ロードバイクの情報を発信しています!

2023ブエルタ・ア・サンファン第6ステージ 競輪場のスプリントを制したのは?

海外情報
Image credit: tiempodesanjuan
この記事は約17分で読めます。

第5ステージのクイーンステージでは、ミゲルアンヘル・ロペスが何度もアタックをかけて成功。見事な逃げ切りをみせてくれた。

力はあるのだけど、これ以降UCIレースに連続して出場していくことが出来ない。ワールドチームへの復帰は難しいだろう。

 

スポンサーリンク

第6ステージ ヴィンセンテ・シャンカイ競輪場~ヴィンセンテ・シャンカイ競輪場 144.9km

コースマップ photo vueltaasanjuan

 

アルト・コロラドへの厳しい山岳ステージの後、スプリンターステージが戻ってくる。

スタートとゴールは、2025年にトラックサイクリング世界選手権が開催されるビセンテ・シャンカイ競輪場となる。競輪場の名前は、1998 年に亡くなったアルゼンチンの元サイクリスト、ヴィンセンテ・シャンカイにちなんで付けられている。

最初の50kmには、Ullum貯水池の周りに2つの3級山岳がある。その後はほぼ平坦なコースとなる。

最終段階では、ライダーはブドウとオリーブで知られる地域であるポシートのローカルラップを3周する。競輪場の近くでスプリントだ。

 

  1. 3級山岳 Digue de Ullum  2km・3.8%
  2. スプリントポイント  Ullum
  3. 3級山岳  Digue  Punta Negra 1km・8.6%
  4. スプリントポイント Pocito 

 

スタート

Tiz-cycling ストリーミング スクリーンショット以下同様

アルゼンチンは今日も快晴。ただ、気温が30℃以上となると厳しい。

 

逃げたいメンバーが前でアタックを繰り返す。

 

4人が少し抜け出した。

 

3級山岳 Digue de Ullum  2km・3.8%

3級山岳を通過。

  1. ファン・パブロ・ドッテイ(Sindicato de Empleados Públicos of San Juan) 3ポイント
  2. Emiliano Ibarra (Gremios por el Deporte – Cutral Co) 2ポイント
  3. Gerardo Matías Tivani(Agrupación Virgen de Fatima – San Juan Biker Motos)1ポイント

 

残り109.5kmで7人が逃げている。マキシミリアーノ・リケーゼに、リケーゼの兄貴も乗っている。

  1. ファン・パブロ・ドッテイ(Sindicato de Empleados Públicos of San Juan)
  2. Emiliano Ibarra (Gremios por el Deporte – Cutral Co)
  3. Gerardo Matías Tivani(Agrupación Virgen de Fatima – San Juan Biker Motos)
  4. マキシミリアーノ・リケーゼ Argentinië
  5. フィリッポ・マグリ Green Project-Bardiani CSF-Faizanè
  6. Rafael Lourenço (APHotels and Resorts – Tavira)
  7. Mauro Abel Richeze (Chimbas Te Quiero)

 

3級山岳  Digue  Punta Negra 1km・8.6%

先頭が3級山岳通過

  1. ファン・パブロ・ドッテイ(Sindicato de Empleados Públicos of San Juan) 3ポイント
  2. Emiliano Ibarra (Gremios por el Deporte – Cutral Co) 2ポイント
  3. マキシミリアーノ・リケーゼ(Argentina) 1ポイント

 

マキシミリアーノ・リケーゼが乗った7人の逃げは、50秒のタイム差で逃げている。

 

7人は快調に逃げている。ただ、ファン・パブロ・ドッテイ(Sindicato de Empleados Públicos of San Juan)が2分7秒遅れの総合15位なので、大きなタイム差は与えられない。

 

残り71.7kmでタイム差は2分12秒。ファン・パブロ・ドッテイ(Sindicato de Empleados Públicos of San Juan)がバーチャルリーダーになっている。

当然、ミゲルアンヘル・ロペスのいるTeam Medellin – EPMが集団を引く。

 

逃げに乗っているマキシミリアーノ・リケーゼがサボートカーに水を貰いに行っている。明日はスプリントを狙うだろうから、テレビに映るのは最後となるかも。

 

残り51.3kmでタイム差は1分55秒に。

 

レムコ・エヴェネプールは、INEOS Grenadiersのブランドン・リベラと話しながら走っている。

 

スプリントポイント Pocito 

最後のスプリンポイントを通過。

  1. Gerardo Matías Tivani(Agrupación Virgen de Fatima – San Juan Biker Motos) 3ポイント
  2. ファン・パブロ・ドッテイ(Sindicato de Empleados Públicos of San Juan) 2ポイント
  3. Emiliano Ibarra (Gremios por el Deporte – Cutral Co) 1ポイント

 

集団は1分20秒遅れでスプリントポイントを通過。

 

残り33.7kmでタイム差は1分18秒差。マキシミリアーノ・リケーゼは、しっかりと先頭交代に入っている。

 

残り27.9km。タイム差は47秒と縮まっていく。

 

残り24kmで36秒差と射程圏内に。ひとりずつ逃げが捕まっていく。

 

もう、集団は後ろだ。

 

あ~、3人が諦めた。

 

Green Project-Bardiani CSF-Faizanèのフィリッポ・マグリが単独となって粘る。残りは吸収された。

 

残り17.6kmでフィリッポ・マグリも捕まり、逃げは消滅となった。

 

残り9.8km。集団はスプリントに向かって進む。

 

残り4km。各チームがトレインを組む。

 

Soudal – Quick Stepは、ピーター・セリー、レムコ・エヴェネプール、イブ・ランパールト、ミケル・モロコフ、ファビオ・ヤコブセンと完璧な並び。

 

残り2.7km。レムコ・エヴェネプールが先頭に立つ。

 

さあ、レムコトレインが爆発するか?

 

残り1.3kmで時速65km/h。

 

さらに、残り1.1kmで73km/hに~。

 

レムコが引き終わった。流石に向かい風が強いのかゴール前までは持たない。

 

イブ・ランパールトは、トップを維持出来ない。

 

道路が広すぎる。

 

イブ・ランパールト、ミケル・モロコフもおらず、ファビオ・ヤコブセンは単独。ゴール前でTeam DSMが先頭を固める。

 

ファビオ・ヤコブセンとサガンは並んでいる。右側からBORA-hansgroheのダニー・ファンポッペルがサム・ベネットを引いて上がる。

 

残り200m。ファビオ・ヤコブセンは2番手でいい位置だ。

 

ダニー・ファンポッペルの引きから、ファビオ・ヤコブセンとサム・ベネットが発射!

 

左から、サム・ベネット、フェルナンド・ガビリア、ファビオ・ヤコブセン、サム・ウェルスフォードが並んだ!

 

ゴールで4人がハンドルを投げる!

勝ったのは誰だ?

 

あ~、勝ったのは一番左のサム・ウェルスフォードだ!

 

サム・ウェルスフォードが勝利を確信して喜びのガッツボーズ。

サム・ウェルスフォードは27歳。2022年からTeam DSMに在籍しており、トラックのスぺシャリスト。

  • 2016年、2017年、2019年の世界選手権チームパーシュートの優勝メンバー
  • 2019年 スクラッチ世界王者
  • 2016リオデジャネイロオリンピックでチームパーシュート銀メダル
  • 2021東京オリンピックでチームパーシュート銅メダル

オリンピックのメダリストだ。2022ツアー・オブ・ターキー第5ステージでプロ初勝利をあげており、今回がプロ2勝目となった。

 

スポンサーリンク

リザルト

サム・ウェルスフォードのコメント

チームは素晴らしかった。みんながいなかったらできなかった。彼らは一週間ずっとそうしていたように、一日中私を守ってくれた。チームは私を信じてくれている。

彼らはこのスプリントが私に合っていると言ってくれた。チームが完全にコミットされた最後の5キロ。私たちは本当にこの勝利に値すると思う。この勝利は本当にチームのものだ。

 

スプリントに向けてはどうでしたか?

逃げの後は、本当のスプリントに向けて非常に速いランナップだった。スプリントでは時速75キロに達したと思うので、本当に速かった。最後の5キロは本当に大変だった。

初めてのアルゼンチンのレースはどうですか?

本当に素晴らしいと思う。ステージ全体を通して、観客は本当に私たちをサポートしてくれる。競輪場の直前、ここのフィニッシュを見てほしい。大衆も最後の数キロに並んでいた。ここで勝てて本当に良かったと思う。

 

2位のサム・ベネットのコメント

少し下り坂で、前線からリードするのが非常に難しい決勝だった。唯一の問題は、ギアが足りなくなったことだった(笑)。

 

4位のファビオ・ヤコブセンのコメント

とても速いスプリントだった。少し早すぎたかもしれないが、このような広い道路ではタイミングが難しい。僕はほんの一瞬だけ1位になったが、スリップストリームから有利な風を受けて出てきた選手たちは、ほんの少しスピードがあった。

それがスプリントだ。勝つこともあれば、負けることもある。明日もう一度チャンスがあるので、また頑張る。

 

第5ステージリザルト

RnkRiderTeamUCI Time
1
 WELSFORD Sam
Team DSM20
10″
3:03:39
2
 BENNETT Sam
BORA – hansgrohe15
6″
,,
3
 GAVIRIA Fernando
Movistar Team10
4″
,,
4
 JAKOBSEN Fabio
Soudal – Quick Step5 ,,
5
 VIVIANI Attilio
Team Corratec3 ,,
6
 SAGAN Peter
TotalEnergies  ,,
7
 SYRITSA Gleb
Astana Qazaqstan Team  ,,
8
 VIVIANI Elia
INEOS Grenadiers  ,,
9
 ZANONCELLO Enrico
Green Project-Bardiani CSF-Faizanè  ,,
10
 PINAZZI Mattia
Italy  ,,
11
 VAN POPPEL Danny
BORA – hansgrohe  ,,
12
 VERMAERKE Kevin
Team DSM  ,,
13
 PITA Cristian David
Team Banco Guayaquil – Ecuador  ,,
14
 NIZZOLO Giacomo
Israel – Premier Tech  ,,
15
 JURADO Christofer Robín
Panamá es Cultura y Valores  ,,
16
 ROSAS Laureano
Gremios por el Deporte – Cutral Co  ,,
17
 BONILLO Iker
Green Project-Bardiani CSF-Faizanè  ,,
18
 HARO Wilson
Team Banco Guayaquil – Ecuador  ,,
19
 ESCUELA Ricardo
Municipalidad de Pocito  ,,
20
 ABERASTURI Jon
Trek – Segafredo  ,,
21
 SALGUEIRO Carlos
APHotels and Resorts – Tavira  ,,
22
 ARCHIBOLD Franklin
Panamá es Cultura y Valores  ,,
23
 ROJAS Vicente
Chile  ,,
24
 OSS Daniel
TotalEnergies  ,,
25
 RUBIO Einer Augusto
Movistar Team  ,,
26
 LONARDI Giovanni
EOLO-Kometa  ,,
27
 KONYCHEV Alexander
Team Corratec  ,,
28
 RANGEL Vinicius
Movistar Team  ,,
29
 MÄRKL Niklas
Team DSM  ,,
30
 ANDRESEN Tobias Lund
Team DSM  ,,

総合

RnkPrev▼▲RiderTeamUCI Time
11
 LÓPEZ Miguel Ángel
Team Medellin – EPM5
10″
23:17:16
22
 GANNA Filippo
INEOS Grenadiers 
10″
0:30
33
 HIGUITA Sergio
BORA – hansgrohe 
4″
0:44
45▲1
 RUBIO Einer Augusto
Movistar Team  0:50
56▲1
 RIVERA Brandon Smith
INEOS Grenadiers  1:01
67▲1
 PAREDES César Nicolás
Sindicato de Empleados Públicos of San Juan  1:19
78▲1
 EVENEPOEL Remco
Soudal – Quick Step  ,,
89▲1
 VERMAERKE Kevin
Team DSM  1:30
910▲1
 RICCITELLO Matthew
Israel – Premier Tech  1:41
1011▲1
 SIMMONS Quinn
Trek – Segafredo 
13″
1:46
1112▲1
 MESSINEO Leandro Carlos
Chimbas Te Quiero  1:56
1213▲1
 TIVANI German Nicolás
Team Corratec  1:59
1314▲1
 LAZKANO Oier
Movistar Team  2:00
1415▲1
 DOTTI Juan Pablo
Sindicato de Empleados Públicos of San Juan 
7″
2:05
1516▲1
 CRAS Steff
TotalEnergies 
1″
2:11
1617▲1
 ROJAS Vicente
Chile  2:12
1718▲1
 GONZÁLEZ Abner
Movistar Team  ,,
1819▲1
 TEJADA Harold
Astana Qazaqstan Team  2:16
1920▲1
 FRIGO Marco
Israel – Premier Tech  2:18
2022▲2
 LAMPAERT Yves
Soudal – Quick Step  2:28

山岳賞

RnkPrev▼▲RiderTeamPoints
11
 TAROZZI Manuele
Green Project-Bardiani CSF-Faizanè24
22
 JURADO Christofer Robín
Panamá es Cultura y Valores19
36▲3
 DOTTI Juan Pablo
Sindicato de Empleados Públicos of San Juan14
43▼1
 LÓPEZ Miguel Ángel
Team Medellin – EPM10
54▼1
 GANNA Filippo
INEOS Grenadiers8
67▲1
 MENDEZ Marcos Omar
Argentina8
78▲1
 HIGUITA Sergio
BORA – hansgrohe6
89▲1
 GANDIN Stefano
Team Corratec6
910▲1
 CONTRERAS Emiliano
Chimbas Te Quiero4
1011▲1
 MESSINEO Leandro Carlos
Chimbas Te Quiero4

新人賞

RnkPrev▼▲RiderTeamTime
11
 RICCITELLO Matthew
Israel – Premier Tech23:18:57
22
 SIMMONS Quinn
Trek – Segafredo0:05
33
 ROJAS Vicente
Chile0:31
44
 VACEK Mathias
Trek – Segafredo2:43
55
 BRENNER Marco
Team DSM6:55
66
 ANDRESEN Tobias Lund
Team DSM9:04
77
 RANGEL Vinicius
Movistar Team12:24
88
 DÍAZ Rodrigo Daniel
Municipalidad de Rawson19:42
99
 QUINTANA Hector Exequiel
Chile23:17
1010
 BONILLO Iker
Green Project-Bardiani CSF-Faizanè27:40

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました