ポルトガルで行われるヴォルタ・アン・アルガルヴェ。Volta ao Algarve em Bicicleta(2.Pro)
多くのクラシックライダーにとって準備レースとして理想的なコース設定となっている。
過去の優勝者
2021: レムコ・エヴェネプール
2021: ジョアン・ロドリゲス
2020: レムコ・エヴェネプール
2019: タデイ・ポガチャル
2018: ミハウ・クフィアトコフスキ
2017: プリモッシュ・ログリッチ
2016: ゲラント・トーマス
2015: ゲラント・トーマス
2014: ミハウ・クフィアトコフスキ
2013: トニー・マルティン
2012: リッチー・ポート
第1ステージ ポルティマン~ラゴス 200.2km

コースプロフィール photo voltaaoalgarve
初日はスプリンターの日となる。スタートは大西洋のアルガルヴェの最南端のポルティマンから。
ポルトガル海岸に沿って西に向かい、その後内陸に向かう。中間に山岳もあるけど、ゴールまでの距離が長いのでスプリントで決着だ。
- 4級山岳 Aldeia dos Matos 1.6km・6.1%
- スプリントポイント São Bartolomeu de Messines
- 3級山岳 Nave 6.0km・4.2%
- スプリントポイント Aljezur
- スプリントポイント Vila do Bispo
注目のライダーは
-
Alpecin-Deceuninck クイントン・ヘルマンス、二コラ・コンチ
-
BORA – hansgrohe ジェイ・ヒンドレー、セルジオ・イギータ、マルコ・ハーラー、ニルス・ポリッツ、ヨルディ・メーウス
-
EF Education-EasyPost シュテファン・ビッセガー、マグナス・コルトニールセン、
-
Groupama – FDJ シュテファン・キュング
-
INEOS Grenadiers テイメン・アレンスマン、フィリッポ・ガンナ、トム・ピドコック、ダニエル・マルティネス、ミハウ・クフィアトコフスキ
-
Intermarché – Circus – Wanty ルイ・コスタ、マイク・テウニッセン
-
Jumbo-Visma トビアス・ファス、ティム・ファンダイク
-
Soudal – Quick Step ファビオ・ヤコブセン、カスパー・アスグリーン、イラン・ファンワイルダー
-
Team Arkéa Samsic ワレン・バルギル、ユーゴ・オフステテール
-
Team DSM オスカー・オンリー、ジョン・デゲンコルプ
-
Trek – Segafredo バウケ・モレマ、フィリッポ・バロンチーニ
-
UAE Team Emirates ジョアン・アルメイダ、マルク・ヒルシ、マッテオ・トレンティン
- Uno-X Pro Cycling Team アレクサンダー・クリストフ、ソーレン・ヴァーレンショルト
ステージ前

Tiz-cycling ストリーミング スクリーンショット以下同様
スプリントとなれば、注目はファビオ・ヤコブセン。今年はすでにブエルタ・ア・サンファン第2ステージで優勝している。今回のステージでは力一つ抜けているのでは。

BORA – hansgroheのヨルディ・メーウスも調子が良い。最後は絡んでくるだろう。

総合の候補はUAE Team Emiratesのジョアン・アルメイダだ。

さあ、スタート。少し寒そうだ。
4級山岳 Aldeia dos Matos 1.6km・6.1%

4級山岳を通過。
- LOURENÇO Rafael (APHotels and Resorts – Tavira) 3ポイント
- FERREIRA António (Kelly / Simoldes / UDO ) 2ポイント
- GRIGOREV Aleksandr (Efapel Cycling) 1ポイント

最初のメンバーは5人。すでに4人となっている。
- アレクサンダー・カンプ (Tudor Pro Cycling Team)
- GRIGOREV Aleksandr (Efapel Cycling)
- FERREIRA António (Kelly / Simoldes / UDO )
- LOURENÇO Rafael (APHotels and Resorts – Tavira)
- GARCÍA Sergio (Glassdrive Q8 Anicolor)

集団はコンチネタルチームが引いている。

残り50.5kmでBORA – hansgroheとSoudal – Quick Stepが引く。

先頭から切れたライダーが集団に吸収される。

先頭は3人に。
- アレクサンダー・カンプ (Tudor Pro Cycling Team)
- GRIGOREV Aleksandr (Efapel Cycling)
- FERREIRA António (Kelly / Simoldes / UDO )

アレクサンダー・カンプは次々に逃げのメンバーを少なくする。

二人でいくようだ。
- アレクサンダー・カンプ (Tudor Pro Cycling Team)
- FERREIRA António (Kelly / Simoldes / UDO )

Uno-X Pro Cycling Teamのアレクサンダー・クリストフは集団前方にいる。

先頭から切れたライダーが集団に吸収される。

集団先頭はSoudal – Quick Stepのティム・デクレル。

ファビオ・ヤコブセンは、山岳で遅れていたが追いついてきた。

残り23.8k,mで56秒差。アレクサンダー・カンプはTrek-Segafredoからの移籍だ。結果が欲しい。

フィリッポ・ガンナは最後にリードトレインの先頭を引くか。

まだ、集団は大きい。

集団に追いつかれた二人は握手して健闘をたたえ合う。

残り11.9kmで、先頭二人が吸収だ。

落車だ。10人くらいが巻き込まれた。

Tudor Pro Cycling Teamのジョエル・ズーターも巻き込まれている。

各チームがトレインを組む。

Soudal – Quick Stepは、レミ・カヴァニャが先頭。カスパー・アスグリーンはラスト1kmからの引きかな。最後はミケル・モルコフが発射台だ。

BORA – hansgroheはニルス・ボリッツが引いている。

残り2.1km。登っているのでファビオ・ヤコブセンの姿が見えなくなる。

先頭はSoudal – Quick Step。UAE Team Emiratesが続く。

ファビオ・ヤコブセンは、登りで遅れたので位置が悪い。

ゴール前にきた。先頭は、ファビオ・ヤコブセンを探しているぞ。

Groupama – FDJが先頭にきそうだ。

Groupama – FDJが前を固めている。

Groupama – FDJのシュテファン・キュングが外れた。

さあ、どこが主導権を握るのか。

ミケル・モルコフが先頭に立ったが、ファビオ・ヤコブセンがでない。

ファビオ・ヤコブセンは、少しミケル・モルコフに引かせ過ぎたか。Uno-X Pro Cycling Teamのソーレン・ヴァーレンショルトが前に出た。

ミケル・モルコフの後ろからファビオ・ヤコブセンが発射。だが、左からUno-X Pro Cycling Teamのソーレン・ヴァーレンショルトがアレクサンダー・クリストフを発射してる。

左からファビオ・ヤコブセン。右からアレクサンダー・クリストフ。

アレクサンダー・クリストフが前に出てくる。

ファビオ・ヤコブセンが進路を変えてアレクサンダー・クリストフをまくろうとするが。

だが、勝ったのはアレクサンダー・クリストフだ~!
ヨルディ・メーウスが後ろから、まくり上げてきたがアレクサンダー・クリストフが先着だ。35歳のベテラン、アレクサンダー・クリストフがチームに勝利をもたらせた。
しかも、ファビオ・ヤコブセンを破っての勝利は大きい。チームを引っ張る大ベテランだ。
リザルト

アレクサンダー・クリストフのコメント
これは素晴らしいことだ。ラゴスでのスプリントは過去に2回やったことがあるけど、今回は本当にうまくいったよ。ポルトガルで勝ったのも初めてだ。
Uno-X Pro Cycling Teamに移籍しての初勝利ですね。
早く勝ててほっとした。とにかくプレッシャーから解放されたよ。ソーレン・ヴァーレンショルトはとても良いリードアウトをした。それでも彼は3位に入った。それは彼がとても強いということだ。
彼が完璧にスタートさせてくれたので、私もそれを利用しなければならなかった。アルメリアではすでにうまくいっていたし(クリストフは4位入賞)、それをベースにしたかったんだ。でも今はもっと良くなっている。ここで勝てたことは、言葉では言い表せないほどうれしいよ。
今大会の後半には、またスプリンターズチャンスが待ってますね。
まだプロフィールをよく見ていないけど、あのフィニッシュは僕に合っているかもしれないね。少し登り坂にもなっていると思うし、ソーレン・ヴァーレンショルトにもあっていると思う。彼はとても速いことを証明している。

2位のヨルディ・メーウスのコメント
チームは素晴らしい仕事をした。完走できなくて申し訳ない。私は近づいていたが、十分に近づいていなかった。
しかし幸いなことに、まだ多くのステージが待っている。決勝戦は思った通り。ラインの2km手前の丘で、かなりの努力をしなければならなかった。その後、チームは私を完璧に降ろしてくれた。
その後、適切なホイールを見つける必要があった。
Uno-Xの列車だけが発進でき、それもクリストフの勝利につながってますが。
正面から斜めに吹く向かい風が原因で、混沌としたスプリントだっで。最後の1kmでスペースを探していて見つけたが、少し遅すぎた。足は良かったのですが、2位でした。
第1ステージリザルト
| Rnk | Rider | Team | UCI | Time | |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 |
KRISTOFF Alexander
|
Uno-X Pro Cycling Team | 20 |
10″
|
4:49:25 |
| 2 |
MEEUS Jordi
|
BORA – hansgrohe | 15 |
6″
|
,, |
| 3 |
WÆRENSKJOLD Søren
|
Uno-X Pro Cycling Team | 10 |
4″
|
,, |
| 4 |
JAKOBSEN Fabio
|
Soudal – Quick Step | 5 | ,, | |
| 5 |
PIDCOCK Thomas
|
INEOS Grenadiers | 3 | ,, | |
| 6 |
BITTNER Pavel
|
Team DSM | ,, | ||
| 7 |
PENHOËT Paul
|
Groupama – FDJ | ,, | ||
| 8 |
TESFATSION Natnael
|
Trek – Segafredo | ,, | ||
| 9 |
KIELICH Timo
|
Alpecin-Deceuninck | ,, | ||
| 10 |
THEUNS Edward
|
Trek – Segafredo | ,, | ||
| 11 |
VAN DIJKE Tim
|
Jumbo-Visma | ,, | ||
| 12 |
MENDONÇA Luís
|
Glassdrive Q8 Anicolor | ,, | ||
| 13 |
BISSEGGER Stefan
|
EF Education-EasyPost | ,, | ||
| 14 |
HOFSTETTER Hugo
|
Team Arkéa Samsic | ,, | ||
| 15 |
TRENTIN Matteo
|
UAE Team Emirates | ,, | ||
| 16 |
VACEK Mathias
|
Trek – Segafredo | ,, | ||
| 17 |
OLIVEIRA Rui
|
UAE Team Emirates | ,, | ||
| 18 |
BAYER Tobias
|
Alpecin-Deceuninck | ,, | ||
| 19 |
MIHKELS Madis
|
Intermarché – Circus – Wanty | ,, | ||
| 20 |
BOHLI Tom
|
Tudor Pro Cycling Team | ,, | ||
| 21 |
VADER Milan
|
Jumbo-Visma | ,, | ||
| 22 |
BARRENETXEA Jon
|
Caja Rural – Seguros RGA | ,, | ||
| 23 |
BABOR Daniel
|
Caja Rural – Seguros RGA | ,, | ||
| 24 |
LEITÃO Iúri
|
Caja Rural – Seguros RGA | ,, | ||
| 25 |
KÜNG Stefan
|
Groupama – FDJ | ,, |
総合
| Rnk | Rider | Team | UCI | Time | |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 |
KRISTOFF Alexander
|
Uno-X Pro Cycling Team | 5 |
10″
|
4:49:15 |
| 2 |
MEEUS Jordi
|
BORA – hansgrohe |
6″
|
0:04 | |
| 3 |
WÆRENSKJOLD Søren
|
Uno-X Pro Cycling Team |
4″
|
0:06 | |
| 4 |
JAKOBSEN Fabio
|
Soudal – Quick Step | 0:10 | ||
| 5 |
BITTNER Pavel
|
Team DSM | ,, | ||
| 6 |
PENHOËT Paul
|
Groupama – FDJ | ,, | ||
| 7 |
TESFATSION Natnael
|
Trek – Segafredo | ,, | ||
| 8 |
KIELICH Timo
|
Alpecin-Deceuninck | ,, | ||
| 9 |
THEUNS Edward
|
Trek – Segafredo | ,, | ||
| 10 |
VAN DIJKE Tim
|
Jumbo-Visma | ,, | ||
| 11 |
MENDONÇA Luís
|
Glassdrive Q8 Anicolor | ,, | ||
| 12 |
BISSEGGER Stefan
|
EF Education-EasyPost | ,, | ||
| 13 |
HOFSTETTER Hugo
|
Team Arkéa Samsic | ,, | ||
| 14 |
TRENTIN Matteo
|
UAE Team Emirates | ,, | ||
| 15 |
VACEK Mathias
|
Trek – Segafredo | ,, | ||
| 16 |
OLIVEIRA Rui
|
UAE Team Emirates | ,, | ||
| 17 |
BAYER Tobias
|
Alpecin-Deceuninck | ,, | ||
| 18 |
MIHKELS Madis
|
Intermarché – Circus – Wanty | ,, | ||
| 19 |
BOHLI Tom
|
Tudor Pro Cycling Team | ,, | ||
| 20 |
VADER Milan
|
Jumbo-Visma | ,, |
ポイント賞
| Rnk | Rider | Team | Points |
|---|---|---|---|
| 1 |
KRISTOFF Alexander
|
Uno-X Pro Cycling Team | 25 |
| 2 |
MEEUS Jordi
|
BORA – hansgrohe | 20 |
| 3 |
WÆRENSKJOLD Søren
|
Uno-X Pro Cycling Team | 16 |
| 4 |
JAKOBSEN Fabio
|
Soudal – Quick Step | 13 |
| 5 |
BITTNER Pavel
|
Team DSM | 10 |
| 6 |
PENHOËT Paul
|
Groupama – FDJ | 8 |
| 7 |
KAMP Alexander
|
Tudor Pro Cycling Team | 6 |
| 8 |
TESFATSION Natnael
|
Trek – Segafredo | 6 |
| 9 |
KIELICH Timo
|
Alpecin-Deceuninck | 4 |
| 10 |
GRIGOREV Aleksandr
|
Efapel Cycling | 4 |
山岳賞
| Rnk | Rider | Team | Points |
|---|---|---|---|
| 1 |
FERREIRA António
|
Kelly / Simoldes / UDO | 6 |
| 2 |
LOURENÇO Rafael
|
APHotels and Resorts – Tavira | 3 |
| 3 |
KAMP Alexander
|
Tudor Pro Cycling Team | 3 |
| 4 |
GARCÍA Sergio
|
Glassdrive Q8 Anicolor | 2 |
| 5 |
GRIGOREV Aleksandr
|
Efapel Cycling | 1 |
新人賞
| Rnk | Rider | Team | Time |
|---|---|---|---|
| 1 |
BITTNER Pavel
|
Team DSM | 4:49:25 |
| 2 |
PENHOËT Paul
|
Groupama – FDJ | ,, |
| 3 |
VACEK Mathias
|
Trek – Segafredo | ,, |
| 4 |
MIHKELS Madis
|
Intermarché – Circus – Wanty | ,, |
| 5 |
GELEIJN Owen
|
Jumbo-Visma | ,, |
| 6 |
DE POOTER Dries
|
Intermarché – Circus – Wanty | ,, |
| 7 |
ONLEY Oscar
|
Team DSM | ,, |
| 8 |
FISHER-BLACK Finn
|
UAE Team Emirates | ,, |
| 9 |
MACEDO João
|
Credibom / LA Aluminios / Marcos Car | ,, |
| 10 |
WANDAHL Frederik
|
BORA – hansgrohe | ,, |


コメント