ロードバイクの情報を発信しています!

2023 クリテリウム・デュ・ドーフィネ第6ステージ  脅威の粘り勝ち

海外情報
Photo credit: Zispa on Visualhunt
この記事は約20分で読めます。

第5ステージでは、リチャル・カラパスのアタックに反応したヨナス・ヴィンゲゴーが結局単独となり、ゴールまで逃げ続けた。

丘陵ステージと思われたけど、はやくも総合が大きく動いた形となった。このステージでは、明日のクイーンステージ前に、さらに総合勢が動くのかゴールに注目となる。

 

スポンサーリンク

第6ステージ ナンチュア~クレスト・ヴォラン  168.2km

コースプロフィール photo: criterium-du-dauphine.fr/en/

 

モンブラン山塊を背景に、山岳ステージが始まる。今年のツール・ド・フランスにも登場するアラヴィ峠を越えて、クレスト・ヴォラン・スキー場で決戦となる。

 

  1. 2級山岳 Côte de Clermont-en-Genevois  7.9km・4.5%
  2. スプリントポイント Saint-Jean-de-Sixt
  3. 2級山岳 アラヴィ峠  7.7km・6%
  4. 3級山岳 Côte de Notre-Dame-de-Bellecombe  3.2km・6.4%
  5. 3級山岳 クレスト・ヴォラン  2.4km・7%

 

スタート前

Tiz-cycling ストリーミング スクリーンショット以下同様

第6ステージスタート時の4賞ジャージは

  • 総合 ヨナス・ヴィンゲゴー Jumbo-Visma
  • ポイント賞 クリストフ・ラポルト Jumbo-Visma
  • 山岳賞 ドナヴァン・グロンダン Team Arkéa Samsic
  • 新人賞 ミッケル・ビョーグ UAE Team Emirates

DNSは

  • ディラン・フルーネウェーヘン Team Jayco AlUla 山は嫌い

 

2級山岳 Côte de Clermont-en-Genevois  7.9km・4.5%

20人ほどの巨大な逃げは捕まり2級山岳を通過。最初の1時間は平坦ではないのだけど、平均時速50km/h近い爆速。

  1. ピエール・ラトゥール TotalEnergies 5ポイント
  2. ジェームス・ショー EF Education-EasyPost 3ポイント
  3. ハーリー・スウィニー Lotto-Dstny 2ポイント
  4. ローソン・クラドック Team Jayco AlUla 1ポイント

 

14人の逃げ

残り113kmで8人の逃げに6人がジョインして14人が逃げている。

  1. ナンズ・ピーターズ AG2R Citroën Team
  2. ヨナタン・カストロピエホ INEOS Grenadiers
  3. アンドレア・バジオーリ Soudal – Quick Step
  4. ドリス・デヴェナインス Soudal – Quick Step
  5. アンドレイ・アマドール EF Education-EasyPost
  6. ゲオルク・ツィンマーマン Intermarché – Circus – Wanty
  7. マッティオ・ヨルゲルソン Movistar Team
  8. マッティオ・トレンティン UAE Team Emirates
  9. アクセル・ザングレ Cofidis
  10. ローソン・クラドック Team Jayco AlUla
  11. マチュー・ブルゴドー TotalEnergies
  12. マテオ・ベルシェ TotalEnergies
  13. アレクシー・ヴィエルモ TotalEnergies
  14. シモン・グリエルミ Team Arkéa Samsic

 

集団はUno-X Pro Cycling Teamが引いている。

 

残り44km。タイム差は2分32秒に。すでに登り初めている。

 

集団牽引にTeam DSMとTrek-Segafredoも加わる。

 

残り40kmでタイム差は2分12秒となる。これは逃げさせて貰えない。

 

ジュリアン・アラフィリップはボトルが空になったようで、集団最後尾にいる。あとで、レミ・カヴァニャにボトルを貰っていた。

 

先頭が割れて少し牽制。その後、追走に。

 

先頭はまた一塊に。

 

先頭で最もタイムが良いのがゲオルク・ツィンマーマン。それでも、6分離れているので総合では問題ない。

 

TotalEnergiesのアレクシー・ヴィエルモが切れた。2022年にはステージ優勝しているのだけど、今日はいい日ではなかった。

 

スプリントポイント Saint-Jean-de-Sixt

ここはマッティオ・トレンティンがトップ通過。

  1. マッティオ・トレンティン UAE Team Emirates 10ポイント・3秒
  2. マテオ・ベルシェ TotalEnergies  6ポイント・2秒
  3. アンドレア・バジオーリ Soudal – Quick Step 4ポイント・1秒

 

マッティオ・トレンティンは少し前に出ている。

 

集団もスプリントポイントを通過。

 

2級山岳 アラヴィ峠  7.7km・6%

ヴィクトール・カンペナールツが集団からアタックをかけているのだけど、これは先頭までは届きそうもない。

 

やはり、ヴィクトール・カンペナールツは集団に捕まってしまう。

 

先頭からTotalEnergiesのマテオ・ベルシェ(TotalEnergies)も切れてしまう。

 

逃げていた、Cofidisのアクセル・ザングレも集団に吸収。

 

先頭は10人に。

  1. ナンズ・ピーターズ AG2R Citroën Team
  2. ヨナタン・カストロピエホ INEOS Grenadiers
  3. アンドレア・バジオーリ Soudal – Quick Step
  4. アンドレイ・アマドール EF Education-EasyPost
  5. ゲオルク・ツィンマーマン Intermarché – Circus – Wanty
  6. マッティオ・トレンティン UAE Team Emirates
  7. アクセル・ザングレ Cofidis
  8. ローソン・クラドック Team Jayco AlUla
  9. マチュー・ブルゴドー TotalEnergies
  10. シモン・グリエルミ Team Arkéa Samsic

 

ヨナタン・カストロピエホとマチュー・ブルゴドーが抜け出した。

 

さらに先頭が割れる。

 

こちらは先頭からちぎれた3番手のゲオルク・ツィンマーマンとアンドレア・バジオーリ。

 

ゲオルク・ツィンマーマンが先頭に追いついた。

 

先頭は3人に。

  1. ヨナタン・カストロピエホ INEOS Grenadiers
  2. ゲオルク・ツィンマーマン Intermarché – Circus – Wanty
  3. マチュー・ブルゴドー TotalEnergies

 

TotalEnergiesのビエール・ラトゥールはメイン集団から少し遅れている。

 

Team Jayco AlUlaのローソン・クラドックも集団に吸収される。

 

ヨナタン・カストロピエホは、完全にステージ狙いだ。ただ、タイム差は1分27秒と少ない。

 

3人がアラビィ峠を越える。

  1. マチュー・ブルゴドー TotalEnergies 5ポイント
  2. ヨナタン・カストロピエホ INEOS Grenadiers 3ポイント
  3. ゲオルク・ツィンマーマン Intermarché – Circus – Wanty 2ポイント

 

残り9.5kmで1分34秒差。もう少しで下り終わる。

 

集団の最後尾はBORA-hansgroheのニルス・ポリッツ。

 

3級山岳 Côte de Notre-Dame-de-Bellecombe  3.2km・6.4%

先頭が登り始める。残り6.7kmで1分44秒差。

 

集団から、Trek-Segafredoのケニー・エリッソンドがアタック!

 

逃げれるのか?

 

あ~、だめだテッシュ・ベノートの引きで捕まってしまう。

 

今度は、テッシュ・ベノートがヨナス・ヴィンゲゴーを引く。

 

先頭は残り5kmに。まだ、1分34秒ある。

 

集団はUAE Team Emiratesが先頭を引き始めた。

 

テッシュ・ベノートは、もう集団の後ろだ。ヨナス・ヴィンゲゴーのアシストはいないかも。

 

残り3.9km。まだ、1分27秒ある。これは逃げ切ったかな。

 

一つ目の3級山岳を越えた。タイム差は変わっていない。

  1. マチュー・ブルゴドー TotalEnergies 3ポイント
  2. ヨナタン・カストロピエホ INEOS Grenadiers 2ポイント
  3. ゲオルク・ツィンマーマン Intermarché – Circus – Wanty 1ポイント

 

再び、テッシュ・ベノートが先頭に戻ってきた。

 

3級山岳 クレスト・ヴォラン  2.4km・7%

最後の3級山岳に。これは3人のステージ優勝争いとなる。

 

あっと、ゲオルク・ツィンマーマンが動く。

 

これは、アタックだ!

 

2人は反応できないか。

 

 

少し離れた。

 

勾配がきつく、それほど離れていない。ゴールまで、あと1.5kmある。

 

おっと、スパートだ。

 

ここで粘ればステージ優勝だ。

 

逃げていたアンドレア・バジオーリがつかまる。

 

あっと、マチュー・ブルゴドーがゲオルク・ツィンマーマンに追いついてきた。

 

集団ではヨナス・ヴィンゲゴーがアタック!

 

マチュー・ブルゴドーが追いついた。これは万事休すか。

 

残り468m。マチュー・ブルゴドーがゲオルク・ツィンマーマンの後ろにつく。

 

あ~、マチュー・ブルゴドーは、すぐに抜かずに溜めている。確実に仕留めるつもりだ。

 

さあ、マチュー・ブルゴドーが仕掛ける。これは決まったか?

 

いや、ゲオルク・ツィンマーマンは諦めていない。

 

ゴール前で、マチュー・ブルゴドーがスパート!

 

だが、ゲオルク・ツィンマーマンが抜き返した!

 

ゲオルク・ツィンマーマンがもがく。

 

後ろを見るゲオルク・ツィンマーマン。マチュー・ブルゴドーはくそーっという顔だ。

 

この差だ。

 

 

ゲオルク・ツィンマーマンが雄たけびだ~!

 

ゲオルク・ツィンマーマンの見事な粘り勝ちだ。普通は追いつかれた時点で終わりなのだけど、凄い精神力でマチュー・ブルゴドーを抜き返した。

少し、マチュー・ブルゴドーのスパートがタイミング的に早すぎたかもしれない。

ゲオルク・ツィンマーマンは、本当に良く逃げに乗っている。だが、中々勝利というのは難しい。それでも、今回は驚異的な粘りでプロ2勝目の勝利となった。

 

ヨナス・ヴィンゲゴーはゴール前まで、引き続けて集団で無事にゴール。強さを見せつけている。

 

スポンサーリンク

リザルト

ゲオルク・ツィンマーマンのコメント

ゴールでは、逆に僕がスプリントを制したんだ。本当に信じられない。言葉も出ない。本当に信じられないよ。可能な限り、ここにいるためにあらゆることを試して、それがうまくいった。信じられないほどの強さを感じたよ。

この登りは5年前のツアー・オブ・ザ・フューチャーですでに知っていたが、今日ここドーフィネで勝てて最高の気分だ。

勝てるかどうか疑っていましたか?

僕はポジティブな人間なので、勝てるといつも願っている。自分自身をとても誇りに思っている。もし、これで終わりなら、私はまだとても幸せだ。でも、まだ続くものへのモチベーションは高いよ。

第6ステージリザルト

RnkRiderTeamUCI Time
1
 ZIMMERMANN Georg 
Intermarché – Circus – Wanty60
10″
4:02:50
2
 BURGAUDEAU Mathieu 
TotalEnergies40
6″
0:01
3
 CASTROVIEJO Jonathan 
INEOS Grenadiers30
4″
0:08
4
 CICCONE Giulio
Trek – Segafredo25 0:48
5
 O’CONNOR Ben
AG2R Citroën Team20 ,,
6
 YATES Adam
UAE Team Emirates15 ,,
7
 HAIG Jack
Bahrain – Victorious10 ,,
8
 HINDLEY Jai
BORA – hansgrohe8 ,,
9
 ALAPHILIPPE Julian
Soudal – Quick Step5 ,,
10
 MAS Enric
Movistar Team2 ,,
11
 VINGEGAARD Jonas
Jumbo-Visma  ,,
12
 MARTIN Guillaume
Cofidis  ,,
13
 BERNAL Egan
INEOS Grenadiers  ,,
14
 JOHANNESSEN Tobias Halland
Uno-X Pro Cycling Team  ,,
15
 MAJKA Rafał
UAE Team Emirates  ,,
16
 TRÆEN Torstein
Uno-X Pro Cycling Team  ,,
17
 CHAMPOUSSIN Clément
Team Arkéa Samsic  ,,
18
 CARAPAZ Richard
EF Education-EasyPost  ,,
19
 CHAVES Esteban
EF Education-EasyPost  ,,
20
 MEINTJES Louis
Intermarché – Circus – Wanty  ,,
21
 MARTÍNEZ Daniel Felipe
INEOS Grenadiers  ,,
22
 POOLE Max
Team DSM  ,,
23
 HARPER Chris
Team Jayco AlUla  1:01
24
 RODRÍGUEZ Carlos
INEOS Grenadiers  ,,
25
 LANDA Mikel
Bahrain – Victorious  1:02
26
 MARTINEZ Lenny
Groupama – FDJ  ,,
27
 PETERS Nans 
AG2R Citroën Team  ,,
28
 BUCHMANN Emanuel
BORA – hansgrohe  1:13
29
 GAUDU David
Groupama – FDJ  ,,
30
 PERNSTEINER Hermann
Bahrain – Victorious  ,,

総合

ヨナス・ヴィンゲゴーのコメント

誰かがショーを始めたんだ。トビアスハラン・ヨハネセンが厳しくしていたので、僕はカウンターを狙ったんだ。

差をつけるほどタフではなかった。チームは良い仕事をしてくれたし、まだこれから厳しい山岳ステージが続く。その時にいい感じになっていればいいのですが……。

現在、ベン・オコナーとジュリアン・アラフィリップに1分のリードを持っているけど、誰に注目する?

トップ10を全部見ているんだ。誰にもスペースを与えないよ。

RnkPrev▼▲RiderTeamUCI Time
11
 VINGEGAARD Jonas
Jumbo-Visma10
10″
21:06:41
22
 O’CONNOR Ben
AG2R Citroën Team  1:10
33
 ALAPHILIPPE Julian
Soudal – Quick Step 
18″
1:23
44
 YATES Adam
UAE Team Emirates  1:26
56▲1
 HINDLEY Jai
BORA – hansgrohe  1:37
67▲1
 HAIG Jack
Bahrain – Victorious  1:44
78▲1
 MARTÍNEZ Daniel Felipe
INEOS Grenadiers  2:07
810▲2
 MARTIN Guillaume
Cofidis  2:54
99
 BJERG Mikkel
UAE Team Emirates  2:55
1012▲2
 JOHANNESSEN Tobias Halland
Uno-X Pro Cycling Team 
4″
2:57
1113▲2
 MEINTJES Louis
Intermarché – Circus – Wanty  2:59
1215▲3
 CHAVES Esteban
EF Education-EasyPost  3:01
1316▲3
 TRÆEN Torstein
Uno-X Pro Cycling Team  ,,
1418▲4
 MAJKA Rafał
UAE Team Emirates  3:06
1519▲4
 BERNAL Egan
INEOS Grenadiers  ,,
1620▲4
 CHAMPOUSSIN Clément
Team Arkéa Samsic  3:11
1721▲4
 CICCONE Giulio
Trek – Segafredo  ,,
1822▲4
 POOLE Max
Team DSM  3:12
1914▼5
 RODRÍGUEZ Carlos
INEOS Grenadiers  3:13
2024▲4
 CARAPAZ Richard
EF Education-EasyPost 
6″
3:16
215▼16
 GROßSCHARTNER Felix
UAE Team Emirates  3:28
2223▲1
 HARPER Chris
Team Jayco AlUla  ,,
2317▼6
 QUINN Sean
EF Education-EasyPost  3:39
2429▲5
 MAS Enric
Movistar Team  3:44
2525
 GAUDU David
Groupama – FDJ  3:47
2628▲2
 LANDA Mikel
Bahrain – Victorious  3:54
2727
 BUCHMANN Emanuel
BORA – hansgrohe  3:58
2826▼2
 DE LA CRUZ David
Astana Qazaqstan Team  3:59
2930▲1
 MARTINEZ Lenny
Groupama – FDJ  4:09
3031▲1INEOS Grenadiers  4:48

ポイント賞

RnkPrev▼▲RiderTeamPoints
11
 LAPORTE Christophe
Jumbo-Visma78
23▲1
 TRENTIN Matteo
UAE Team Emirates58
32▼1
 ALAPHILIPPE Julian
Soudal – Quick Step55
44
 VINGEGAARD Jonas
Jumbo-Visma37
55
 WRIGHT Fred
Bahrain – Victorious30
66
 ZINGLE Axel
Cofidis30
77
 CHAMPOUSSIN Clément
Team Arkéa Samsic24
88
 HERREGODTS Rune
Intermarché – Circus – Wanty24
99
 CARAPAZ Richard
EF Education-EasyPost22
1010
 STANNARD Robert
Alpecin-Deceuninck22

山岳賞

RnkPrev▼▲RiderTeamPoints
14▲3
 BURGAUDEAU Mathieu
TotalEnergies13
22
 LATOUR Pierre
TotalEnergies11
33
 VINGEGAARD Jonas
Jumbo-Visma5
413▲9
 ZIMMERMANN Georg
Intermarché – Circus – Wanty5
55
 GREGAARD Jonas
Uno-X Pro Cycling Team4
6 
 CASTROVIEJO Jonathan
INEOS Grenadiers4
76▼1
 MAJKA Rafał
UAE Team Emirates3
8 
 SHAW James
EF Education-EasyPost3
97▼2
 HERREGODTS Rune
Intermarché – Circus – Wanty2
108▼2
 YATES Adam
UAE Team Emirates2

新人賞

RnkPrev▼▲RiderTeamTime
11
 BJERG Mikkel
UAE Team Emirates21:09:36
23▲1
 JOHANNESSEN Tobias Halland
Uno-X Pro Cycling Team0:02
36▲3
 CHAMPOUSSIN Clément
Team Arkéa Samsic0:16
47▲3
 POOLE Max
Team DSM0:17
54▼1
 RODRÍGUEZ Carlos
INEOS Grenadiers0:18
65▼1
 QUINN Sean
EF Education-EasyPost0:44
78▲1
 MARTINEZ Lenny
Groupama – FDJ1:14
89▲1
 ONLEY Oscar
Team DSM2:17
912▲3
 STANNARD Robert
Alpecin-Deceuninck4:09
1013▲3
 ZAMBANINI Edoardo
Bahrain – Victorious4:29
こちらはハイライト動画

 

コメント

  1. 毎日読者K より:

    フルーネウェーヘンのDNS理由が!笑

    カラパスは昨日アタックしてましたが、チャベスも活躍してほしいです。

    ベルナルは昨日アタックして今日は総合勢にしっかりついてゴール。ほんとすごいです。

    トタルは逃げに3人のせたのに2位とはくやしいでしょう。最後は面白かったです

    • ちゃん より:

      ツールに備えて、序盤にポイント賞ジャージを着ていたLotto-Dstnyのマキシム・ファンジルスもリタイヤしてましたね。

      エスデバン・チャベスは、どうしてもリチャル・カラパスと出るとアシストとしての役目しか与えられないのかな。できたら、交互にアタックかけると面白いのだけど。

      ベルナル中々良くなってますね。ツールも出れるかな。

タイトルとURLをコピーしました