サントス・ツアー・ダウンアンダーが終わった最終日に、アルゼンチンでブエルタ・ア・サンファンが開幕。Vuelta a San Juan Internacional(2.Pro)
7ステージで行われるが今年は個人タイムトライヤルはない。レムコとガンナの戦いが見れるかと思っていたのに残念。
過去の優勝者は
- 2020 レムコ・エヴェネプール
- 2019 ウィネル・アナコナ
- 2018 ゴンサロ・ナジャール
- 2018 オスカル・セビーリャ
- 2017 バウケ・モレマ
第1ステージ サンファン~サンファン 143.9km

コースマップ photo vueltaasanjuan
サンファンを行き来するフラットステージから開始。2つの上り坂があり、長い側に Cuesta de las Vacas (1.8km・4.5%)、反対側に同じ Cuesta de las Vacas (0.4km・4.3%) がある。
その後、同じルートを経由して、ライダーはサンファンに戻ってくる。サンファンでは、最初のステージの勝者とリーダーのジャージの着用者を決定するためのスプリントが行われる。
- スプリントポイント Villa Colon
- 3級山岳 Cuesta de las Vacas 1.8km・4.5%
- 3級山岳 Cuesta de las Vacas 0.4km・4.3%
- スプリントポイント Villa Colon
注目されるライダーは
- Soudal – Quick Step レムコ・エヴェネプール、イブ・ランパールト、ファビオ・ヤコブセン
- BORA – hansgrohe サム・ベネット、セルジオ・イギータ、ダニー・ファンポッペル
- Trek – Segafredo ダリオ・カタルド、ジョン・アベラストゥリ
- Astana Qazaqstan Team グレブ・シリツァ
- Movistar Team フェルナンド・ガビリア
- Team DSM サム・ウェルスフォード
- INEOS Grenadiers エガン・ベルナル、フィリッポ・ガンナ、ダニエル・マルティネス、エリア・ヴィヴィアーニ
- Israel – Premier Tech ジャコモ・ニッツォーロ
- EOLO-Kometa エリック・フィッター
- Green Project-Bardiani CSF-Faizanè
- Team Corratec アントニオ・ヴィヴィアーニ
- TotalEnergies サガン、マチュイ・ボドナル
- Argentina マキシミリアーノ・リケーゼ
- Team Medellin – EPM ミゲルアンヘル・ロペス、オスカル・セビーリャ
スタート前
UAE Team EmiratesからB&B Hotels – KTMに移籍と言われていたマキシミリアーノ・リケーゼだが、所属チームは無くなってしまった。このブエルタ・ア・サンファンが引退レースとなるようだ。
これについては別記事で。
アルゼンチンも快晴の中スタート。
スプリントポイント Villa Colon
最初のスプリントポイントを通過。
- Leonardo Cobarrubia (SEP San Juan) 3ポイント・3秒
- Darío Álvarez (Chimbas te Quiero) 2ポイント・2秒
- Daniel Juarez (AV Fatima-San Juan Biker Motos-Electro 3) 1ポイント・1秒
残り101.8kmでタイム差は、2分36秒とコントロールされている。
逃げは10人
プロは、Green Project-Bardiani CSF-Faizanèのマニュアル・タロッジだけ。あとは、アルゼンチンのライダーばかりが逃げている。無害なので集団は追い詰めるだけだ。
- マニュアル・タロッジ(Green Project-Bardiani CSF-Faizanè)
- JURADO Christofer(Panamá es Cultura y Valores)
- JUAREZ Daniel Omar(Agrupación Virgen de Fatima – San Juan Biker Motos)
- ESPINOZA Bolivar(Panamá es Cultura y Valores)
- HERNANDEZ Nahuel(Uruguay)
- Marcela Nahuel Mendez (Municipalidad de Rawson)
- Daniel Juarez (AV Fatima-San Juan Biker Motos-Electro 3)
- Darío Álvarez (Chimbas te Quiero)
- José Reyes (EC Municipalidad de Pocito)
- Leonardo Cobarrubia (SEP San Juan)
3級山岳 Cuesta de las Vacas 1.8km・4.5%
3級山岳を通過。
- JURADO Christofer(Panamá es Cultura y Valores) 3ポイント
- Marcela Nahuel Mendez (Municipalidad de Rawson) 2ポイント
- マニュアル・タロッジ(Green Project-Bardiani CSF-Faizanè) 1ポイント
3級山岳 Cuesta de las Vacas 0.4km・4.3%
2回目の山岳ポイント通過。先ほどと、同じ順位。
- JURADO Christofer(Panamá es Cultura y Valores) 3ポイント
- Marcela Nahuel Mendez (Municipalidad de Rawson) 2ポイント
- マニュアル・タロッジ(Green Project-Bardiani CSF-Faizanè) 1ポイント
残り55.6kmで逃げは4人に。すでに集団からは姿を捕らえられている。
- マニュアル・タロッジ(Green Project-Bardiani CSF-Faizanè)
- Daniel Juarez (AV Fatima-San Juan Biker Motos-Electro 3)
- Leonardo Cobarrubia (SEP San Juan)
- VELARDEZ Leandro Javier(Municipalidad de Pocito)
残り29.4km。まだ、前に2人が逃げている。タイム差は39秒と泳がしている状態だ。
- マニュアル・タロッジ(Green Project-Bardiani CSF-Faizanè)
- VELARDEZ Leandro Javier(Municipalidad de Pocito)
残り20kmで逃げは消滅。各チームがスプリントトレインを作りだす。風の強いステージだ。
残り2.2kmでは、TotalEnergiesが先頭。Soudal – Quick Stepのヤン・ヒルト、レムコ・エヴェネプール、イヴ・ランパールトルト、ミケル・モロコフ、ファビオ・ヤコブセンと続いている。完璧だ。
Soudal – Quick Stepは、ファビオ・ヤコブセンで勝利を狙う。サガンは、マチュイ・ボドナルに引かれている。
ラスト1.3kmでレムコ・エヴェネプールが先頭に立つ。
残り600m。まだ、レムコ・エヴェネプールが引いている。
トレインは、Soudal – Quick StepとTeam DSMの二つに分かれた。
レムコの引きにTeam DSMのトレインも、たまらずラインを移す。
レムコ・エヴェネプールが先頭。
だが、ラスト1kmでレムコ・エヴェネプールは、道路の別れ道で反対に進んでしまう。
なんと、観客が中央分離帯の上に~。普通ならば、交通整理員が旗を振っている場所なんだけど。突っ込まれても文句言えないのでは。
右に進んだレムコ・エヴェネプールとファビオ・ヤコブセンはゴールスプリントに絡めなかった。
ゴール手前で、BORA-hansgroheのダニー・ファンポッペルが先頭。当然、後ろはサム・ベネットだ。
ダニー・ファンポッペル、サム・ベネット、Soudal – Quick Stepのミケル・モロコフ、Israel – Premier Techのジャコモ・ニッツォーロと続く。
ダニー・ファンポッペルのリードアウトが外れて、サム・ベネットとミケル・モロコフの勝負だ!
サム・ベネットが前に出た!
サム・ベネットが先着だ。
サム・ベネットが、ダニー・ファンポッペルのリードアウトを見事に生かして勝利だ~!
ダニー・ファンポッペルも後ろでバンザイだ。Soudal – Quick Stepは、ゴール前でレムコ・エヴェネプールが反対側の道に進んだのがまずかった。だが、これはレース主催者側の指示が悪い。
レムコ・エヴェネプールは、ゴール後に陪審員の乗ったサポートカーに抗議している。
リザルト
サム・ベネットのコメント
今シーズンの始めに一生懸命働いたし、チームメイトもそうだったこと知っている。2019年に勝っているサンファンで2回目の勝利だ。
腕を上げることは常に素晴らしいことであり、このラインを続ける自信を与えてくれる。チームでステージの終わりを研究しており、いくつかの複雑な問題があることを知っていた。
ライバルの中央分離帯でのミスについては?
スプリントは常に難しく、シーズンの始めは神経質になるため、さらに難しくなる。誰もが前に出たいと思っており、望ましくないことが起こる可能性がある。
第1ステージリザルト
Rnk | Rider | Team | UCI | Time | |
---|---|---|---|---|---|
1 | BENNETT Sam | BORA – hansgrohe | 20 | 10″ | 3:19:16 |
2 | MØRKØV Michael | Soudal – Quick Step | 15 | 6″ | ,, |
3 | NIZZOLO Giacomo | Israel – Premier Tech | 10 | 4″ | ,, |
4 | VAN POPPEL Danny | BORA – hansgrohe | 5 | ,, | |
5 | SYRITSA Gleb | Astana Qazaqstan Team | 3 | ,, | |
6 | VIVIANI Elia | INEOS Grenadiers | ,, | ||
7 | SAGAN Peter | TotalEnergies | ,, | ||
8 | NARVÁEZ Jhonatan | INEOS Grenadiers | ,, | ||
9 | ZANONCELLO Enrico | Green Project-Bardiani CSF-Faizanè | ,, | ||
10 | VIVIANI Attilio | Team Corratec | ,, | ||
11 | WELSFORD Sam | Team DSM | ,, | ||
12 | GAVIRIA Fernando | Movistar Team | ,, | ||
13 | TEJADA Harold | Astana Qazaqstan Team | ,, | ||
14 | ABERASTURI Jon | Trek – Segafredo | ,, | ||
15 | BAIS Davide | EOLO-Kometa | ,, | ||
16 | ZABEL Rick | Israel – Premier Tech | ,, | ||
17 | ANDRESEN Tobias Lund | Team DSM | ,, | ||
18 | BONILLO Iker | Green Project-Bardiani CSF-Faizanè | ,, | ||
19 | BRENNER Marco | Team DSM | ,, | ||
20 | FETTER Erik | EOLO-Kometa | ,, | ||
21 | RICHEZE Maximiliano | Argentina | ,, | ||
22 | MÄRKL Niklas | Team DSM | ,, | ||
23 | RIVERA Brandon Smith | INEOS Grenadiers | ,, | ||
24 | TIVANI German Nicolás | Team Corratec | ,, | ||
25 | TORRES Albert | Movistar Team | ,, | ||
26 | GANNA Filippo | INEOS Grenadiers | ,, | ||
27 | KONYCHEV Alexander | Team Corratec | ,, | ||
28 | BERNAL Egan | INEOS Grenadiers | ,, | ||
29 | MARTÍNEZ Daniel Felipe | INEOS Grenadiers | ,, | ||
30 | HIGUITA Sergio | BORA – hansgrohe | ,, |
総合
Rnk | Rider | Team | UCI | Time | |
---|---|---|---|---|---|
1 | BENNETT Sam | BORA – hansgrohe | 10″ | 3:19:06 | |
2 | MØRKØV Michael | Soudal – Quick Step | 6″ | 0:04 | |
3 | NIZZOLO Giacomo | Israel – Premier Tech | 4″ | 0:06 | |
4 | VAN POPPEL Danny | BORA – hansgrohe | 0:10 | ||
5 | SYRITSA Gleb | Astana Qazaqstan Team | ,, | ||
6 | VIVIANI Elia | INEOS Grenadiers | ,, | ||
7 | SAGAN Peter | TotalEnergies | ,, | ||
8 | NARVÁEZ Jhonatan | INEOS Grenadiers | ,, | ||
9 | ZANONCELLO Enrico | Green Project-Bardiani CSF-Faizanè | ,, | ||
10 | VIVIANI Attilio | Team Corratec | ,, | ||
11 | WELSFORD Sam | Team DSM | ,, | ||
12 | GAVIRIA Fernando | Movistar Team | ,, | ||
13 | TEJADA Harold | Astana Qazaqstan Team | ,, | ||
14 | ABERASTURI Jon | Trek – Segafredo | ,, | ||
15 | BAIS Davide | EOLO-Kometa | ,, | ||
16 | ZABEL Rick | Israel – Premier Tech | ,, | ||
17 | ANDRESEN Tobias Lund | Team DSM | ,, | ||
18 | BONILLO Iker | Green Project-Bardiani CSF-Faizanè | ,, | ||
19 | BRENNER Marco | Team DSM | ,, | ||
20 | FETTER Erik | EOLO-Kometa | ,, |
山岳賞
Rnk | Rider | Team | Points |
---|---|---|---|
1 | JURADO Christofer Robín | Panamá es Cultura y Valores | 6 |
2 | MENDEZ Marcelo Nahuel | Municipalidad de Rawson | 4 |
3 | TAROZZI Manuele | Green Project-Bardiani CSF-Faizanè | 2 |
新人賞
Rnk | Rider | Team | Time |
---|---|---|---|
1 | ANDRESEN Tobias Lund | Team DSM | 3:19:16 |
2 | BONILLO Iker | Green Project-Bardiani CSF-Faizanè | ,, |
3 | BRENNER Marco | Team DSM | ,, |
4 | ROJAS Vicente | Chile | ,, |
5 | VACEK Mathias | Trek – Segafredo | ,, |
6 | KALEJMANN Mateo | Sindicato de Empleados Públicos of San Juan | ,, |
7 | DÍAZ Rodrigo Daniel | Municipalidad de Rawson | ,, |
8 | RICCITELLO Matthew | Israel – Premier Tech | ,, |
9 | PINAZZI Mattia | Italy | ,, |
10 | SIMMONS Quinn | Trek – Segafredo | 0:20 |
コメント