ロードバイクの情報を発信しています!

ブエルタ・ア・アンダルシア第5ステージ 太陽への道 最終ステージのゴール前で勝利を逃したライダーは?

海外情報
Photo credit: Ignacio Ferre on Visualhunt
この記事は約9分で読めます。

ブエルタ・ア・アンダルシアは最終ステージ。

第4ステージでは、2週間前に優勝したアンドレ・グライペルが今シーズン2勝目をあげた。

最終ステージは、ゴール前が厳しくスプリンターが残れるかはわからない。

総合はミゲルアンヘル・ロペスで間違いないだろうから、あとはステージ優勝が誰になるかが注目される。

 

スポンサーリンク

第5ステージ ヴェラ~プルピ 107 km 

第5ステージ photo vueltaandalucia

 

太陽への道、最終ステージはアルメリア県にあるヴェラからプルピまで。前半はフラットだが、スブリタンーにとって厄介なのはゴール手前の3級山岳。

ここでは勝利を目指して、パンチャーが逃げ切りを狙うはずだ。3.4kmで5.4%なので、登れるスプリンターならばアタッカーにもついていけるだろう。

 

第4ステージでは、スタートが遅れた。ライダーが道路状況の悪さと、ゴールからホテルまでのバス移動が長く不満をぶつけたため。

道路には陥没した穴とか沢山あり、落車してケガをしたライダーはいなかったが、安全には気を配って貰いたい。

 

逃げは3人

スタートから逃げた5人

 

スタートから逃げたのは5人。

  1. BRUSSENSKIY Gleb (Astana – Premier Tech)
  2. SPRENGERS Thomas (Sport Vlaanderen – Baloise)
  3. VAN POUCKE Aaron (Sport Vlaanderen – Baloise)
  4. ARANBURU Jokin (Euskaltel – Euskadi)
  5. RIES Michel (Trek – Segafredo)

 

photo Tiz-cyclingストリーミングより 以下同様

 

その後、メンバーが変わって3人の逃げに変わる。

  1. Unai Cuadrado(Euskaltel – Euskadi Julian)
  2. Mertens(Sport Vlaanderen – Baloise Ander)
  3. Okamika(Burgos-BH)

 

先頭3人は残り36.5kmで1分49秒のタイム差。全く変わらない。

 

 

昨日ステージ優勝した38歳のアンドレ・グライペルは先頭交代要員として働いている。最後の3級山岳が登れないと考えているのだろう。

 

アンドレ・グライペルのガンガンの引きで、タイム差は48秒に。Israel Start-Up Nationはダリル・インピーでステージ優勝を狙っている。

 

残り15kmを切ってタイム差は30秒となってきた。そろそろ捕まるころか?

 

モビスターが先頭で最後の追い込みを行う。

 

逃げていた3人は、残り10.5kmで捕まる。グータッチして健闘を称え、お仕事終了だ。

 

アンドレ・グライペルは3級山岳前に仕事終了。グルペットでゴールへ。

 

イネオスが3級山岳で先頭に立ってペースをあげまくる。

 

イネオスのペースアップで人数がへった。ゴールまで5.5kmだ。

 

3級山岳頂上を越えて12人に絞られた。この中からステージ優勝がきまる。ミゲルアンヘル・ロペスはしっかりとついている。

 

ゴールまで1.9kmだ。後ろにはイネオスのイーサン・ヘイターが残っている。

Team BikeExchangeのスカブ・グルマイが必死で引く。

 

イネオスのカルロス・ロドリゲスがスパートをかける。

 

少し間をあけたイーサン・ヘイターが後ろから抜いていく。

 

イーサン・ヘイターがスプリントで先頭だが、ダリル・インピーが追い込んでくる。

 

ダリル・インピーがイーサン・ヘイターを抜いた~。

 

と、思ったら落車だ~。

イーサン・ヘイターを抜いた所で、後ろからきたTeam BikeExchangeのロバート・スタナードと接触してしまった。ほんの少しダリル・インピーが左によったように見えた。

ダリル・インピーは、ほとんど勝っていたのに残念。かなり痛そうにしている。

 

 

イーサン・ヘイターは後ろを見るしかない。これは、ちょっと複雑な勝利だろう。イーサン・ヘイターはステージ2勝目と総合7位を獲得。

ミゲルアンヘル・ロペスは、モビスターとなって初めての総合優勝を飾る。ツール・ド・フランスにむけて順調な仕上がりだ。

最後はちょっと残念な結末だったが、ダリル・インピーのケガが心配される。

 

リザルト

第5ステージ リザルト

RnkRiderTeamUCIPntTime
1 HAYTER EthanINEOS Grenadiers20302:27:12
2 WALSLEBEN PhilippAlpecin-Fenix1018,,
3 SKUJIŅŠ TomsTrek – Segafredo512,,
4 LÓPEZ Miguel ÁngelMovistar Team 7,,
5 BYSTRØM Sven ErikUAE-Team Emirates 4,,
6 SERRANO GonzaloMovistar Team 3,,
7 RODRÍGUEZ ÓscarAstana – Premier Tech 2,,
8 TOLHOEK AntwanTeam Jumbo-Visma 1,,
9 GRMAY TsgabuTeam BikeExchange  ,,
10 RODRIGUEZ CarlosINEOS Grenadiers  0:03

総合

RnkRiderTeamUCIPntTime
1 LÓPEZ Miguel ÁngelMovistar Team20015021:06:55
2 TOLHOEK AntwanTeam Jumbo-Visma1501100:20
3 AMEZQUETA JulenCaja Rural – Seguros RGA125901:10
4 RODRIGUEZ CarlosINEOS Grenadiers100801:43
5 SKUJIŅŠ TomsTrek – Segafredo85701:47
6 LASTRA JonathanCaja Rural – Seguros RGA70602:06
7 HAYTER EthanINEOS Grenadiers60552:13
8 PICCOLI JamesIsrael Start-Up Nation50502:24
9 BIZKARRA MikelEuskaltel – Euskadi40452:44
10 RODRÍGUEZ ÓscarAstana – Premier Tech35402:48

ポイント賞

RnkPrev▼▲RiderTeamPoints
12▲1 HAYTER EthanINEOS Grenadiers76
21▼1 LÓPEZ Miguel ÁngelMovistar Team66
33 SERRANO GonzaloMovistar Team40
48▲4 SKUJIŅŠ TomsTrek – Segafredo39
54▼1 TOLHOEK AntwanTeam Jumbo-Visma38
611▲5 BYSTRØM Sven ErikUAE-Team Emirates33
77 RODRIGUEZ CarlosINEOS Grenadiers29
85▼3 AMEZQUETA JulenCaja Rural – Seguros RGA26
96▼3 GREIPEL AndréIsrael Start-Up Nation25
1016▲6 RODRÍGUEZ ÓscarAstana – Premier Tech23

イーサン・ヘイターはポイント賞を獲得。

ヤングライダー賞

RnkPrev▼▲RiderTeamPoints
11 MATÉ Luis ÁngelEuskaltel – Euskadi33
22 OLIVEIRA RuiUAE-Team Emirates27
33 SPRENGERS ThomasSport Vlaanderen – Baloise15
44 CARRETERO HéctorMovistar Team12
55 CUADROS ÁlvaroCaja Rural – Seguros RGA11
66 LÓPEZ Miguel ÁngelMovistar Team10
77 BERRADE UrkoEquipo Kern Pharma8
88 STALNOV NikitaAstana – Premier Tech8
99 SOTO Antonio JesúsEuskaltel – Euskadi8
1010 AMEZQUETA JulenCaja Rural – Seguros RGA7

※ハイライト動画はのちほど追加予定

 

 

 

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました