ジロ・デッラ・トスカーナは、イタリア・トスカーナ州の、ピサ県郊外の町ポンテデーラで開催されるワンデイレース。Giro della Toscana – Memorial Alfredo Martini(1.1)
ピサの斜塔で有名な所だ。
過去の優勝者は
- 2023   パヴェル・シヴァコフ
 
- 2022 マルク・ヒルシ
- 
2021 ミケル・ヴァルグレン
- 
2020 フェルナンド・ガビリア
- 
2019 ジョヴァンニ・ヴィスコンティ
- 
2018 ジャンニ・モスコン
- 
2017 ギヨーム・マルタン
- 
2016 ダニエル・ベンナーティ
- 
2014 ピーター・ウィニング
- 
2013 マッティア・ガヴァッツィ
- 
2012 アレッサンドロ・バラン
- 
2011 ダン・マーティン
ポンテデーラ~ポンテデーラ 182.7km

コースプロフィール photo procyclingstats
ローカルラップから始まり、モンテセッラの登りを含む大きなループが続く。標高800m、平均勾配7%で11.2kmの登りを2回登らないといけない。
モンテセッラの頂上から、フィニッシュラインまで30kmもある。最後の15kmは平坦となっている。下りで集団は追いついてこれるだろうか。
- 残り2周
- 山岳ポイント モンテセッラ 11.2km・7%
- 残り1周
- 山岳ポイント モンテセッラ 11.2km・7%
注目のライダーは
- 
UAE Team Emirates ヤン・クリステン、アレッサンドロ・コーヴィ、ディエゴ・ウリッシ、アントニオ・モルガド
- 
Astana Qazaqstan Team ダヴィデ・バッレリーニ、アレクセイ・ルツェンコ、クリスティアン・スカローニ
- 
Cofidis シモン・ゲシュケ、バンジャマン・トマ、ステファノ・オルダーニ
- 
EF Education-EasyPost サイモン・カー、エスデバン・チャベス、留目 夕陽
- 
Arkéa – B&B Hotels ヴィンチェンツォ・アルバネーゼ
- 
Movistar Team ダヴィデ・フォルモロ、イバン・ソーサ、ハビエル・ロモ
- 
Team Jayco AlUla
- 
Red Bull-BORA-hansgrohe エマヌエル・ブッフマン
- 
Q36.5 Pro Cycling Team ダビ・デラクラス、カールフレドリク・ハーゲン
 
- 
TotalEnergies ステフ・クラス、ピエール・ラトゥール
- Tudor Pro Cycling Team マイケル・ストーラー
- VF Group – Bardiani CSF – Faizanè ドメニコ・ポッツォヴィーヴォ
6人の逃げ
残り169kmから6人の逃げ。
- ヨハン・ミーンズ (Bingoal WB)
- マッテオ・バディラッティ (Q36.5 Pro Cycling Team)
- Geleijn Owen (TDT – Unibet Cycling Team)
- Spreafico Matteo (Mg.K Vis – Colors for Peace)
- Sergiampietri Andrea (Team Technipes #inEmiliaRomagna)
- Ginestra Lorenzo (Work Service – Vitalcare – Dynatek)
残り70km。1回目のモンテセッラを越えて先頭は捕まる。カウンターアタックで11人が逃げる。
- シェード・バックス (UAE Team Emirates)
- ディエゴ・ウリッシ (UAE Team Emirates)
- Fayolle Jean-Loup (Arkéa – B&B Hotels)
- ダビ・デラクラス (Q36.5 Pro Cycling Team)
- バンジャマン・トマ (Cofidis)
- エスデバン・チャベス (EF Education – EasyPost)
- エマヌエル・ブッフマン(Red Bull – BORA – hansgrohe)
- Díaz José Manuel (Burgos – BH)
- Arriola-Bengoa Julen (Caja Rural – Seguros RGA)
- Calzoni Walter (Q36.5 Pro Cycling Team)
- Paige Charles (TDT – Unibet Cycling Team)
残り44kmで先頭は16人に。2回目のモンテセッラで絞られそうだ。
山岳ポイント モンテセッラ 11.2km・7%

登りで、VF Group – Bardiani CSF – Faizanèのドメニコ・ポッツォヴィーヴォやTudor Pro Cycling Teamのマイケル・ストーラーが先頭に。

追走はUAE Team Emiratesのディエゴ・ウリッシが引いている。集団と言っても10人程度しかいない。

9秒差で後ろが見えている。

先頭からTotalEnergiesのジョーダン・ジェガットがアタック。ドメニコ・ポッツォヴィーヴォが反応。

今度はマイケル・ストーラーがアタック。

またもドメニコ・ポッツォヴィーヴォが張り付く。

3人に絞られるか。3番手はArkéa – B&B Hotelsのクレモン・シャンプッサン。

ドメニコ・ポッツォヴィーヴォが切れた。先頭は2人に。
- クレモン・シャンプッサン(Arkéa – B&B Hotels)
- マイケル・ストーラー (Tudor Pro Cycling Team)

クレモン・シャンプッサン先頭で最後の山岳ポイントをクリアー。

3番手はドメニコ・ポッツォヴィーヴォ。

ドメニコ・ポッツォヴィーヴォは、下りで追走に追い付かれる。

残り11.9km。先頭二人は後続を39秒引き離している。

追走の人数はかなりいるのだけど、全く追いつく気配がない。

残り2.5km。追走は25秒差。これは~。

追走は4人まで減っている。
- ドメニコ・ポッツォヴィーヴォ VF Group – Bardiani CSF – Faizanè
- ジョーダン・ジェガット TotalEnergies
- ベン・ツボィホフ Red Bull-BORA-hansgrohe
- マルコ・ブレンナー Tudor Pro Cycling Team

残り2.1kmで26秒差。もう追いつかれない。

第3集団も後ろに見えている。

残り1.5km。ドイツ王者のマルコ・ブレンナーが、追走の邪魔をしてマイケル・ストーラーを助けている。

残り1.3km。二人のスプリントとなる。

残り1.1kmから、ずっとマイケル・ストーラーが先頭。

さあ、ゴールエリアに。マイケル・ストーラーは、不利だ。ずっと前を引いている。

さあ、スプリント開始。

クレモン・シャンプッサンが前に出る。

マイケル・ストーラーはまくれない。

クレモン・シャンプッサンが、そのままゴール!
これはクライマーのマイケル・ストーラーはかなわない。クレモン・シャンプッサンは、今シーズンの初勝利。アークティック・レース・オブ・ノルウェーでは総合2位となり、調子は良かった。キャリア3勝目の勝利だ。
Arkéa – B&B Hotelsは、今シーズンの8勝目。UCIポイントランキングでは19位とワールドチームから脱落の可能性がある。貴重な勝利だ。
リザルト
Clement Champoussin se lleva el Giro della Toscana
El ciclista francés del Arkea B&B hotels se impone en un sprint final con Storer (Tudor)
Más info 👇 https://t.co/8K4bwqsmhf
✍️ @3_Digit_Number
📸 https://t.co/QXKEqxRkv4 pic.twitter.com/Bl8DOoQM1O— Avituallamiento Ciclista (@EVTMO_) September 11, 2024
クレモン・シャンプッサンのコメント(チーム公式サイトより)
個人的な観点から、ジロ・デッラ・トスカーナで優勝できたことを嬉しく思う。ツール・ド・フランスとアークティック・レース・オブ・ノルウェー以来、ブルターニュ・クラシックにしか出場していなかったからだ。
ブルターニュ・クラシックの後、自主トレーニングをたくさん行ったが、イタリアに来たときは当然ながら未知の部分もあった。この成功で、その努力が報われた。
ジロ・デッラ・トスカーナは私が好きなレースだ。赤字に陥りすぎないように、レースと登りをうまく管理した。優勝できて嬉しい。
マイケル・ストーラーと私は最後の25キロでうまく連携し、追ってくる集団を抑えることができ、最終的に勝利は彼と私のスプリントにかかっていた。
スプリントはフレッシュさが重要だった。私は彼を投げ飛ばさず、相手の後ろに留まり、150m地点で全力疾走を開始したが、結局、2人の中では私の方が「元気」だったことが判明した。
この勝利は、2位が続いた後の私にとっては素晴らしい個人的成果だ。だが、シーズン末のイタリアのセミクラシックに参加したArkéa – B&B Hotelsのチームメイト全員の助けを借りて達成できた集団的勝利でもある。
| Rnk | Rider | Team | UCI | Time | 
|---|---|---|---|---|
| 1 |  CHAMPOUSSIN Clément | Arkéa – B&B Hotels | 125 | 4:23:40 | 
| 2 |  STORER Michael | Tudor Pro Cycling Team | 85 | ,, | 
| 3 |  JEGAT Jordan | TotalEnergies | 70 | 0:17 | 
| 4 |  BRENNER Marco | Tudor Pro Cycling Team | 60 | ,, | 
| 5 |  ZWIEHOFF Ben | Red Bull – BORA – hansgrohe | 50 | ,, | 
| 6 |  POZZOVIVO Domenico | VF Group – Bardiani CSF – Faizanè | 40 | ,, | 
| 7 |  ROMO Javier | Movistar Team | 35 | 0:26 | 
| 8 |  ULISSI Diego | UAE Team Emirates | 30 | ,, | 
| 9 |  HERMANS Ben | Cofidis | 25 | 0:30 | 
| 10 |  DE TIER Floris | Bingoal WB | 20 | ,, | 
| 11 |  PEÑA Jesús David | Team Jayco AlUla | 15 | ,, | 
| 12 |  ZERAY Nahom | Q36.5 Pro Cycling Team | 10 | ,, | 
| 13 |  CONTI Valerio | Team Corratec – Vini Fantini | 5 | 0:32 | 
| 14 |  CRAS Steff | TotalEnergies | 5 | ,, | 
| 15 |  STEINHAUSER Georg | EF Education – EasyPost | 5 | ,, | 
| 16 |  CHAVES Esteban | EF Education – EasyPost | 3 | ,, | 
| 17 |  PIGANZOLI Davide | Team Polti Kometa | 3 | 0:34 | 
| 18 |  FABBRO Matteo | Team Polti Kometa | 3 | 0:37 | 
| 19 |  BALMER Alexandre | Team Corratec – Vini Fantini | 3 | 1:57 | 
| 20 |  BARCELÓ Fernando | Caja Rural – Seguros RGA | 3 | 1:59 | 
| 21 |  CONCA Filippo | Q36.5 Pro Cycling Team | 3 | ,, | 
| 22 |  RETEGI Mikel | Equipo Kern Pharma | 3 | ,, | 
| 23 |  CHRISTOPHERSEN Cedrik Bakke | TDT – Unibet Cycling Team | 3 | ,, | 
| 24 |  GARIBBO Nicolò | Team Technipes #inEmiliaRomagna | 3 | ,, | 
| 25 |  HAGEN Carl Fredrik | Q36.5 Pro Cycling Team | 3 | ,, | 
| 26 |  BAIS Mattia | Team Polti Kometa | ,, | |
| 27 |  HUYET Baptiste | TDT – Unibet Cycling Team | ,, | |
| 28 |  FORMOLO Davide | Movistar Team | ,, | |
| 29 |  ZAPATA Mauricio | Petrolike | ,, | |
| 30 |  PALZER Anton | Red Bull – BORA – hansgrohe | ,, | 
 
  
  
  
  

コメント