第2ステージで誰がもっとも登りが強いクライマーなのかわかってくる。
2000mを越えるゴールで総合優勝の行方が決まってくるはずだ。
第2ステージ シビウ~バレア湖 203.5Km

コースプロフィール photo ciclism.sibiu.ro
シビウをスタートして、ゴールはバーゼル湖に登るコース。最初の170kmはほぼ平坦。勝負は超級山岳の長い登りで決まる。
2000mを越える高い所に綺麗な湖があるのだから不思議だ。

超級山岳パーゼル湖 photo Sibiu
最後の超級山岳バーゼル湖は、標高2,033mまで登る。20km以上と長い。平均勾配5.9%。麓からだと30km近くある。これだけ長い登りがあるレースも珍しい。
勾配は著しくきつくないので、登坂力勝負となりそうだ。
- 3級山岳 Pelisor 1km・8.0%
- スプリントポイント Bietab
- スプリントポイント Sighisoara
- 3級山岳 Vard 1.4km・6.1%
- スプリントポイント Cartisoara
- 超級山岳 バーゼル湖 23.3km・5.96%
スタート

Tiz-cycling ストリーミング スクリーンショット以下同様
スタート前。

オフィシャルスタート。
8人の逃げ

スタートから10分で離脱成功。

逃げは8人。長い旅だ。

残り120km。

残り86km。

タイム差は1分20秒に。
3級山岳 Vard 1.4km・6.1%

単独で通過。

残り55kmに。
スプリントポイント Cartisoara

先頭がスプリントポイントを通過。

残り27km。
超級山岳 バーゼル湖 23.3km・5.96%

もう登り始めている。

先頭はばらけ始める。

逃げが一人ずつ捕まり始める。

最後まで逃げていたライダーが捕まる。

残り20km。Unibet Tietema Rockets、Q36.5 Pro Cycling Team、Israel – Premier Techが集団をけん引。

残り18km。Israel – Premier Techのフルームが集団けん引。

フルームがペースをあげている。

フルームがアシストを終えて外れる。

この瞬間、Israel – Premier Techのマシュー・リシテーロがアタック。

残り17km。3人が抜け出した。
- マシュー・リシテーロ Israel – Premier Tech
- オドクリスティアン・エイキング Unibet Tietema Rockets
- ダビ・デラクラス Q36.5 Pro Cycling Team

すでに20秒のリード。

これは総合優勝はこの3人の争いとなりそうだ。

残り7kmに。

残り5kmでマシュー・リシテーロがアタック!

オドクリスティアン・エイキングがついていけない。

マシュー・リシテーロは最後までいきそう。

マシュー・リシテーロがゴールに。

マシュー・リシテーロがアタックを見事にきめて勝利!
山岳に強いマシュー・リシテーロは、とっくに勝っていると思っていたけど、これがプロ初勝利だった。今年は2回目のブエルタ・ア・エスパーニャ出場が決まっている。

2位はQ36.5 Pro Cycling Teamのダビ・デラクラス。3位はUnibet Tietema Rocketsのオドクリスティアン・エイキングとなった。
リザルト

優勝したIsrael – Premier Techのマシュー・リシテーロのコメント(チーム公式サイトより)
フィーリングはとても良かったし、最後の上りでいい走りができると確信していた。優勝するのは決して簡単なことではないが、今日のチームは驚異的だった。
フルームはまだ何かが残っていると言っていたので、できる限り長く、できる限りハードに走るように言ったんだ。 だから彼がペースを上げたときに何が起こるかわかっていた。
いい脚を持っていることはわかっていたけれど、勾配はそれほど急ではなかった。 最後の2キロはきつかったけど、全力を尽くした。
第2ステージ リザルト
総合

ポイント賞
山岳賞

新人賞



コメント