ベルギーのセミクラシック、ダニリス・ノケレ・コールス(Danilith Nokere Koerse)。
1944年に初開催された伝統的なレース。2013年は大雪でキャンセル。2020年はコロナで中止。
今年の女性版は、男子と同じ賞金額となっており注目されている。
過去の優勝者は
- 2021 ルドヴィク・ロベート
- 2019 ケース・ボル
- 2018 ファビオ・ヤコブセン
- 2017 ナセル・ブアニ
- 2016 ティモシー・デュポン
- 2015 BOECKMANS Kris 引退
- 2014 DEHAES Kenny 引退
- 2012 CHICCHI Francesco 引退
- 2011 STEEGMANS Gert 引退
- 2010 イェンス・クークレール
以前はスプリンターのためのコースだったけど、石畳区間が合計25kmもあり、昨年よりさらに5km増えている。
風が吹けばもっと厳しくなり、大集団でゴールに向かうことはないだろう。
ダインゼ~ノケレ 189.8km

コースマップ photo nokerekoerse
昨年よりも距離は6kmほど短くなっている。スタートは、ダインゼで変わっていない。
ライダーは、ガーフェレ、ズワールム、オーデナール、ウォルテゲムペテゲム、アンゼゲムなどの有名なサイクリング村に沿って78.5km後にフニッシュラインに到達。
ここから4周回のローカルラップに入る。

コースプロフィール photo nokerekoerse
特徴は、石畳のセクター。4周のローカルラップの中には、短いセクターが5か所もある。フニッシュは石畳で登っているので、足の残ったライダーだけが駆け上がることが出来る。
- Wolvenberg 650m・6.8% 最大17%
- Tiegemberg 750m・5.6%
- Holstraat 1km・5.2%
- ペテゲンベルグ 550m・7.6% 最大11%
- Nokereberg 350m・5.7% 最大7%) ここから周回
- Lange Ast 400m・5.2% 最大7.2%
- Nokereberg 350m・5.7% 最大7%)
- Lange Ast 400m・5.2% 最大7.2%
- Nokereberg 350m・5.7% 最大7%)
- Lange Ast 400m・5.2% 最大7.2%
- Nokereberg 350m・5.7% 最大7%)
- Lange Ast 400m・5.2% 最大7.2%
- Nokereberg 350m・5.7% 最大7%)
注目されるライダーは
- Bingoal Pauwels Sauces WB ティモシー・デュポン
- Quick-Step Alpha Vinyl Team マウロ・シュミット
- BORA – hansgrohe ヨルディ・メイウス
- UAE Team Emirates パスカル・アッカーマン
- Trek – Segafredo ジョン・アベラストゥリ
- Groupama – FDJ ブラム・ウェルテン
- Intermarché – Wanty – Gobert Matériaux パティスト・プランカールト
- Israel – Premier Tech セップ・ファンマルク
- Cofidis マキシミリアン・ヴァルシャイド
- Lotto Soudal ヴィクトール・カンペナールツ
- Team DSM ケース・ボル
- Alpecin-Fenix ティム・メルリエ
- Team Arkéa Samsic ユーゴ・オフステテール
- Uno-X Pro Cycling Team クリストファー・ハルヴォルセン
Quick-Step Alpha Vinyl Teamは、スタン・ファントリヒトがコロナ陽性でDNS。7人でスタートする。
スタート
フランスは曇り空の中スタート。
スタートから、5人が逃げていたが残り80kmで捕まる。
- LAGRÉE Adrien( B&B Hotels – KTM)
- ロビン・カーペンター(Human Powered Health)
- アーロン・フェルウィルスト(Sport Vlaanderen – Baloise)
- VANOVERSCHELDE Kobe(Tarteletto – Isorex)
- D’HEYGERE Gil(Minerva Cycling)
一人が単独でアタック! Team DSMの開発チームのヴァンウーデン・キャスパー 。
集団はLotto Soudalのトーマス・デヘントが引いている。
先頭に二人がジョイン。これで先頭は3人となる。
- ヴァンウーデン キャスパー( Team DSM)
- サミュエル・ゾッカラート(Bardiani-CSF-Faizanè)
- GOEMAN Andreas(Tarteletto – Isorex)
Lange Ast 400m・5.2% 最大7.2%
先頭は石畳の登りに突入。
先頭はすぐに、二人になる。
- ヴァンウーデン・キャスパー( Team DSM)
- GOEMAN Andreas(Tarteletto – Isorex)
集団で落車。
- VAN DEN BOSSCHE Fabio (Alpecin-Fenix)
- BATTAGLIN Enrico (Bardiani-CSF-Faizanè)
- COTÉ Pier-André (Human Powered Health)
先頭にルーカス・ペストルベルガーが追いつき4人に。
- ルーカス・ペストルベルガー (BORA – hansgrohe)
- ヴァンウーデン・キャスパー( Team DSM)
- GOEMAN Andreas(Tarteletto – Isorex)
- PAASSCHENS Mathijs (Bingoal Pauwels Sauces WB)
Nokereberg 350m・5.7% 最大7%
先頭は残り2周回。2回目のスプリントポイントの通過順位は
- GOEMAN Andreas(Tarteletto – Isorex) 5ポイント
- ルーカス・ペストルベルガー (BORA – hansgrohe) 3ポイント
- ヴァンウーデン・キャスパー( Team DSM) 1ポイント
4人はいいペースで、残り46.4kmで37秒差となる。
集団は結構追っているけど追いつかない。
集団後方で落車発生。
また落車。あやうく側溝に落ちそうに。
Nokereberg 350m・5.7% 最大7%
集団は21秒遅れでラスト1周に入る。
4人の後ろに集団が見えてきた。
先頭は3人に。
ルーカス・ペストルベルガーは二人で抵抗するけど、捕まってしまった。
ヴィクトール・カンペナールツがカウンターアタック!
だが、逃がして貰えない。
まだ、大集団のまま。これはスプリントになる感じか。
少し前に4人でた。だが、ゴールまで17.5kmしかないので、ここから逃げるのは難しい。
Groupama – FDJの開発チームのサミュエル・ワトソンが単独で逃げ続ける。
Lange Ast 400m・5.2% 最大7.2%
残り11.9kmで18秒のタイム差。
残り10.9kmでサミュエル・ワトソンは吸収。
決定的アタックがかからない。このままではスプリントとなりそうだけど。
残り3.3kmではTeam Arkéa Samsicが先頭を引く。
UAE Team Emiratesが先頭を引く。Alpecin-Fenixのティム・メルリエはしっかりと前にいる。
ゴール前ではGroupama – FDJがトレインを組む。その後ろにはティム・メルリエがいるぞ。
ティム・メルリエはカーブを曲がる前から先頭に立った!
ティム・メルリエは、2回も後ろを振り向いて確認。
物凄いロングスプリントだ。
ティム・メルリエは、物凄いスピードでゴールを駆け抜けた~!
なんという、持続力。一体何百メートルスプリントしたんだろうか。登りなのに300m以上はスプリントしただろう。
さすが一流スプリンターだ。これで今シーズン2勝目。これから勝利を量産していきそうだ。
リザルト
ティム・メルリエのコメント
昨日、過去のレースを見た。ナセル・ブアニが勝ったとき(2017年)彼も遠くから行った。彼と一緒のロングスプリントをした。
それが今回のゴールで最も重要なことだ。最初に最後の左コーナーに入り、ワット数を維持できれば、抜かれることはないだろう。
かなり遠かったが、加速するのに十分だった。
ノケル・コールスは、私にとってホームゲームだ。回りは私に深刻な圧力をかけた。
まさにワールドカップだったので、とても雰囲気があったね。自分の地元で最初にフィニッシュラインを通過するのは素晴らしいこと。
すぐにオープンコースになった。私たちは常にいくつかの間違いを犯すが、チームとのコントロールを維持している。結局、すべてが大丈夫だった。
Rnk | Rider | Team | UCI | Time |
---|---|---|---|---|
1 | MERLIER Tim | Alpecin-Fenix | 200 | 4:20:04 |
2 | WALSCHEID Max | Cofidis | 150 | ,, |
3 | DE LIE Arnaud | Lotto Soudal | 125 | ,, |
4 | VAN LERBERGHE Bert | Quick-Step Alpha Vinyl Team | 100 | ,, |
5 | WELTEN Bram | Groupama – FDJ | 85 | ,, |
6 | TILLER Rasmus | Uno-X Pro Cycling Team | 70 | ,, |
7 | HOFSTETTER Hugo | Team Arkéa Samsic | 60 | ,, |
8 | BARBIER Pierre | B&B Hotels – KTM | 50 | ,, |
9 | ACKERMANN Pascal | UAE Team Emirates | 40 | ,, |
10 | STEIMLE Jannik | Quick-Step Alpha Vinyl Team | 35 | ,, |
11 | VERNON Ethan | Quick-Step Alpha Vinyl Team | 30 | ,, |
12 | KOCH Jonas | BORA – hansgrohe | 25 | ,, |
13 | ASKEY Lewis | Groupama – FDJ | 20 | ,, |
14 | VAN POPPEL Boy | Intermarché – Wanty – Gobert Matériaux | 15 | ,, |
15 | MENTEN Milan | Bingoal Pauwels Sauces WB | 10 | ,, |
16 | BIERMANS Jenthe | Israel – Premier Tech | 5 | ,, |
17 | VAN ASBROECK Tom | Israel – Premier Tech | 5 | ,, |
18 | WÆRENSKJOLD Søren | Uno-X Pro Cycling Team | 5 | ,, |
19 | ALLEGAERT Piet | Cofidis | 5 | ,, |
20 | VAN ROOY Kenneth | Sport Vlaanderen – Baloise | 5 | ,, |
コメント