ブエルタもマドリード前の最後の決戦。
5つのカテゴリーの山岳が待ち受ける。距離も181kmと長く最後に厳しいコースが設定された。
総合勢の最後の熱い戦いを期待したい。
第20ステージ モラルサルサル~プエルト・デ・ナバセラダ 181km

コースマップ photo lavuelta
マドリット県のモラルサルサルからスタート。ステージの前半は昨日の山岳に良く似ている。後半に3つ山岳が追加された感じか。
それだけ難易度は高いと言えるだろう。ただ、最後の1級山岳プエルト・デ・コトスの頂上からゴールまではまだ6.5kmの平坦が待っている。

1級山岳プエルト・デ・コトス photo lavuelta
最後の決戦を決める方法として、山頂フニッシュとかが分かりやすくて良いと思うのだけど、頂上の先があるのがライダーにはどう影響してくるだろう。
果たして最後のゴールシーンはどうなるだろう。

コースプロフィール photo lavuelta
- 1級山岳 プエルト・デ・ナバセラダ 10.3㎞・6.8%
- 2級山岳 プエルト・ デ・ ナバフリア 9.8km・5.5%
- 2級山岳 プエルト・ デ・カネンシア 7.5km・4.8%
- 1級山岳 プエルト・デ・ナバセラダ 9.4㎞・6.9% ボーナスタイム
- スプリントポイント Rascafría
- 1級山岳 プエルト・デ・コトス 10.5km・5.6%
スタート前

ブエルタストリーミングより 以下同様
クリス・フルームはツール・ド・フランスの時のように調子は上がらなかった。結局逃げも見れなかったのは残念。

ジロでは調子の良かったミケル・ランダ。ブエルタではステージ優勝狙いだったけど、届かなった。総合では14位まで上がってきている。最後にもう一回狙う?

ジロ優勝のジェイ・ヒンドーは総合10位。調子は悪くないけど、山岳で良い場面を見ることができなかった。

Team DSMのテイメン・アレンスマンは総合6位。噂通りのチームに移籍となるのだろうか。もし、そうならば一気に総合エースとなりそう。

Movistar Teamのエンリク・マスの前日のアタックは素晴らしかった。レムコ以外を追い落とすのだから、凄いことだ。

アレハンドロ・バルベルデは、情報によるとイル・ロンバルディアを最後のレースとするかもしれないと言われている。

INEOS Grenadiersのカルロス・ロドリゲスは、総合5位を守れるか。アルメイダとは25秒差なので遅れる訳にはいかない。ただ、落車のケガで満足に走れないのが辛い。

長くマイヨロホをリードするのは難しいこと。それを見事に守った。この日を終えればマドリードだ。レース前コメントでは
もしかしたら、最初の登りで全員が孤立するかもしれない。その後は、長いタイムトライアルになります。(笑)残念ながら、30 kmではなく、181km だ。

総合3位のフアン・アユソーのリードは4位のミゲルアンヘル・ロペスに対して42秒。最後のゴールでロペスから遅れないように注意だ。

第20ステージスタートでの4賞
- 総合 レムコ・エヴェネプール Quick-Step Alpha Vinyl Team
- ポイント賞 マッズ・ピーダスン Trek-Segafredo
- 山岳賞 リチャル・カラパス INEOS Grenadiers
- 新人賞 フアン・アユソー UAE Team Emirates
スタートしないライダーは
- なし

UAE Team Emiratesのマルク・ソレル、EF Education-EasyPostのヒュー・カーシーなどが前にきている。最後の逃げを狙うのか、それとも前待ちのためか。

さあ、オフィシャルスタート。

最後の逃げのチャンスなので各チーム狙っているだろう。

まずは2人がアタック。
- ロバート・スタナード Alpecin-Deceuninck
- ルイス・アンヘル・マテ Euskaltel – Euskadi

ロバート・スタナードがルイス・アンヘル・マテをちぎって単独に。ルイス・アンヘル・マテは苗木のプレゼントが出来なかったな。

ロバート・スタナードは集団に捕まってしまった。

Team Arkéa Samsicが前に出た。

今度は二人が前に出る。また、ロバート・スタナードだ。

7人が前に出た。

集団は見送りモードに。

二人が追走している。
- ヨナタン・カイセド EF Education-EasyPost
- ジュリアン・ベルナール Trek-Segafredo
7人の逃げ

先頭7人は2分45秒差に。
- クレモン・シャンプッサン AG2R Citroën Team
- ルーベン・フェルナンデス Cofidis
- クロンドロ・ムーリッセ Alpecin-Deceuninck
- ロバート・スタナード Alpecin-Deceuninck
- ジョアン・ボウ Euskaltel – Euskadi
- ダニエル・ナバーロ Burgos-BH
- シモン・グリエルミ Team Arkéa Samsic

集団からBahrain Victoriousのジーノ・マーダーがアタック!

ジーノ・マーダーはリチャル・カラパスに捕まえられてしまう。

リチャル・カラパスが集団先頭を引いている。
1級山岳 プエルト・デ・ナバセラダ 10.3㎞・6.8%

先頭は1級山岳に。タイム差は2分18秒しか開いていない。

カラパスは逃げたいのか、何度もスパートする。

いつもは集団先頭を引いているジュリアン・ベルナールはヨナタン・カイセドから切れてしまった。前に追いつきそうもない。

追走が集団からかかる。何人かが逃げ出しそうだ。

追走していたジュリアン・ベルナールは集団に捕まる。

集団から二人が飛び出す。ジーノ・マーダーだ。

ジーノ・マーダーがヨナタン・カイセドに追いつく。
- ジーノ・マーダー Bahrain Victorious
- ヨナタン・カイセド EF Education-EasyPost
- グレゴール・ミュールベルガー Movistar Team

先頭からEuskaltel – Euskadiのジョアン・ボウが切れる。

ローハン・デニスを先頭にカラパスが抜け出したか。

追走からヨナタン・カイセド、グレゴール・ミュールベルガーが切れた。後ろからカラパスグループが追っている。

あ~、INEOS Grenadiersのカルロス・ロドリゲスが遅れている。これは厳しい。アシストもいないとは~。

ジーノ・マーダーにマルク・ソレルが追いつく。

集団は、イラン・ファンワイルダーが引いている。もうレムコのアシストは一人だけだ。

マルク・ソレルは、カラパスに追いつかれないようにペースを上げている。

カルロス・ロドリゲスにアシストが二人おりてきた。だが、ここから遅れていたら厳しい。

マルク・ソレルは、ジーノ・マーダーをちぎった。先頭まで15秒。

先頭からAG2R Citroën Teamのクレモン・シャンプッサンが切れてしまう。

先頭が1級山岳を通過。
- ロバート・スタナード Alpecin-Deceuninck 10ポイント
- クロンドロ・ムーリッセ Alpecin-Deceuninck 6ポイント
- ルーベン・フェルナンデス Cofidis 4ポイント
- ダニエル・ナバーロ Burgos-BH 2ポイント
- シモン・グリエルミ Team Arkéa Samsic 1ポイント

集団も48秒で通過。もう30人もいない。

カルロス・ロドリゲスは、2分20秒遅れで1級山岳を通過。総合順位が落ちていく。

マルク・ソレルの前に先頭集団が見えてきた。もう追いつく。

追走グループは20人に膨らんでいる。後ろからアレハンドロ・バルベルデのグループが追いついた。
最もタイムが良いのは総合11位のIntermarché – Wanty – Gobert Matériauxのルイス・メンチェス。13分53秒遅れ。

集団はペースを落としたのでQuick-Step Alpha Vinyl Teamはメンバーが戻ってきた。カルロス・ロドリゲスも追いついている。

20人の追走メンバーは
- ローハン・デニス Jumbo-Visma
- ロベルト・ヘーシンク Jumbo-Visma
- クレモン・シャンプッサン AG2R Citroën Team
- ダビ・デラクルス Astana Qazaqstan Team
- ヴィンチェンツォ・ニバリ Astana Qazaqstan Team
- ジーノ・マーダー Bahrain Victorious
- セルジオ・イギータ Bahrain Victorious
- ヘスス・エラダ Cofidis
- ヒュー・カーシー EF Education-EasyPost
- ティボー・ピノ Groupama – FDJ
- セバスティアン・ライヒェンバッハ Groupama – FDJ
- リチャル・カラパス INEOS Grenadiers
- ルイス・メンチェス Intermarché – Wanty – Gobert Matériaux
- アレハンドロ・バルベルデ Movistar Team
- グレゴール・ミュールベルガー Movistar Team
- ヤン・ポランツ UAE Team Emirates
- ウルコ・ベラデ Equipo Kern Pharma
- ラウル・ガルシア Equipo Kern Pharma
- ミケル・ビスカラ Euskaltel – Euskadi
- ジョアン・ボウ Euskaltel – Euskadi

追走先頭をアレハンドロ・バルベルデが引く。先頭と38秒差。

集団は残り119kmで5分31秒離れた。

先頭から二人がアタック。すでに豆粒に。

先頭は、二人になってしまった。
- マルク・ソレル UAE Team Emirates
- ロバート・スタナード Alpecin-Deceuninck

Alpecin-Deceuninckはジェイ・ヴァインがいなくなったのが痛い。長くサポートカーとロバート・スタナードは話込んでいる。マルク・ソレルは、Alpecin-Deceuninckからボトルを貰っていた。後で返すのかな。

集団はBORA – hansgroheが二人出して引いている。ジェイ・ヒンドレーとルイス・メンチェスの総合のタイム差は51秒なのでバーチャルで逆転されている。
総合10位は守らないといけない。Quick-Step Alpha Vinyl Teamにとっては前を引いて貰えるのは好都合だ。
2級山岳 プエルト・ デ・ ナバフリア 9.8km・5.5%

先頭の二人は1分26秒後続を引き離して2級山岳へ。

ティボー・ピノが追走からアタック!

ロバート・スタナードは、今年ツール・ド・ワロニー総合優勝をしている。
現在山岳賞では4位で10ポイント獲得したので31ポイントとなった。まあ、カラパスまでは19ポイントあるので残りを全部取らないと逆転はないけど。

マッズ・ピーダスンは集団最後尾。今日を乗り越えないとマドリードにいけない。

ティボー・ピノにジーノ・マーダーとグレゴール・ミュールベルガーが追いつく。

二人が頂上にたどりついた。

ロバート・スタナード先頭で通過。

ジーノ・マーダーが3位通過。
- ロバート・スタナード Alpecin-Deceuninck 5ポイント
- マルク・ソレル UAE Team Emirates 3ポイント
- ジーノ・マーダー Bahrain Victorious 1ポイント

BORA – hansgroheの引きでは、タイム差が広がるばかり。5分26秒差となる。Quick-Step Alpha Vinyl Teamも先頭牽引に加わる。

先頭二人は後続の3人に対して、まだ52秒差を保っている。下りでは追いつかれそうにない。

追走3人は先頭まで39秒。Movistar Teamのグレゴール・ミュールベルガーは、ほとんど引かない。まあ、後ろにエンリク・マスがいるので当然か。

マッズ・ピーダスンはボトル運び。

残り68kmで追走の3人が追いついた。

先頭5人のメンバーは。
- ロバート・スタナード Alpecin-Deceuninck
- マルク・ソレル UAE Team Emirates
- ジーノ・マーダー Bahrain Victorious
- ティボー・ピノ Groupama – FDJ
- グレゴール・ミュールベルガー Movistar Team
2級山岳 プエルト・ デ・カネンシア 7.5km・4.8%

追走のカラパスグループは42秒。メイン集団とは4分43秒離れている。

追走は、Euskaltel – Euskadiのジョアン・ボウがずっと引いている。29秒と迫ってきた。

20秒差となったところでカラパスがアタック!

後ろに、セルジオ・イギータととアレハンドロ・バルベルデがついている。

アレハンドロ・バルベルデは抑えか。

後ろにカラパスが見えてきた。

結局、集団も一緒に追いついた。先頭は24人。

先頭はローハン・デニス。チームメイトのロベルト・ヘーシンクの為に引く。

カラパス先頭で山岳ポイントを通過。
- リチャル・カラパス 3ポイント

カラパスはそのまま先頭で下りをかっ飛ばす。

集団は横一線て登っている。
1級山岳 プエルト・デ・ナバセラダ 9.4㎞・6.9% ボーナスタイム

4番目の山岳に。

先頭からTeam Arkéa Samsicのシモン・グリエルミがアタック!

だけど、すぐに捕まってしまう。

集団はMovistar Teamが引きだす。

今度は、ルイス・メンチェスがアタック!

セルジオ・イギータが後ろに張り付いている。

カルロス・ロドリゲスはついていけるか?

先頭にカラパスも追いつく。
- リチャル・カラパス INEOS Grenadiers
- ルイス・メンチェス Intermarché – Wanty – Gobert Matériaux
- セルジオ・イギータ BORA – hansgrohe

エンリク・マスは、アシストか外れたらアタックなのか?
まあ、前にはアレハンドロ・バルベルデも待っているし。

あ~、カルロス・ロドリゲスが切れてしまった。

アシストが外れた所で、エンリク・マスがアタック!

逃げから落ちたティボー・ピノを抜いていく。

なんと、エンリク・マスのアタックでミゲルアンヘル・ロペスが切れてしまう。

エンリク・マスは引くのを止める。レムコがなんだ~という顔をする。

すると、テイメン・アレンスマンが先頭に。

先頭はカラパスが引きだす。

テイメン・アレンスマンの引き。後ろにはレムコが陣取る。

AG2R Citroën Teamのベン・オコナーが切れてしまう。

ここでフアン・アユソーがアタック!

これにはレムコが先頭で追う。

カラパスが頂上手前でスパート。ルイス・メンチェスは口にサコッシュをくわえたままだ。

カラパス先頭で通過。これでカラパスの山岳賞決定だ。
- リチャル・カラパス INEOS Grenadiers 10ポイント・3秒
- セルジオ・イギータ Bahrain Victorious 6ポイント・2秒
- ルイス・メンチェス Intermarché – Wanty – Gobert Matériaux 4ポイント・1秒
- ジーノ・マーダー Bahrain Victorious 2ポイント
- アレハンドロ・バルベルデ Movistar Team 1ポイント

ペースが落ちて、ミゲルアンヘル・ロペスも戻ってくる。

UAE Team Emiratesは、フアン・アユソー、アルメイダ、ヤン・ポランツと3人いる。

総合グループも山岳頂上を越える。
- レムコ・エヴェネプール Quick-Step Alpha Vinyl Team
- エンリク・マス Movistar Team
- フアン・アユソー UAE Team Emirates
- ジョアン・アルメイダ UAE Team Emirates
- ヤン・ポランツ UAE Team Emirates
- テイメン・アレンスマン Team DSM
- ミゲルアンヘル・ロペス Astana Qazaqstan Team

下りで逃げ集団を吸収してレムコグループが下る。

追走は34秒差。
スプリントポイント Rascafría

スプリントポイント通過。

メイン集団に送れていたカルロス・ロドリゲスが追いついた。

Jumbo-Vismaのクリス・ハーパーは後続から追いついたスピードのまま、アタック!

先頭3人は逃げ切れるのだろうか。残り20.1kmでメイン集団まで2分23秒。

メイン集団の人数はかなり多くなった。

追走グループは、8人。43秒差だ。
1級山岳 プエルト・デ・コトス 10.3km・5.6%

追走も1級山岳に入った。

おっと、カラパスがアタック!

集団はマルク・ソレルが引き終わって、ヤン・ポランツが引き始める。

カメラが切り替わるとセルジオ・イギータがカラパスに追いついている。だが、先頭交代しないので、カラパスが前に出ろと合図。

セルジオ・イギータは前に出て先頭交代。

ロベルト・ヘーシンクが追走からアタック!

残り13.7km。メイン集団とは1分19秒差。これはギリギリか。

メイン集団は、ヤン・ポランツ、フアン・アユソー、アルメイダの並びで引いている。ヤン・ポランツも総合12位だ。

Movistar Teamが集団牽引を始めた。最後のエンリク・マスの攻撃のためだ。

ロベルト・ヘーシンクとジーノ・マーダーが追走しているけど、メイン集団が23秒後ろまできている。吸収されそうだ。

アレハンドロ・バルベルデがエンリク・マスを引く。

ここで、ミゲルアンヘル・ロペスがアタック!

後ろは、フアン・アユソー、レムコが続く。

すぐにフアン・アユソーが張り付く。

カルロス・ロドリゲスは切れてしまう。これは仕方ない。

ここで、アルメイダが先頭に。

EF Education-EasyPostのリゴベルト・ウランが切れてしまう。

逃げていたルイス・メンチェスも捕まる。

アルメイダがカラパスを追い詰める。

またも、ミゲルアンヘル・ロペスがアタック。フアン・アユソーが後ろに。

すぐにレムコが追いついてくる。

ミゲルアンヘル・ロペスがペースを落とすとアルメイダが、また先頭に。

レムコはしっかりと対応している。

先頭二人の後ろに集団が見えてくる。もう、タイム差は8秒しかない。

あっと、カラパスがアタックだ。

セルジオ・イギータが離れる!

カラパスが頂上通過。9秒しかタイム差はない。
- リチャル・カラパス INEOS Grenadiers 10ポイント
- セルジオ・イギータ BORA – hansgrohe 6ポイント
- レムコ・エヴェネプール Quick-Step Alpha Vinyl Team 4ポイント
- エンリク・マス Movistar Team 2ポイント
- ミゲルアンヘル・ロペス Astana Qazaqstan Team 1ポイント

ここから平地だ。ゴールまで逃げれるか?

またも、ミゲルアンヘル・ロペスがスパート!

残り6.6km。カラパスが最後のスパート。

セルジオ・イギータが捕まる。

残り4kmで26秒と開いた。

テイメン・アレンスマンがアタックだ!

テイメン・アレンスマンがカラパスを追う。

カラパスは、TTスペシャリストのテイメン・アレンスマンにタイムを削られていく。

残り1.4km。逃げ切れるか?

カラパスが残り1kmのゲートをくぐった。

テイメン・アレンスマンは、11秒差まで迫る。

カラパスはゴールに帰ってきた。

後ろからテイメン・アレンスマンが迫るが。

リチャル・カラパスは、テイメン・アレンスマンを寄せ付けず、そのままゴール~!
総合優勝の夢は早くからなくなったが、ジェイ・ヴァインのリタイヤにより山岳賞を譲り受け、ステージ3勝目もあげた。
それにしても、最後はハラハラドキドキでギリギリに逃げ切るところは凄い。INEOS Grenadiersは去るが、最後に自由に走らせて貰えたのでは。

総合勢はフアン・アユソーがトップでゴール。

総合優勝をほぼ、手中に入れたレムコはゴール後に泣きくずれる。これでリラックスして寝られるようになるのでは。これだけ長くマイヨロホをキープしたのは凄いことだ。
リザルト
第20ステージ リザルト

リチャル・カラパスのコメント
これは私にとって最も美しいもので、今日はとても重要なステージだった。複雑なステージで、とてもタフだった。自分のやり方で、賢く、必要な時に必要な動きをしたのだと思う。
最後の上りでアタックしなければならないと思っていた。僕にとってとても嬉しい勝利だし、僕がどんなライダーなのかを示すことが出来たと思う。
3度目のステージ優勝に加え、山岳賞も獲得しましたね。
ジェイ・ヴァインが脱落した後、山岳ジャージが目標になった。ジャージを維持するためにも、厳しいステージになることは分かっていた。攻撃は常にあった。
最終的には、ポイントもステージも獲得することができた。沿道のエクアドルの人たちのこともあり、とても感慨深い。

| Rnk | Rider | Team | UCI | Time | |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 |
CARAPAZ Richard
|
INEOS Grenadiers | 100 |
13″
|
4:41:34 |
| 2 |
ARENSMAN Thymen
|
Team DSM | 40 |
6″
|
0:08 |
| 3 |
AYUSO Juan
|
UAE Team Emirates | 20 |
4″
|
0:13 |
| 4 |
HINDLEY Jai
|
BORA – hansgrohe | 12 | ,, | |
| 5 |
MAS Enric
|
Movistar Team | 4 | ,, | |
| 6 |
EVENEPOEL Remco
|
Quick-Step Alpha Vinyl Team | 0:15 | ||
| 7 |
MEINTJES Louis
|
Intermarché – Wanty – Gobert Matériaux |
1″
|
,, | |
| 8 |
LÓPEZ Miguel Ángel
|
Astana Qazaqstan Team | ,, | ||
| 9 |
ALMEIDA João
|
UAE Team Emirates | 0:17 | ||
| 10 |
HIGUITA Sergio
|
BORA – hansgrohe |
2″
|
0:32 | |
| 11 |
O’CONNOR Ben
|
AG2R Citroën Team | 1:11 | ||
| 12 |
VALVERDE Alejandro
|
Movistar Team | 1:23 | ||
| 13 |
GUGLIELMI Simon
|
Team Arkéa Samsic | ,, | ||
| 14 |
PRONSKIY Vadim
|
Astana Qazaqstan Team | ,, | ||
| 15 |
URÁN Rigoberto
|
EF Education-EasyPost | ,, | ||
| 16 |
PINOT Thibaut
|
Groupama – FDJ | ,, | ||
| 17 |
LANDA Mikel
|
Bahrain – Victorious | ,, | ||
| 18 |
RODRÍGUEZ Carlos
|
INEOS Grenadiers | ,, | ||
| 19 |
POLANC Jan
|
UAE Team Emirates | 2:34 | ||
| 20 |
HARPER Chris
|
Jumbo-Visma | ,, | ||
| 21 |
SÁNCHEZ Luis León
|
Bahrain – Victorious | ,, | ||
| 22 |
HAGEN Carl Fredrik
|
Israel – Premier Tech | ,, | ||
| 23 |
VERONA Carlos
|
Movistar Team | 4:49 | ||
| 24 |
GESINK Robert
|
Jumbo-Visma | ,, | ||
| 25 |
MEURISSE Xandro
|
Alpecin-Deceuninck | ,, | ||
| 26 |
REICHENBACH Sébastien
|
Groupama – FDJ | ,, | ||
| 27 |
MÄDER Gino
|
Bahrain – Victorious | ,, | ||
| 28 |
VERVAEKE Louis
|
Quick-Step Alpha Vinyl Team | ,, | ||
| 29 |
GARCÍA PIERNA Raúl
|
Equipo Kern Pharma | 5:44 | ||
| 30 |
NAVARRO Daniel
|
Burgos-BH | ,, |
総合

レムコ・エヴェネプールのコメント
今、自分の中で何が起こっているのかわからない。素晴らしい。これまでの批判、昨年の悪口、それにやっとペダルで応えられるようになった。
ベストな状態でここに来るために、すごく頑張ったんだ。そうして、初めて大きなツアーを良い状態でスタートすることができた。今朝はとてもストレスを感じた。何が起こるかわからないから、あまり眠れなかった。幸いなことに、すべてがうまくいった。
1978年以来、ベルギー人初のグランツール優勝者となりますね。
ベルギー、チームメイト、両親、フィアンセも、このことをとても嬉しく思っている。今まで家を空けることが多かったので、これはとても満足だ。
素晴らしい1年だった。モニュメント、サン・セバスティアン、2つのステージ、そしてここでのGCで優勝したんだ。そして、冬には結婚するんです。今年は過去最高の年だ。

| Rnk | Prev | ▼▲ | Rider | Team | UCI | Time | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 1 | – |
EVENEPOEL Remco
|
Quick-Step Alpha Vinyl Team | 20 |
16″
|
78:00:12 |
| 2 | 2 | – |
MAS Enric
|
Movistar Team |
20″
|
2:05 | |
| 3 | 3 | – |
AYUSO Juan
|
UAE Team Emirates |
4″
|
5:08 | |
| 4 | 4 | – |
LÓPEZ Miguel Ángel
|
Astana Qazaqstan Team |
10″
|
5:56 | |
| 5 | 6 | ▲1 |
ALMEIDA João
|
UAE Team Emirates | 7:16 | ||
| 6 | 7 | ▲1 |
ARENSMAN Thymen
|
Team DSM |
16″
|
7:56 | |
| 7 | 5 | ▼2 |
RODRÍGUEZ Carlos
|
INEOS Grenadiers | 7:57 | ||
| 8 | 8 | – |
O’CONNOR Ben
|
AG2R Citroën Team | 10:30 | ||
| 9 | 9 | – |
URÁN Rigoberto
|
EF Education-EasyPost |
22″
|
11:04 | |
| 10 | 10 | – |
HINDLEY Jai
|
BORA – hansgrohe | 12:01 | ||
| 11 | 11 | – |
MEINTJES Louis
|
Intermarché – Wanty – Gobert Matériaux |
11″
|
13:52 | |
| 12 | 12 | – |
POLANC Jan
|
UAE Team Emirates | 21:22 | ||
| 13 | 13 | – |
VALVERDE Alejandro
|
Movistar Team | 25:39 | ||
| 14 | 14 | – |
CARAPAZ Richard
|
INEOS Grenadiers |
39″
|
28:18 | |
| 15 | 17 | ▲2 |
LANDA Mikel
|
Bahrain – Victorious | 43:41 | ||
| 16 | 18 | ▲2 |
SÁNCHEZ Luis León
|
Bahrain – Victorious |
3″
|
46:00 | |
| 17 | 19 | ▲2 |
PINOT Thibaut
|
Groupama – FDJ |
2″
|
46:08 | |
| 18 | 15 | ▼3 |
KELDERMAN Wilco
|
BORA – hansgrohe |
6″
|
48:05 | |
| 19 | 16 | ▼3 |
GEOGHEGAN HART Tao
|
INEOS Grenadiers | 48:22 | ||
| 20 | 20 | – |
MÄDER Gino
|
Bahrain – Victorious | 51:53 | ||
| 21 | 21 | – |
DE LA CRUZ David
|
Astana Qazaqstan Team | 59:26 | ||
| 22 | 22 | – |
CABEDO Óscar
|
Burgos-BH | 1:00:27 | ||
| 23 | 28 | ▲5 |
HIGUITA Sergio
|
BORA – hansgrohe |
4″
|
1:00:51 | |
| 24 | 24 | – |
REICHENBACH Sébastien
|
Groupama – FDJ | 1:01:07 | ||
| 25 | 25 | – |
CARTHY Hugh
|
EF Education-EasyPost |
1″
|
1:04:31 | |
| 26 | 23 | ▼3 |
PARRA José Félix
|
Equipo Kern Pharma | 1:04:50 | ||
| 27 | 27 | – |
SOLER Marc
|
UAE Team Emirates |
24″
|
1:16:56 | |
| 28 | 31 | ▲3 |
BIZKARRA Mikel
|
Euskaltel – Euskadi | 1:18:42 | ||
| 29 | 26 | ▼3 |
BAKELANTS Jan
|
Intermarché – Wanty – Gobert Matériaux |
1″
|
1:21:33 | |
| 30 | 29 | ▼1 |
OOMEN Sam
|
Jumbo-Visma | 1:22:43 |
ポイント賞
| Rnk | Prev | ▼▲ | Rider | Team | UCI | Pnt | Points |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 1 | – |
PEDERSEN Mads
|
Trek – Segafredo | 379 | ||
| 2 | 2 | – |
WRIGHT Fred
|
Bahrain – Victorious | 174 | ||
| 3 | 4 | ▲1 |
EVENEPOEL Remco
|
Quick-Step Alpha Vinyl Team | 133 | ||
| 4 | 3 | ▼1 |
SOLER Marc
|
UAE Team Emirates | 133 | ||
| 5 | 5 | – |
MAS Enric
|
Movistar Team | 118 | ||
| 6 | 6 | – |
VAN POPPEL Danny
|
BORA – hansgrohe | 92 | ||
| 7 | 15 | ▲8 |
CARAPAZ Richard
|
INEOS Grenadiers | 90 | ||
| 8 | 7 | ▼1 |
ACKERMANN Pascal
|
UAE Team Emirates | 86 | ||
| 9 | 8 | ▼1 |
OKAMIKA Ander
|
Burgos-BH | 67 | ||
| 10 | 18 | ▲8 |
AYUSO Juan
|
UAE Team Emirates | 67 |
山岳賞
| Rnk | Prev | ▼▲ | Rider | Team | UCI | Pnt | Points |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 1 | – |
CARAPAZ Richard
|
INEOS Grenadiers | 73 | ||
| 2 | 4 | ▲2 |
STANNARD Robert
|
Alpecin-Deceuninck | 36 | ||
| 3 | 2 | ▼1 |
MAS Enric
|
Movistar Team | 28 | ||
| 4 | 3 | ▼1 |
ARENSMAN Thymen
|
Team DSM | 23 | ||
| 5 | 6 | ▲1 |
EVENEPOEL Remco
|
Quick-Step Alpha Vinyl Team | 23 | ||
| 6 | 5 | ▼1 |
SOLER Marc
|
UAE Team Emirates | 23 | ||
| 7 | 18 | ▲11 |
HIGUITA Sergio
|
BORA – hansgrohe | 18 | ||
| 8 | 8 | – |
LÓPEZ Miguel Ángel
|
Astana Qazaqstan Team | 17 | ||
| 9 | 7 | ▼2 |
JANSSENS Jimmy
|
Alpecin-Deceuninck | 17 | ||
| 10 | 12 | ▲2 |
FERNÁNDEZ Rubén
|
Cofidis | 15 |
新人賞
| Rnk | Prev | ▼▲ | Rider | Team | Time |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 1 | – |
EVENEPOEL Remco
|
Quick-Step Alpha Vinyl Team | 78:00:12 |
| 2 | 2 | – |
AYUSO Juan
|
UAE Team Emirates | 5:08 |
| 3 | 4 | ▲1 |
ALMEIDA João
|
UAE Team Emirates | 7:16 |
| 4 | 5 | ▲1 |
ARENSMAN Thymen
|
Team DSM | 7:56 |
| 5 | 3 | ▼2 |
RODRÍGUEZ Carlos
|
INEOS Grenadiers | 7:57 |
| 6 | 6 | – |
MÄDER Gino
|
Bahrain – Victorious | 51:53 |
| 7 | 8 | ▲1 |
HIGUITA Sergio
|
BORA – hansgrohe | 1:00:51 |
| 8 | 7 | ▼1 |
PARRA José Félix
|
Equipo Kern Pharma | 1:04:50 |
| 9 | 9 | – |
CHAMPOUSSIN Clément
|
AG2R Citroën Team | 1:24:27 |
| 10 | 10 | – |
ZAMBANINI Edoardo
|
Bahrain – Victorious | 1:31:51 |




コメント