ロードバイクの情報を発信しています!

2025 イツリア・バスクカントリー第6ステージ 最終ステージの勝者は?

海外情報
Photo credit: Euskal Bizikleta on VisualHunt.com
この記事は約21分で読めます。

第5ステージでは、EF Education-EasyPostのベン・ヒーリーが見事なショーを展開。

タイムが全く縮まらないというのは凄いことだ。本人も絶好調だとは言っているけれども、これほどの距離を逃げ続けるのは並大抵ではない。

逃げにアレックス・ボーダンがいたこともうまく逃げれた要因の一つだ。

 

スポンサーリンク

第6ステージ エイバル~エイバル 153.6 km

コースプロフィール photo itzulia.eus

 

ポイントの設定された山岳は7か所だけど、さらに無数に細かい登りもある。獲得標高は3,500mを越えており最終ステージも波乱が起こる可能性はある。

UAE Team Emirates – XRGはアルメイダのためにコントロールするだろう。気がかりは落車の影響で仰向けでしか寝れないというアイザック・デルトロ。

それでも、山岳では頼りになるアシストとなりそうだ。

 

  1. 3級山岳 Elkorrieta (2.5 km・6.2%)
  2. 1級山岳 Azurki (5.1 km・7.4%)
  3. 1級山岳 Krabelin (5 km・9.4%)
  4. 3級山岳 Trabakua (3.3 km・6.8%)
  5. 2級山岳 Karabieta (6.5 km・6.5%)
  6. スプリントポイント エイバル
  7. 1級山岳 Izua (4.1 km・9%)
  8. スプリントポイント Markina-Xemein
  9. 3級山岳 Trabakua (3.3 km・6.8%)

 

Tiz-cycling ストリーミング スクリーンショット以下同様

ジャージ着用者。山岳賞はブルーノ・アルミライル。新人賞はGroupama – FDJのブリュック・ロラン。2025年に開発チームから昇格した21歳。総合21位。

 

14人の逃げ

14人の逃げからDecathlon AG2R La Mondiale Teamのブルーノ・アルミライルが山岳ポイントをトップ通過して下っている。

 

ジョアン・アルメイダのいるメイン集団は2分45秒差。

 

総合2位のマキシミリアン・シャフマンはジョアン・アルメイダと30秒差。

 

追走グループが割れている。3人が少し前に。

  1. ベン・ヒーリー EF Education-EasyPost
  2. ダニエル・マルティネス Red Bull – BORA – hansgrohe
  3. ジョーダン・ジェガット TotalEnergies

 

ブルーノ・アルミライルに追走3人が追いつく。

  1. ベン・ヒーリー EF Education-EasyPost
  2. ダニエル・マルティネス Red Bull – BORA – hansgrohe
  3. ジョーダン・ジェガット TotalEnergies
  4. ブルーノ・アルミライル Decathlon AG2R La Mondiale Team

 

TotalEnergiesのジョーダン・ジェガットは総合16位で3分58秒差。

 

2級山岳 Karabieta (6.5 km・6.5%)

また先頭が11人に戻る。

 

UAE Team Emirates – XRGが引いて、タイム差は2分8秒に。

 

11人のメンバーは

  1. ベン・ヒーリー EF Education-EasyPost
  2. ダニエル・マルティネス Red Bull – BORA – hansgrohe
  3. ジョーダン・ジェガット TotalEnergies
  4. ブルーノ・アルミライル Decathlon AG2R La Mondiale Team
  5. バウケ・モレマ Lidl – Trek
  6. マルク・ヒルシ Tudor Pro Cycling Team
  7. ヨン・イサギレ Cofidis
  8. カラムス・コットソン Decathlon AG2R La Mondiale Team
  9. ロマン・グレゴワール Groupama – FDJ
  10. ワレン・バルギル Team Picnic PostNL
  11. ギジェルモ・フアン・マルティネス Team Picnic PostNL

 

UAE Team Emirates – XRGは全員で引いていくので、先頭集団は生き残れないだろう。昨日ほどタイム差もあいてないのでベン・ヒーリーでも逃げれない。

 

あららっ、雨が降ってきた。ペッリョ・ビルバオはチームカーを呼んでいる。雨となると下りは慎重に走らないと。昨年のような大落車はもう見たくない。

 

ブルーノ・アルミライルがトップ通過。山岳賞確定だ。

  1. ブルーノ・アルミライル Decathlon AG2R La Mondiale Team 10ポイント
  2. ジョーダン・ジェガット TotalEnergies 6ポイント
  3. ギジェルモ・フアン・マルティネス Team Picnic PostNL 4ポイント
  4. マルク・ヒルシ Tudor Pro Cycling Team 4ポイント

 

Tudor Pro Cycling Teamのマルク・ヒルシが単独で先行。今回のイツリア・バスクカントリーではジュリアン・アラフリップと一緒にでたけれど、ここまで良い見せ場はなかった。どこまで逃げれるか。

 

マルク・ヒルシは追走から18秒。集団とは2分差まで戻す。相手は元チームメイトだ。

 

マルク・ヒルシは単独走をやめた。待っている。

 

先頭は10人に。タイム差は1分25秒となった。UAE Team Emirates – XRGは強烈すぎる。

 

スプリントポイント エイバル

58秒差でスプリントポイントを通過。

 

おっと後方で落車。Red Bull – BORA – hansgroheのマキシム・ファンジルスだ。

 

先頭はベン・ヒーリーとダニエル・マルティネスが抜け出した。

 

マルク・ヒルシも捕まってしまう。

 

Red Bull – BORA – hansgroheのフローリアン・リポウィッツがチームメイトのバイクを借りて走り出す。

 

ダニエル・マルティネスがベン・ヒーリーから切れた。

 

Groupama – FDJのロマン・グレゴワールも捕まる。

 

フローリアン・リポウィッツは集団に戻れていない。

 

UAE Team Emirates – XRGのアシストも次々といなくなる。残るはやはりアイザック・デルトロか。

 

1級山岳 Izua (4.1 km・9%)

あら~、ジョアン・アルメイダが発射だ。

 

エンリク・マスが張り付いている。

 

ジョアン・アルメイダは、もうダニエル・マルティネスに追い付いた。

 

ジョアン・アルメイダについているのは、エンリク・マスとジョーダン・ジェガット、ダニエル・マルティネスだけだ。

 

ベン・ヒーリーがトップで1級山岳をクリアー。

 

エンリク・マスが2番手で越える。

 

下りでアイザック・デルトロとティボー・ネイスが追いついてきた。

 

アイザック・デルトロは、ジョーダン・ジェガットに前に行けと言っている。強気の若者だ。

 

ベン・ヒーリー、流石に二日連続はないか~。

 

UAE Team Emirates – XRGは、マルク・ソレルとアイザック・デルトロが残っているので非常に有利。

 

ベン・ヒーリーが捕まった。先頭は8人に。

 

3級山岳 Trabakua (3.3 km・6.8%)

なんとジョアン・アルメイダがアタック。

 

先頭は3人となるか。

  1. ジョアン・アルメイダ UAE Team Emirates – XRG
  2. エンリク・マス Movistar Team
  3. マティアス・スケルモースイェンセン Lidl – Trek

 

また追いついてきた。

 

山岳ポイントをクリアー。

 

Lidl – Trekのマティアス・スケルモースイェンセンが落車。これは痛い。

 

Cofidisのアレクサンデル・アランブルが集団からアタックをかけて追ってきている。

 

アイザック・デルトロが先頭から遅れている。2度の落車の影響が残っているのだろう。

 

バーチャルでの総合順位はあまり変わりそうにない。

 

先頭は3人となっている。

  1. ベン・ヒーリー EF Education-EasyPost
  2. エンリク・マス Movistar Team
  3. ジョアン・アルメイダ UAE Team Emirates – XRG

 

あら、アイザック・デルトロが追いついた。なんというアシスト。他チームならば間違いなくエース。

 

おっと、ベン・ヒーリーが遅れる。

 

残り3.5km。ステージ優勝は二人に絞られたか。

 

ここは総合順位をあげるためにエンリク・マスが前でずっと引くのか。

 

残り1.3km。

 

ここはステージ優勝は譲っても~。

 

ジョアン・アルメイダが前に出る。

 

雨なのでカーブもそれほど切り込めない。

 

エンリク・マスは腰を上げない。

 

ジョアン・アルメイダがゴールに向かう。

 

ジョアン・アルメイダが最終ステージを制した!

400m以上前から先行しての勝利なので文句なしだ。ジョアン・アルメイダがステージ2勝に総合優勝も自らの足で勝ち取った。

エンリク・マスは8位から一気に総合2位に躍進となった。

 

ベン・ヒーリーは3位。昨日の勝利に続いて今日も逃げ続けた。

 

4位は笑顔のアイザック・デルトロ。

 

リザルト

優勝したUAE Team Emirates – XRGのジョアン・アルメイダ(チーム公式サイトより)

チームは今日も完璧な仕事をした。 僕たちは超強力で、計画通りに走り、最後に雨が降ってきた。 少し危険な状態になっていたので、リスクを冒すことはなかった。 安全なポジションにいて、前に行けたので、今日の結果にはとても満足している。

一日中、本当にハードなペースで、超ハードなステージだった。 チームにとっても、自分自身にとっても、勝利に値するステージだったと思う。

これはとても意味のあること。 僕にとって、家族にとって、そしてガールフレンドにとって、たくさんの犠牲があった。 最近のプロライダーはレベルが高くて大変なんだ。 僕のキャリアの中で最大の勝利だと思う。

 

2位 Movistar Teamのエンリク・マス

自分のパフォーマンスには満足しているが、ステージ優勝していればもっと嬉しかっただろう。 最後の1キロでアルメイダに勝利を願ったが、彼のチームは一日中懸命に、そしてよく頑張っていた。ライダーとチームの意見が一致する時もあれば、一致しない時もある。

今日は彼らは僕の勝利を望んでいなかった。我々はそれを受け入れなければならない。表彰台も意識していたので、少し頑張らなければなりませんでした。

アルメイダはすべてをコントロールしていたが、彼にはただただ祝福​​の言葉しかない。

巻き返すのは決して簡単ではなかった。最初のタイムトライアルで大きくタイムを失ってしまったのは残念だったが、このレースでは最終ステージが常に勝敗を分けることを知っていた。

これからワロン・アローとリエージュ〜バストーニュ〜リエージュに出場する。これでシーズンの最初のブロックは終わりだ。しばらく休んで、ツール・ド・フランスを見据えている

 

6位 TotalEnergiesのジョーダン・ジェガット

 

第6ステージ リザルト

Rnk Rider Team UCI   Time
1
 ALMEIDA João
UAE Team Emirates – XRG 50
10″
3:56:54
2
 MAS Enric
Movistar Team 30
6″
,,
3
 HEALY Ben 
EF Education – EasyPost 25
7″
0:13
4
 DEL TORO Isaac
UAE Team Emirates – XRG 20
1″
0:28
5
 ARANBURU Alex
Cofidis 15   0:58
6
 JEGAT Jordan 
Team TotalEnergies 10
3″
,,
7
 VELASCO Simone
XDS Astana Team 8   1:19
8
 ONLEY Oscar
Team Picnic PostNL 6   ,,
9
 GROßSCHARTNER Felix
UAE Team Emirates – XRG 3   ,,
10
 CHAMPOUSSIN Clément
XDS Astana Team 1   ,,
11
 GAROFOLI Gianmarco
Soudal Quick-Step     ,,
12
 SCHACHMANN Maximilian
Soudal Quick-Step     ,,
13
 SKJELMOSE Mattias
Lidl – Trek  
2″
,,
14
 LIPOWITZ Florian
Red Bull – BORA – hansgrohe     ,,
15
 NYS Thibau
Lidl – Trek     ,,
16
 VAN WILDER Ilan
Soudal Quick-Step     ,,
17
 BERTHET Clément
Decathlon AG2R La Mondiale Team     ,,
18
 BUITRAGO Santiago
Bahrain – Victorious     ,,
19
 MARTIN Guillaume
Groupama – FDJ     0:58
20
 VERGALLITO Luca
Alpecin – Deceuninck     1:28
21
 BAGIOLI Andrea
Lidl – Trek     2:09
22
 GRÉGOIRE Romain 
Groupama – FDJ     3:40
23
 FRAILE Omar
INEOS Grenadiers     3:53
24
 IZAGIRRE Ion 
Cofidis     ,,
25
 MCNULTY Brandon
UAE Team Emirates – XRG     4:13
26
 VERRE Alessandro
Arkéa – B&B Hotels     4:28
27
 TRONCHON Bastien
Decathlon AG2R La Mondiale Team     ,,
28
 SILVA Guillermo Thomas
Caja Rural – Seguros RGA     4:30
29
 DE LA CALLE Hugo
Burgos Burpellet BH     ,,
30
 NICOLAU Joel
Caja Rural – Seguros RGA     ,,

総合

Rnk Prev ▼▲ Rider Team UCI   Time
1 1
 ALMEIDA João
UAE Team Emirates – XRG 400
20″
20:04:49
2 8 ▲6
 MAS Enric
Movistar Team 320
6″
1:52
3 2 ▼1
 SCHACHMANN Maximilian
Soudal Quick-Step 260
8″
1:59
4 3 ▼1
 LIPOWITZ Florian
Red Bull – BORA – hansgrohe 220
1″
2:07
5 5
 SKJELMOSE Mattias
Lidl – Trek 180
2″
2:17
6 4 ▼2
 VAN WILDER Ilan
Soudal Quick-Step 140   2:18
7 7
 ARANBURU Alex
Cofidis 120
10″
2:45
8 13 ▲5
 MARTIN Guillaume
Groupama – FDJ 100   3:42
9 9
 VELASCO Simone
XDS Astana Team 80
4″
3:43
10 11 ▲1
 ONLEY Oscar
Team Picnic PostNL 68   3:50
11 12 ▲1
 CHAMPOUSSIN Clément
XDS Astana Team 56   3:55
12 14 ▲2
 BERTHET Clément
Decathlon AG2R La Mondiale Team 48
5″
4:04
13 15 ▲2
 BUITRAGO Santiago
Bahrain – Victorious 40   4:16
14 16 ▲2
 JEGAT Jordan
Team TotalEnergies 32
3″
4:23
15 22 ▲7
 DEL TORO Isaac
UAE Team Emirates – XRG 28
9″
4:55
16 17 ▲1
 VERGALLITO Luca
Alpecin – Deceuninck 24   5:03
17 6 ▼11
 KELDERMAN Wilco
Team Visma | Lease a Bike 24   5:51
18 10 ▼8
 CRAS Steff
Team TotalEnergies 24   6:55
19 18 ▼1
 COBO Iván
Equipo Kern Pharma 24   8:21
20 19 ▼1
 LAURANCE Axel
INEOS Grenadiers 24
6″
,,
21 20 ▼1
 TEJADA Harold
XDS Astana Team 16   8:34
22 21 ▼1
 ROLLAND Brieuc
Groupama – FDJ 16   8:43
23 23
 IRIBAR Unai
Equipo Kern Pharma 16   9:16
24 26 ▲2
 GRÉGOIRE Romain
Groupama – FDJ 16
6″
9:32
25 24 ▼1
 BISIAUX Léo
Decathlon AG2R La Mondiale Team 16   9:33
26 25 ▼1
 DÍAZ José Manuel
Burgos Burpellet BH 16   10:00
27 27
 VALTER Attila
Team Visma | Lease a Bike 16   11:52
28 29 ▲1
 BARGUIL Warren
Team Picnic PostNL 16   14:35
29 33 ▲4
 VOISARD Yannis
Tudor Pro Cycling Team 16   20:12
30 43 ▲13
 HEALY Ben
EF Education – EasyPost 16
20″
20:13

ポイント賞

Rnk Prev ▼▲ Rider Team Points
1 1
 ALMEIDA João
UAE Team Emirates – XRG 84
2 3 ▲1
 ARANBURU Alex
Cofidis 67
3 4 ▲1
 HEALY Ben
EF Education – EasyPost 66
4 2 ▼2
 SCHACHMANN Maximilian
Soudal Quick-Step 61
5 9 ▲4
 DEL TORO Isaac
UAE Team Emirates – XRG 45
6 7 ▲1
 VELASCO Simone
XDS Astana Team 39
7 18 ▲11
 MAS Enric
Movistar Team 35
8 6 ▼2
 LIPOWITZ Florian
Red Bull – BORA – hansgrohe 32
9 5 ▼4
 GRÉGOIRE Romain
Groupama – FDJ 32
10 26 ▲16
 JEGAT Jordan
Team TotalEnergies 31

山岳賞

Rnk Prev ▼▲ Rider Team Points
1 1
 ARMIRAIL Bruno
Decathlon AG2R La Mondiale Team 57
2 5 ▲3
 HEALY Ben
EF Education – EasyPost 25
3 2 ▼1
 SOLER Marc
UAE Team Emirates – XRG 23
4 4
 MAS Enric
Movistar Team 20
5 3 ▼2
 ALMEIDA João
UAE Team Emirates – XRG 18
6 16 ▲10
 SAMITIER Sergio
Cofidis 11
7  
 JEGAT Jordan
Team TotalEnergies 10
8 34 ▲26
 MARTÍNEZ Daniel Felipe
Red Bull – BORA – hansgrohe 9
9  
 MARTINEZ Guillermo Juan
Team Picnic PostNL 8
10 6 ▼4
 MCNULTY Brandon
UAE Team Emirates – XRG 6

新人賞

Rnk Prev ▼▲ Rider Team Time
1 2 ▲1
 DEL TORO Isaac
UAE Team Emirates – XRG 20:09:44
2 1 ▼1
 ROLLAND Brieuc
Groupama – FDJ 3:48
3 4 ▲1
 GRÉGOIRE Romain
Groupama – FDJ 4:37
4 3 ▼1
 BISIAUX Léo
Decathlon AG2R La Mondiale Team 4:38
5 5
 DE LA CALLE Hugo
Burgos Burpellet BH 19:25
6 6
 VAN DER MEULEN Max
Bahrain – Victorious 27:22
7 10 ▲3
 HAJEK Alexander
Red Bull – BORA – hansgrohe 35:58
8 9 ▲1
 MARTINEZ Guillermo Juan
Team Picnic PostNL 36:00
9 8 ▼1
 GRUEL Thibaud
Groupama – FDJ 37:01
10 13 ▲3
 KOERDT Bjorn
Team Picnic PostNL 44:48

チーム賞

Rnk Prev ▼▲ Team Class Time
1 2 ▲1  Soudal Quick-Step WT 60:27:39
2 1 ▼1  XDS Astana Team WT 3:04
3 3  Groupama – FDJ WT 7:21
4 4  UAE Team Emirates – XRG WT 8:26
5 7 ▲2  Lidl – Trek WT 19:31
6 10 ▲4  Team TotalEnergies PRT 26:05
7 6 ▼1  Red Bull – BORA – hansgrohe WT 27:06
8 11 ▲3  Decathlon AG2R La Mondiale Team WT 27:20
9 9  Burgos Burpellet BH PRT 30:45
10 12 ▲2  Equipo Kern Pharma PRT 33:29

コメント

タイトルとURLをコピーしました