後方から見事に追い上げていった。
オラフ・コーイは連勝で今シーズンの勝利を9に伸ばした。
リザルト
優勝したTeam Visma | Lease a Bikeのオラフ・コーイ
今日の天気はあまり好きじゃないけど、レースは僕にぴったりだ。チームの努力のおかげで、また勝てて嬉しいよ。
最後はマシュー・ブレナンと少しだけ離れた状態だったので、昨日よりも少し孤立していたが、それでも自分のペースで右ホイールに戻ることができた。
その後、残り200メートルでスペースを有効活用してアタックすることができた。その時、自分が最速だと確信できた。
レース前に最後の数キロを偵察することができた。これは常に有益だが、レースのスピードを考えると、偵察走行とは全く違う。
雨の日にマチュアライダーがレインジャケットを着る際の注意はある?
横風の時は着ないで、追い風や向かい風の時は着るようにしてください。そして、できるだけ早く着るように(笑。
第2ステージ リザルト
総合
ポイント賞
山岳賞
新人賞
コメント