ビアンキは、来年の第105回ジロ・デ・イタリアを祝う特別なSpecialissima Giro105を発表。
750g超軽量カーボンSpecialissimaロードバイクは、ドロミテの夕日に触発された微妙な白とピンクの外観で、軽量ディスクブレーキのバイクが105台限定で発売される。
Bianchi Specialissima Giro105
昨年秋にディスクブレーキへの移行でさらに軽量に更新されたBianchiの新しいSpecialissima。
NASAが開発した振動減衰カウンターベイルテクノロジーを、プロのレースレベルの剛性と正確なハンドリングを備えたレーシングバイクだ。

photo bianchi.com
う~ん、美しい!
ジロ・デ・イタリアの1世紀以上の歴史に敬意を表しており、それぞれのフレームセットはイタリアでハンドペイントされ、トップチューブに001~150の個別の番号が付けられる。

photo bianchi.com
ビアンキといえば、チェレステカラーだけど、こんなホワイトもいけてますね。
このペイントは、他のジロのピンク・スペシャル・エディションと比べると、とても落ち着いた印象を受ける。
ビアンキは、まずニュートラルなビアンコ・コルサ・ホワイトを採用。これは、アルプスの象徴的な登り坂にチョークで書き込まれたフィニッシュラインとライダーの名前の色を表している。

photo bianchi.com
夜明けや夕暮れ時のドロミテの空の色にインスパイアされたナチュラルなEnrosadiraピンク。視点や周囲の光の変化に応じて、バイクのペイントもゴールドからピンクへと変化する。

photo bianchi.com
フォークには、ジロのチャンピオンに贈られる「Trofeo senza Fine(無限のトロフィー)」をモチーフにしたリボンデザインとなっている。

Photo credit: ER’s Eyes – Our planet is beautiful. on VisualHunt.com
あの、いつも見かける有名なトロフィーカップですね。
18金でメッキされた銅で、交互に狭い円と広い円を持つらせん状のオブジェクトで、重さは9.5kg。
スパイラルは、ジロ・デ・イタリアのライダーが旅した道、道、そして果てしない歴史を理想的に表している。毎年デザインは少しずつ変わっている。

photo bianchi.com
超軽量で非常に剛性が高く設計されたフルカーボンフレームとフォークは、イタリアのBianchiによって設計され、台湾でCV techを使用して製造される。
ペイントはイタリア行われ、フレーム重量は750g、フォーク重量は370g。広い7サイズの範囲(47-61cm)のフォーク。

2022 Bianchi SpecialissimaGiro105限定版フレームセット photo bianchi.com
この限定版「Bianchi Specialissima Giro105」は、105台のみが生産され、フレームセットとして5400ユーロ(約70万円)でビアンキのウェブサイトでのみ販売される。

photo bianchi.com
新しいデュラエースDi2 12スピードのグループセットで組んだらこれは最高にカッコいいバイクになる。SRAMでもいいかな。
現在オンラインで予約受付中だが、2022年4月15日まで正式には発売されない。
コメント