ロードバイクの情報を発信しています!

ボルタ・ア・カタルーニャ第6ステージ 最後にゴールを制したライダーは復活の男だ~!

海外情報
Photo credit: Fèlix González on Visualhunt.com
この記事は約10分で読めます。

ボルタ・ア・カタルーニャも残すところ、あと2レースのみとなった。

総合を左右するステージは、現在のイネオスの鉄壁の体制からは、ちょっと考えられない。そうなると、この日の焦点は、逃げグループがどこまで粘れるかだろう。

前日のように逃げが容認されると面白いのだけど。

 

スポンサーリンク

第6ステージ タラゴナ~マタロ  194㎞

第6ステージ photo voltacatalunya

 

コースマップを見ても、良く分かるように一日中アップダウンと繰り返す。だが、最高到達地点でも370mと低い3級山岳があるだけだ。

スペイングランプリが毎年開催されるバルセロナのレースサーキットを通過した後は、アルトデルコレット(3%で2.9 km)の登りを越えるとゴールまでは14kmだ。

逃げ切るにはちょうどよい下りとなっている。果たして逃げ切りの出来るライダーはいるかな?

 

逃げは5人

photo Tiz-cyclingストリーミングより 以下同様

スタートは、アレハンドロ・バルベルデが先頭で始まる。スタート前にレースディレクターから何やら、表彰されていた。

 

放送は、ラスト64kmから始まる。

当初の逃げには、前日にも独走したレミ・カヴァニャに、逃げ屋のトーマス・デヘントも含まれていたが、二人は集団に戻っている。

逃げているメンバーは総合では35分以上遅れているので問題ないライダーばかり。

  1. Matej Mohoric (Bahrain Victorious)
  2. Harold Tejada (Astana)
  3. Dmitrii Strakhov (Gazprom)
  4. Mattias Jensen (Trek-Segafredo)
  5. en Antoine Duchesne (Groupama FDJ)

 

集団は、サガンのスプリント勝利を狙いたいBORAが引く。ISNからはクリス・フルームが先頭交代要員として入っている。

フルームはここまで総合72位。40分12秒も遅れている。本人も総合で戦えるようになるのはいつかわらかないと言っている。元のレベルに戻るのは大変だ。

 

ラスト51kmでタイム差は2分30秒。先頭の二人はスーパータックで下っていく。4月1日からは禁止だから、このスタイルも見れなくなるかな。

 

トーマス・デヘントは、集団後方から前方に移動中。最後に逃げをかけるつもりなのか。

 

先頭はバルセロナのレースサーキットを駆け抜ける。残り38.3kmで1分10秒のタイム差。すでに800m後ろには集団が見えている。射程圏内だ。

 

クリス・フルームは先頭交代から下がる。それにしても、フルームは良く下を向いて走る。これだけ下を向いていて、良くぶつからないものだ。

 

フルームが軽い登りで、先頭に立ち10秒ほどタイム差を縮める。だが、これが最後の引きだったようで、後方に下がっていく。

 

先頭まで、30秒と迫った所でトーマス・デヘント(Lotto Soudal)がアタックを掛けるが逃がせて貰えない。

 

先頭からは、ドミトリー・ストラーホフ (Gazprom – RusVelo) が一人でアタック。2019年まで、消滅したカチューシャ・アルペシンで走っていた。最後のチャレンジだ。

 

残る4人は逃げをあきらめて、集団に飲み込まれる。今日はスプリントで決着のようだ。

 

最後の離脱者のドミトリー・ストラーホフも残り18kmで捕まってしまう。

 

最後の登りで、ジェームス・ノックス(Deceuninck – Quick Step)のアタックをかける。

 

続いて、エリー・ジェスベール (Team Arkéa Samsic)がアタック!

 

頂上から、今度はレミ・カヴァニャがアタックだ。これは完全に逃げ切りを狙っている。

 

クレルモン=フェランのTGVレミ・カヴァニャは、全開で逃げるが差が開かない。後ろはUAEが先頭で引いている。

 

BORAが全開でひいて、レミ・カヴァニャを捕まえた。

 

今度は、ヨセフ・チェルニー (Deceuninck – Quick Step)がアタックをかける。だが、これも捕まってしまう。さすがのウルフパックのメンバーでも、ここから逃げるのは難しい。

 

イネオスが先頭で、2番手はゲラント・トーマス、その後ろにアダム・イェーツがつけている。イネオスは、ラスト1kmまで集団を引っ張る。

 

最後は、なだれ込んでバンチスプリントだ~。レミ・カヴァニャが2番手につけてスプリントを開始したがゴールが遠い。

 

最後に抜けだしたのは、先行するダリル・インピー(Israel Start-Up Nation)を抜いたサガンだ~!

サガンは、コロナ陽性でシーズン開始が遅れていたが、ミラノ~サンレモでも4位と調子を上げていた。サガンの最後の伸びは完全に群を抜いていた。これは完全復活の証だ。

3位は追い上げた、フアン・モラノ(UAE-Team Emirates)。

 

こちらはユーザーがまとめたハイライト動画
- YouTube
YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。

 

リザルト

第6ステージ リザルト

RnkRiderTeamUCIPntTime
1 SAGAN PeterBORA – hansgrohe50504:23:18
2 IMPEY DarylIsrael Start-Up Nation2030,,
3 MOLANO Juan SebastiánUAE-Team Emirates818,,
4 JANSE VAN RENSBURG ReinardtTeam Qhubeka ASSOS 13,,
5 KAMP AlexanderTrek – Segafredo 10,,
6 VENTURINI ClémentAG2R Citroën Team 7,,
7 KANTER MaxTeam DSM 4,,
8 ALMEIDA JoãoDeceuninck – Quick Step 3,,
9 VALGREN MichaelEF Education – Nippo 2,,
10 VAN GILS MaximLotto Soudal 1,,

総合

RnkPrev▼▲RiderTeamUCITime
11 YATES AdamINEOS Grenadiers823:08:45
22 PORTE RichieINEOS Grenadiers 0:45
33 THOMAS GeraintINEOS Grenadiers 0:49
44 VALVERDE AlejandroMovistar Team 1:03
55 KELDERMAN WilcoBORA – hansgrohe ,,
66 CHAVES EstebanTeam BikeExchange 1:04
77 ALMEIDA JoãoDeceuninck – Quick Step 1:07
88 CARTHY HughEF Education – Nippo 1:20
99 KUSS SeppTeam Jumbo-Visma 1:29
1010 YATES SimonTeam BikeExchange 1:32

ポイント賞

RnkPrev▼▲RiderTeamPoints
11 CHAVES EstebanTeam BikeExchange16
22 YATES AdamINEOS Grenadiers10
33 KÄMNA LennardBORA – hansgrohe10
44 DENNIS RohanINEOS Grenadiers10
5 ▼5 SAGAN PeterBORA – hansgrohe10
65▼1 CAVAGNA RémiDeceuninck – Quick Step9
76▼1 BERHANE NatnaelCofidis, Solutions Crédits6
87▼1 WOODS MichaelIsrael Start-Up Nation6
98▼1 GUERREIRO RubenEF Education – Nippo6
109▼1 SÁNCHEZ Luis LeónAstana – Premier Tech6

山岳賞

RnkPrev▼▲RiderTeamPoints
11 CHAVES EstebanTeam BikeExchange50
22 YATES AdamINEOS Grenadiers40
33 BOUWMAN KoenTeam Jumbo-Visma33
55 VALVERDE AlejandroMovistar Team28
66 KÄMNA LennardBORA – hansgrohe27
77 WOODS MichaelIsrael Start-Up Nation26
88 KUSS SeppTeam Jumbo-Visma23
99 MEINTJES LouisIntermarché – Wanty – Gobert Matériaux16
1010 DOMBROWSKI JoeUAE-Team Emirates15

ヤングライダー賞

RnkPrev▼▲RiderTeamTime
11 ALMEIDA JoãoDeceuninck – Quick Step23:09:52
22 HAMILTON LucasTeam BikeExchange0:28
33 VANHOUCKE HarmLotto Soudal0:47
44 MCNULTY BrandonUAE-Team Emirates1:12
55 BUITRAGO SantiagoBahrain – Victorious4:11
66 KÄMNA LennardBORA – hansgrohe14:18
77 SCOTSON CallumTeam BikeExchange23:42
88 VAN GILS MaximLotto Soudal26:28
99 VALTER AttilaGroupama – FDJ26:47
1010 CRAS SteffLotto Soudal27:42

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました