ロードバイクの情報を発信しています!

2024 ルント・ウム・ケルン  ドイツ伝統の一戦を制したのは?

海外情報
Photo credit: Luc Mercelis on Visualhunt
この記事は約13分で読めます。

ドイツで2番目に古いワンデーレースで今年で106回目の開催となる。Rund um Köln(1.1)

 

過去の優勝者

  • 2023 ダニー・ファンポッペル
  • 2022   ニルス・ポリッツ
  • 2019 バティスト・プランカールト
  • 2018 サム・ベネット
  • 2017 グルゴール・ミュールベルガー
  • 2016 ディラン・フルーネウェーヘン
  • 2015 トム・ボーネン
  • 2014 サム・ベネット
  • 2013 セバスチャン・デルフォス
  • 2012 ヤン・バルタ
  • 2011 マイケル・マシューズ
  • 2010 フアン・ホセ・アエド

 

スポンサーリンク

ケルン~ケルン 194.8km

コースプロフィール photo rundumkoeln

 

ドイツのケルンで行われるワンデーレース。前半に同じ山岳を2回こえ、後半は2周回を経てケルンのゴールに向かう。

それほど厳しい登りではないので、スプリントで決着となるコース。

 

  1. スプリントポイント Neschen
  2. 山岳ポイント Agathaberg   0.9km・7.8%
  3. 山岳ポイント   Sand  0.7km・6.1%
  4. 山岳ポイント   Schloss Bensberg (0.9 km à 6.4%)
  5. 山岳ポイント   Ferrenberg 1.3km・8.1%
  6. 山岳ポイント   Sand  0.8km・4.9%
  7. 山岳ポイント   Schloss Bensberg (0.9 km à 6.4%)
  8. スプリントポイント Rath

 

注目のライダーは

  • BORA – hansgrohe サム・ウェルスフォード、イゴール・アリエッタ
  • Germany パスカル・アッカーマン、リック・ザベル
  • Alpecin – Deceuninck スタン・ファントリヒト
  • Arkéa – B&B Hotels アモリ・カピオ、ダニエル・マクレー、フロリアン・セネシャル
  • Intermarché – Wanty マイク・テウニッセン、ビニヤム・ギルマイ
  • Team dsm-firmenich PostNL エミルス・リエピンス
  • Team Visma | Lease a Bike ミラン・ファーダー
  • Lotto Dstny ライオネル・タミニオー
  • Q36.5 Pro Cycling Team ジャンルーカ・ブランビッラ
  • Uno-X Mobility

 

スタート

Tiz-cycling ストリーミング スクリーンショット以下同様

スタートライン最前列には、このレースで引退となるリック・ツァベルが並ぶ。ドイツ代表チームからの参戦。

 

スタート前。

 

レースオフィシャルは、ゴリラことアンドレ・グライペルだ。

 

オフィシャルスタート。

 

中々逃げが決まらず。

 

8人の逃げ

ようやく8人の逃げが決まる。プロは一人だけ。

  1. ミハエル・シュレーゲル (Caja Rural-Seguros RGA)
  2. Anton Lennemann (BIKE AID)
  3. Patrick Reißig (Maloja Pushbikers)
  4. Tobias Buck-Gramcko (Rad-Net Oßwald)
  5. Julian Borresch (REMBE Pro Cycling Team Sauerland)
  6. Sebastian Niehues(REMBE Pro Cycling Team Sauerland)
  7. Mil Morang (Team Lotto Kern-Haus PSD Bank)
  8. Ole Theiler (Team Storck-Metropol Cycling) 

 

残り161.1kmで5分23秒とリード。

 

単独で一人が追走している。

  1. Lukas Baldinger(MYVELO Pro Cycling Team)

 

追撃していたライダーはカムバック。

 

集団はBORA-hansgroheがコントール。

 

集団で落車。

  •  STÜSSI Colin (Team Vorarlberg)
  •  LEU Richard (P&S Metalltechnik Benotti)

 

残り127.6kmで4分41秒差に。

 

なんと、横断歩道をおばあちゃんが渡っている!

 

一人が接触してしまう。

 

おばあちゃんにケガはなく、乳母車が少しはねられた。落車はなし。

 

山岳ポイント Agathaberg   0.9km・7.8%

先頭は登りに。

 

ポイント獲得順位は

  1. Julian Borresch (REMBE Pro Cycling Team Sauerland) 3ポイント
  2. Patrick Reißig (Maloja Pushbikers) 2ポイント
  3. Mil Morang (Team Lotto Kern-Haus PSD Bank) 1ポイント

 

集団は大渋滞で足をつく選手も。

 

先頭から一人抜け出している。

  1. Julian Borresch (REMBE Pro Cycling Team Sauerland)

 

残り104kmで、また先頭に戻る。タイム差は、2分59秒。

 

残り102.1kmで、タイム差2分58秒。

 

山岳ポイント   Sand  0.7km・6.1%

ポイントを先頭が通過。

 

登りでバラバラになっていた先頭が元にもどる。

 

山岳ポイント   Schloss Bensberg (0.9 km à 6.4%)

石畳の狭い登りのポイントを通過。

 

集団から一人がぬけだす。これは数キロで捕まる。

  1. VERMEULEN Moran (Team Vorarlberg)

 

残り64.5kmで55秒差に。

 

集団から4人が少し前に。もうタイム差は20秒しかない。

 

先頭から一人が抜けだす。

 

あ~、標識にぶつかってしまった。

  • KRETSCHY Moritz (Germany)

 

最後まで逃げていたライダーも捕まる。

 

Intermarché – Wantyのビニヤム・ギルマイがはいった6人が抜け出す。

 

ビニヤム・ギルマイのグループが捕まりそう。

 

ビニヤム・ギルマイのグループが捕まった。

 

山岳ポイント   Ferrenberg 1.3km・8.1%

登りに入った。

 

BORA-hansgroheのマルコ・ハーラーがトップで通過。

 

下りで、ビニヤム・ギルマイ、マルコ・ハーラーなど11人が少し前に。

 

少し牽制となった所で、BORA-hansgroheのロジャー・アドリアがアタック。

 

3人が抜け出した。

 

これは決まるか。

  1. ロジャー・アドリア BORA-hansgrohe
  2. マシュー・ブレナン Team Visma | Lease a Bike
  3. アンダース・ハラン・ヨハネセン Uno-X Mobility

 

誰も反応しない。

 

追走は22秒離れた。

 

ビニヤム・ギルマイも追走集団の先頭を引っ張る。

 

追走は合体。集団も後ろに見える。

 

残り29.8kmで48秒差に。

 

山岳ポイント   Sand  0.8km・4.9%

先頭は登りに。

 

ロジャー・アドリアの引きに、Uno-X Mobilityのアンダース・ハラン・ヨハネセンが切れてしまう。

 

ロジャー・アドリアがトップ通過。

 

BORA-hansgroheのサム・ウェルスフォードが切れてしまった。

 

山岳ポイント   Schloss Bensberg (0.9 km à 6.4%)

残り24.4kmで38秒差に。

 

ここはマシュー・ブレナンがトップ通過。

 

残り17.4kmで21秒差。

 

BORA-hansgroheのサム・ウェルスフォードが集団に復帰。

 

残り12.5km。集団が二人に迫る。

 

二人は肩を叩きあい、集団に吸収されていく。これで逃げは消滅だ。

 

スプリントポイント Rath

最後のスプリントポイントを通過。

 

残り2.1km。

 

残り1.5kmでArkéa – B&B Hotelsが先頭に。

 

残り1.2kmでTeam Visma | Lease a Bikeが先頭に。

 

残り800m。Intermarché – Wantyが先頭に。

 

残り500m。まだIntermarché – Wantyが先頭を固めている。

 

これは広い道路でのバンチスプリントだ。

 

左からTeam dsm-firmenich PostNLのキャスパー・ヴァン・ユーデン、Intermarché – Wantyのユーゴ・パージがビニヤム・ギルマイを発射する。

 

キャスパー・ヴァン・ユーデンとビニヤム・ギルマイが先頭。

 

キャスパー・ヴァン・ユーデンが猛烈なスピードだ。後ろはドイツ代表で出ているパスカル・アッカーマン。

 

キャスパー・ヴァン・ユーデンのスピードにビニヤム・ギルマイがついていけない。

 

キャスパー・ヴァン・ユーデンをまくれるか。

 

ビニヤム・ギルマイが2番手で追う。

 

キャスパー・ヴァン・ユーデンが先頭を譲らない。

 

キャスパー・ヴァン・ユーデンが最速でゴールラインを駆け抜けた~!

 

かなり速くからスプリントを開始したが、最後までスピードが衰えることはなかった。

 

この差だ。キャスパー・ヴァン・ユーデンは、アラウルツアー第1ステージでプロ初勝利。

 

この時には、ディラン・フルーネウェーヘンを破っていたが、今回はビニヤム・ギルマイとパスカル・アッカーマンを寄せ付けなかった。

22歳のオランダ人は、Team dsm-firmenich PostNLの新たなスプリンターとして名乗りをあげている。

 

リザルト

キャスパー・ヴァン・ユーデンのコメント

ヒルゾーンでの集団からのアタックに、みんな本当によく応えてくれた。その後、追走でもとても強かった。決勝では自分たちのことしか考えていなかった。

最終コーナーでいい位置につけてくれた。そして自分のスプリントに入り、全開でフィニッシュした。優勝には十分だった。チームに勝利をプレゼントできてとてもうれしい。

 

Rnk Rider Team UCI Time
1
 VAN UDEN Casper
Team dsm-firmenich PostNL 125 4:21:55
2
 GIRMAY Biniam
Intermarché – Wanty 85 ,,
3
 BLOUWE Louis
Bingoal WB 70 ,,
4
 TAMINIAUX Lionel
Lotto Dstny 60 ,,
5
 ACKERMANN Pascal
Germany 50 ,,
6
 BRENNAN Matthew
Team Visma | Lease a Bike 40 ,,
7
 CAPIOT Amaury
Arkéa – B&B Hotels 35 ,,
8
 GUDMESTAD Tord
Uno-X Mobility 30 ,,
9
 VAN BELLE Loe
Team Visma | Lease a Bike 25 ,,
10
 CHRISTEN Fabio
Q36.5 Pro Cycling Team 20 ,,
11
 HALLER Marco
BORA – hansgrohe 15 ,,
12
 BRAMBILLA Gianluca
Q36.5 Pro Cycling Team 10 ,,
13
 NIELSEN Sebastian
TDT – Unibet Cycling Team 5 ,,
14
 VAN TRICHT Stan
Alpecin – Deceuninck 5 ,,
15
 TEUTENBERG Tim Torn
Germany 5 ,,
16
 NICOLAU Joel
Caja Rural – Seguros RGA 3 ,,
17
 LOZOUET Léandre
Arkéa – B&B Hotels 3 ,,
18
 BLUME LEVY William
Uno-X Mobility 3 ,,
19
 VILLA Giacomo
Bingoal WB 3 ,,
20
 BALLERSTEDT Maurice
Alpecin – Deceuninck 3 ,,
21
 HUPPERTZ Joshua
Team Lotto Kern-Haus PSD Bank 3 ,,
22
 STOKBRO Andreas
TDT – Unibet Cycling Team 3 ,,
23
 MÄRKL Niklas
Team dsm-firmenich PostNL 3 ,,
24
 JOHNSTON Calum
Caja Rural – Seguros RGA 3 ,,
25
 KONYCHEV Alexander
Team Vorarlberg 3 ,,
26
 RÜEGG Lukas
Team Vorarlberg   ,,
27
 MATTHEIS Oliver
BIKE AID   ,,
28
 PAGE Hugo
Intermarché – Wanty   ,,
29
 VANDENBRANDEN Noah
Team Flanders – Baloise   ,,
30
 LÓPEZ Joseba
Caja Rural – Seguros RGA   ,,

コメント

タイトルとURLをコピーしました