第4ステージでのアンドレ・ドレッジ氏は、落車のために帰らぬ人となった。
落車死亡事故を受けて最終ステージは、アンドレの遺族と彼のチーム(全選手とサポートスタッフ)が、主催者と共に決定することが全会一致で決定された。
ツアー・オブ・オーストリアの組織は、今日はクーフシュタインからクータイまでのレースを中止することを決定。
ライダーたちは今日午前10時15分にクーフシュタインに集合する。 11時にプロトンはまずアンドレ・ドレッジを偲んで1分間黙祷し、その後25歳のノルウェー人選手に敬意を表してクーフシュタインで無力化ループを完了する。
その後、ライダーとチームは車とチームバスでトゥフレズまで移動し、そこで哀悼の行列がイグルスまで行われる。
第5ステージ クーフシュタイン~クータイ 143.8km

コースプロフィール photo tourofaustria
最終ステージは、オーストリア最高峰のウィンタースポーツリゾートで壮観なフィニッシュを迎えるグランドフィナーレとなる予定だった。
- スプリントポイント クーフシュタイン
- スプリントポイント シュヴァーツ
- 2級山岳 トゥルフェス (6.2 km・5.9%)
- 3級山岳 パッチャーコーフェル(2.6 km・6.1%)
- 超級山岳 クータイ (23.3 km・6%)

Tiz-cycling ストリーミング スクリーンショット以下同様
追悼ではアンドレ・ドレッジのバイクのゼッケン171をチームメイトが全員つけて走ることに。
チームメイトは辛い。
Team Coop – Repsolのチームメイトが最前列に。
1分間の黙とう。
Team Coop – Repsolが先頭で追悼ステージに。
あまりにも悲しい走り。
最後にゼッケンナンバー171を掲げて追悼ステージは終了。
リザルト
最終ステージの記録はなし。
第5ステージ リザルト
総合
ポイント賞
山岳賞
新人賞
コメント