ツアー・オブ・スイスではマルク・ヒルシとディエゴ・ウルッシが陽性反応。当初は、二人以外は出走となっていたけど、その後チームごと撤退。
スロベニアツアーでは、UAE Team Emiratesはミッケル・ビョーグが陽性反応。ルームメイトのヴェガールステイク・ラエンゲンが念のためにDNS。
こちらは、タデイ・ポガチャルがおり、チームごと撤退するとツールのための調整も出来なくなる。このステージは走っておきたいところだけど無事にスタート。
第3ステージ ジャレツ~ツェリェ 144.6km

コースプロフィール photo tourofslovenia
昨年のこのステージでは、タデイ・ポガチャルが勝利している。2級山岳スヴェティナの登りで、タデイ・ポガチャルがアタックをかけると、もう誰もフォローできないだろう。
Bahrain Victoriousのドメン・ノヴァクは、どこまでついていけるかな。
- スプリントポイント Šoštanj
- スプリントポイント Šmartno ob Paki
- 2級山岳 リバ 4.8km・7.0%
- スプリントポイント Vransko
- スプリントポイント Braslovče
- 2級山岳 スヴェティナ 5.2km・7.7%
スタート前

リーダージャージは、ラファウ・マイカ。タデイ・ポガチャルと二人で山岳トップを目指す。

さあ、オフィシャルスタート。
単独の逃げ

放送が始まる前には、Team BikeExchange – Jaycoのディラン・フルーネウェーヘンや、ヤン・ポランツなどが逃げていた。
スプリントポイントを過ぎるとBardiani-CSF-Faizanèのサミュエル・ゾッカラート単独に。
2級山岳 リバ 4.8km・7.0%

2級山岳をバラバラで通過
- サミュエル・ゾッカラート Bardiani-CSF-Faizanè 6ポイント
- DE ROSSI Lucas(China Glory Continental Cycling Team) 4ボイント
- BANASZEK Alan(HRE Mazowsze Serce Polski) 2ポイント
単独で先頭のサミュエル・ゾッカラートを追う。
当然、集団はUAE Team Emiratesが引いてる。

サミュエル・ゾッカラートに後続が追いつく。
3人の逃げ

さらに後方から追いつき3人に。
- サミュエル・ゾッカラート Bardiani-CSF-Faizanè
- DE ROSSI Lucas(China Glory Continental Cycling Team)
- BANASZEK Alan(HRE Mazowsze Serce Polski)

集団は3分16秒差。山岳までには追いつきたいところか。
スプリントポイント Braslovče

先頭がスプリントポイント通過。
- BANASZEK Alan(HRE Mazowsze Serce Polski) 5ポイント・3秒
- サミュエル・ゾッカラート Bardiani-CSF-Faizanè 3ポイント・2秒
- DE ROSSI Lucas(China Glory Continental Cycling Team) 1ポイント・1秒

残り53.4kmでタイム差1分56秒に。

ディラン・フルーネウェーヘンのボイント賞はスロベニアツアーでは獲得が濃厚かな。

UAE Team Emiratesは、5人しかいないがパスカル・アッカーマンは、スプリンターなので山岳では関係ない。それでも、平地で引いて貰えれば、タデイ・ポガチャルには十分かな。

スロベニアは気温26℃。少しパラパラと雨も降ってきた。

2級山岳前に位置取り争いが。先頭まで28秒と迫る。

3人の後ろに集団が迫る。

残り27.2kmで先頭3人は集団に捕まった。

先頭はBahrain Victoriousが引く。

なんと、先頭を走っていたUAE Team Emiratesのルイ・オリヴィラが落車。

雨で路面が滑りやすくなっている。

バイク交換して走りだすが追いつくことはないだろう。
2級山岳 スヴェティナ 5.2km・7.7%

まずは、Bahrain Victoriousが先頭を引く。

すぐにUAE Team Emiratesが主導権を。タデイ・ポガチャルが先頭に立つ。

ラファウ・マイカに、ドメン・ノヴァクが続く。

なんと、もう3人だ。

マテイ・モホリッチがなんとか後ろに見えている。

タデイ・ポガチャルがラファウ・マイカを引く。

あ~っ、ドメン・ノヴァクが遅れた。

マテイ・モホリッチとドメン・ノヴァクのBahrain Victoriousコンビで追う。

これは、このままタデイ・ポガチャルが引くパターンだ。

マテイ・モホリッチが単独で20秒差で追っている。ドメン・ノヴァクは切れてしまった。

タデイ・ポガチャルとラファウ・マイカは先頭交代を始めた。

タデイ・ポガチャルのあまりのスピードに、ラファウ・マイカはカメラに向かって切れてしまうとアピール。

ラファウ・マイカ先頭で2級山岳を越える。

マテイ・モホリッチは、集団に捕まってしまう。

だが、マテイ・モホリッチは集団から再度アタック!

タデイ・ポガチャルとラファウ・マイカは慎重に下るだけだ。

なんと、下りでAlpecin-Fenixの二コラ・コンチが追いついた。これがチーム所属がなかったライダーの走りなのか?

残り4.5km。集団も25秒差で迫っている。

残り3.5kmで集団とは52秒に開く。さすがタデイ・ポガチャルの引きだ。

ずっとタデイ・ポガチャル先頭。残り1.9kmだ。

残り1.4km。ラファウ・マイカとタデイ・ポガチャルが少し打ち合わせる。

ラファウ・マイカが先頭に。少しタデイ・ポガチャルの足を休ませる作戦だ。

ここで、少し休んだタデイ・ポガチャルがアタック!

ラファウ・マイカは、ついていけない。

だが、二コラ・コンチもタデイ・ポガチャルにはついていけない。

のこり900mで完全に遅れた。

こうなると誰もタデイ・ポガチャルには追いつかない。

さあ、タデイ・ポガチャルがどこまでタイム差を広げるか。

タデイ・ポガチャルは全くスピードが落ちない。

ラファウ・マイカは二コラ・コンチに追いつく。

二コラ・コンチは、ラファウ・マイカにもちぎられてしまう。

タデイ・ポガチャルが単独でゴール前に帰ってきた。

タデイ・ポガチャルは、地元ファンの大歓声の中、単独でゴール!
ツール・ド・フランスに向けて死角なしだ。ラファウ・マイカと共にワンツーフニッシュを決めた。タデイ・ポガチャルは、クイーンステージを明日に控えて、総合でもトップに。
大会2連覇が見えてきた。
リザルト
第3ステージ リザルト

タデイ・ポガチャルのコメント(公式サイトより)
チームとして、状況をコントロールするために完璧に仕事をした。登りではラファウと2人でアタックすることにして、後続に十分なマージンを作ることができた。
下りは雨が降っていたこともあって非常に滑りやすく、ハードに走るのは難しいと思っていた。
二コラ・コンチはうまく追いついたし、その時点で最後の坂で賢く動くしかないと思った。うまくいった。優勝できてとてもうれしいよ。
| Rnk | Rider | Team | UCI | Time | |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 |
POGAČAR Tadej
|
UAE Team Emirates | 20 |
10″
|
3:27:09 |
| 2 |
MAJKA Rafał
|
UAE Team Emirates | 10 |
6″
|
0:11 |
| 3 |
CONCI Nicola
|
Alpecin-Fenix | 5 |
4″
|
0:14 |
| 4 |
MEZGEC Luka
|
Team BikeExchange – Jayco | 0:36 | ||
| 5 |
ALBANESE Vincenzo
|
EOLO-Kometa | ,, | ||
| 6 |
MOHORIČ Matej
|
Bahrain – Victorious | ,, | ||
| 7 |
GABBURO Davide
|
Bardiani-CSF-Faizanè | ,, | ||
| 8 |
BARCELÓ Fernando
|
Caja Rural – Seguros RGA | ,, | ||
| 9 |
CHIRICO Luca
|
Drone Hopper – Androni Giocattoli | 0:41 | ||
| 10 |
NICOLAU Joel
|
Caja Rural – Seguros RGA | 0:43 | ||
| 11 |
LASTRA Jonathan
|
Caja Rural – Seguros RGA | 0:46 | ||
| 12 |
ŘEPA Vojtěch
|
Equipo Kern Pharma | ,, | ||
| 13 |
NOVAK Domen
|
Bahrain – Victorious | 0:47 | ||
| 14 |
DOUBLE Paul
|
Mg.K Vis-Color for Peace-VPM | ,, | ||
| 15 |
BUDZINSKI Marcin
|
HRE Mazowsze Serce Polski | ,, | ||
| 16 |
BURKE Jack
|
Team Felbermayr – Simplon Wels | ,, | ||
| 17 |
MARTÍN Sergio Roman
|
Caja Rural – Seguros RGA | 0:57 | ||
| 18 |
RAVASI Edward
|
EOLO-Kometa | 1:00 | ||
| 19 |
IRIBAR Unai
|
Euskaltel – Euskadi | 1:12 | ||
| 20 |
AGIRRE Jon
|
Equipo Kern Pharma | 1:30 |
総合

| Rnk | Prev | ▼▲ | Rider | Team | UCI | Time | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 3 | ▲2 |
POGAČAR Tadej
|
UAE Team Emirates | 5 |
14″
|
11:41:58 |
| 2 | 1 | ▼1 |
MAJKA Rafał
|
UAE Team Emirates |
16″
|
0:07 | |
| 3 | 2 | ▼1 |
NOVAK Domen
|
Bahrain – Victorious |
6″
|
0:55 | |
| 4 | 8 | ▲4 |
CONCI Nicola
|
Alpecin-Fenix |
4″
|
1:10 | |
| 5 | 5 | – |
ALBANESE Vincenzo
|
EOLO-Kometa | 1:36 | ||
| 6 | 9 | ▲3 |
MEZGEC Luka
|
Team BikeExchange – Jayco | ,, | ||
| 7 | 14 | ▲7 |
MOHORIČ Matej
|
Bahrain – Victorious | ,, | ||
| 8 | 7 | ▼1 |
GABBURO Davide
|
Bardiani-CSF-Faizanè | 1:37 | ||
| 9 | 10 | ▲1 |
NICOLAU Joel
|
Caja Rural – Seguros RGA | 1:43 | ||
| 10 | 4 | ▼6 |
ŘEPA Vojtěch
|
Equipo Kern Pharma |
3″
|
,, | |
| 11 | 12 | ▲1 |
DOUBLE Paul
|
Mg.K Vis-Color for Peace-VPM | 1:47 | ||
| 12 | 6 | ▼6 |
FELLINE Fabio
|
Astana Qazaqstan Team | 2:40 | ||
| 13 | 15 | ▲2 |
BARCELÓ Fernando
|
Caja Rural – Seguros RGA | 2:52 | ||
| 14 | 16 | ▲2 |
MARTÍN Sergio Roman
|
Caja Rural – Seguros RGA | 3:12 | ||
| 15 | 20 | ▲5 |
RAVASI Edward
|
EOLO-Kometa | 3:20 | ||
| 16 | 18 | ▲2 |
AGIRRE Jon
|
Equipo Kern Pharma | 3:45 | ||
| 17 | 19 | ▲2 |
TOLIO Alex
|
Bardiani-CSF-Faizanè | 4:15 | ||
| 18 | 17 | ▼1 |
FORTUNATO Lorenzo
|
EOLO-Kometa | 5:34 | ||
| 19 | 28 | ▲9 |
BUDZINSKI Marcin
|
HRE Mazowsze Serce Polski | 7:25 | ||
| 20 | 41 | ▲21 |
LASTRA Jonathan
|
Caja Rural – Seguros RGA | 8:39 |
ポイント賞
| Rnk | Prev | ▼▲ | Rider | Team | Points |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 1 | – |
MAJKA Rafał
|
UAE Team Emirates | 45 |
| 2 | 7 | ▲5 |
POGAČAR Tadej
|
UAE Team Emirates | 41 |
| 3 | 3 | – |
ALBANESE Vincenzo
|
EOLO-Kometa | 35 |
| 4 | 16 | ▲12 |
CONCI Nicola
|
Alpecin-Fenix | 26 |
| 5 | 12 | ▲7 |
MEZGEC Luka
|
Team BikeExchange – Jayco | 26 |
| 6 | 2 | ▼4 |
GROENEWEGEN Dylan
|
Team BikeExchange – Jayco | 25 |
| 7 | 4 | ▼3 |
NOVAK Domen
|
Bahrain – Victorious | 23 |
| 8 | 10 | ▲2 |
CHIRICO Luca
|
Drone Hopper – Androni Giocattoli | 21 |
| 9 | 5 | ▼4 |
TAMINIAUX Lionel
|
Alpecin-Fenix | 20 |
| 10 | 17 | ▲7 |
MOHORIČ Matej
|
Bahrain – Victorious | 19 |
山岳賞
| Rnk | Prev | ▼▲ | Rider | Team | Points |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 1 | – |
MAJKA Rafał
|
UAE Team Emirates | 19 |
| 2 | 3 | ▲1 |
POGAČAR Tadej
|
UAE Team Emirates | 12 |
| 3 | 2 | ▼1 |
NOVAK Domen
|
Bahrain – Victorious | 9 |
| 4 | – |
ZOCCARATO Samuele
|
Bardiani-CSF-Faizanè | 6 | |
| 5 | – |
DE ROSSI Lucas
|
China Glory Continental Cycling Team | 4 | |
| 6 | 4 | ▼2 |
CANAL Carlos
|
Euskaltel – Euskadi | 3 |
| 7 | – |
MOHORIČ Matej
|
Bahrain – Victorious | 2 | |
| 8 | – |
BANASZEK Alan
|
HRE Mazowsze Serce Polski | 2 | |
| 9 | 5 | ▼4 |
ROVDER Pavol
|
Dukla Banska Bystrica | 2 |
| 10 | 6 | ▼4 |
JEROMEL Vid
|
Cycling Team Kranj | 1 |
新人賞
| Rnk | Prev | ▼▲ | Rider | Team | Time |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 1 | – |
ŘEPA Vojtěch
|
Equipo Kern Pharma | 11:43:41 |
| 2 | 2 | – |
TOLIO Alex
|
Bardiani-CSF-Faizanè | 2:32 |
| 3 | 5 | ▲2 |
HOPKINS Dylan
|
Ljubljana Gusto Santic | 9:15 |
| 4 | 3 | ▼1 |
CANAL Carlos
|
Euskaltel – Euskadi | 9:28 |
| 5 | 4 | ▼1 |
GOVEKAR Matevž
|
Bahrain – Victorious | 16:49 |
| 6 | 7 | ▲1 |
UMBA Santiago
|
Drone Hopper – Androni Giocattoli | 18:18 |
| 7 | 9 | ▲2 |
FANCELLU Alessandro
|
EOLO-Kometa | 19:22 |
| 8 | 12 | ▲4 |
GLIVAR Gal
|
Adria Mobil | 21:00 |
| 9 | 8 | ▼1 |
BOGNA Alex
|
Alpecin-Fenix | 22:14 |
| 10 | 10 | – |
CAROLLO Francesco
|
Mg.K Vis-Color for Peace-VPM | 25:46 |



コメント