ツアー・オブ・ターキーも残り2日。
総合が動くとすると、このステージだろう。前半から1級山岳にむかって登っていくので集団が絞られることが予想される。
総合首位のホセ・マヌエル・ディアス(DELKO)のリードが守れるか注目される。
第7ステージ マルマリス~トゥルグトレイス 180km

第7ステージ photo tourofturkey
第6ステージゴール地点のマリマノスからスタート。スタート直後から上がり始め、36km地点で最初の1級山岳に到達。
ここは7%勾配で8.7kmもあるのでスプリンターが越えるのは難しいだろう。スタートから96km地点の2級山岳を越えるとゴールまでは下りとなる。
2級山岳頂上からゴールまでは約80km。ゴールまでにスプリンターが帰ってくるのは難しいかな。

ゴール前 photo tourofturkey
問題となるのは、ゴール1km手前に6%で500mの登りが待っていること。一気に登れるほどでもないのでふるい落としがありそうだ。
誰もが最後のゴールを目指してアタックをかけることだろう。ゴール手前400mはフラットとなっているが下ってくるので高速のままゴールに突入だ。
逃げは4人

photo TIZ-cyclingストリーミングより 以下同様
今日も快晴の中スタート。

集団から何人かが登りでアタックをかけて抜け出しをはかる。

スタートから10kmで4人が逃げを決める。
- Danilo Celano(Team Sapura Cycling)
 - Alessandro Tonelli(Bardiani-CSF-Faizanè)
 - Francesco Gavazzi(EOLO-Kometa)
 - Julen Irizar(Euskaltel – Euskadi)
 

4人はラスト76kmで2分11秒のタイム差。

横風のために、集団が分断。アンドレ・グライペルも先頭交代にガンガンにはいる。

横風分断で、一時集団は3つに分裂する。今日はとても風が強い。

残り53kmで逃げていた4人は捕まる。

遅れていたファビオ・ヤコブセンも集団に復帰。

残り45kmで先頭と第2集団は合体。あとは第3集団が33秒遅れている。

Alpecin-Fenixの3人が中間スプリントの前で仕掛ける。ドイツチャンピオンジャージのマルセル・マイセンが先頭を引く。2番手はジャスパー・フィリップセン。


残り40.9kmで遅れていた後ろの集団も無事に合体。

残り36kmでジェイ・ヴァインが、逃げているライダーを追って集団から抜け出しをはかる。だが、この危険な動きはすぐに捕まる。
- ジェイ・ヴァイン (Alpecin-Fenix)
 - ライオネル・タミニオー (Alpecin-Fenix)
 - ROLLAND Pierre (B&B Hotels p/b KTM)
 - EWART Jesse (Team Sapura Cycling)
 

ジェイ・ヴァインの動きが捕まると、ウィリアム・スミット(Burgos-BH)がアタックをかける。2020年のKatusha Alpecinの吸収合併に伴って、Burgos-BHに移籍。
ロックダウン中は、Zwiftで1,000kmチャリティーライドを行っていた。

集団は、イーリョ・ケイセが引いている。後ろのDELKOの選手と先頭交代して追う。

ウィリアム・スミットはTT得意だけど、さすがに一人では厳しい。

ウィリアム・スミットは、風が強いとカメラにアピール。

この後イーリョ・ケイセの引きによって、ウィリアム・スミットは捕まってしまう。

この後もプロチームのアタックがあるが、すぐに捕まってしまう。
ソロで、少しBAZHKOU Stanislau (Minsk Cycling Club)が逃げるがこれも捕まる。

ラスト5.5kmからシェーン・アーチボルトが下りからアタックをかけ、3人が少し抜ける。
- シェーン・アーチボルト (Deceuninck – Quick Step)
 - ロドリゴ・コントレラス (Astana – Premier Tech)
 - MAESTRI Mirco (Bardiani-CSF-Faizanè)
 
。

シェーン・アーチボルトは、後ろについていたロドリゴ・コントレラス (Astana – Premier Tech)に回せと手を出すが、それは無理だろう。下りでもスピードが全く違う。

シェーン・アーチボルトは集団を引き離して走るが、後ろの集団は逃がさない。
 
シェーン・アーチボルトはラスト1.3kmで捕まってしまう。

ゴール前800,mではISNが先頭。マーク・カヴェンディシュがその後ろにいる。

ゴール200m前で、スプリントに向かう集団は先頭から
- ライオネル・タミニオー (Alpecin-Fenix)
 - ジャスパー・フィリップセン (Alpecin-Fenix)
 - アンドレ・グライペル (Israel Start-Up Nation)
 - マーク・カヴェンディシュ (Deceuninck – Quick Step)
 - リック・ツァベル(Israel Start-Up Nation)
 
 
ライオネル・タミニオーが抜群の引きを見せた。右腕は落車の包帯で痛々しいが走りは抜群だ。
発射されたジャスパー・フィリップセンは速い!

なんとジャスパー・フィリップセンは第6ステージに続いて連勝だ。Alpecin-Fenixは3人の仲間を失っているのにステージを取ってしまうとは凄すぎる。
2位にはアンドレ・グライペル。3位には後ろから追い込んだマーク・カヴェンディシュが入った。やはり、この3i人は抜けている。
最終ステージのスプリントでは誰が勝つだろうか?
リザルト
第7ステージ
| Rnk | Rider | Team | UCI | Pnt | Time | 
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | PHILIPSEN Jasper | Alpecin-Fenix | 20 | 30 | 4:20:45 | 
| 2 | GREIPEL André | Israel Start-Up Nation | 10 | 18 | ,, | 
| 3 | CAVENDISH Mark | Deceuninck – Quick Step | 5 | 12 | ,, | 
| 4 | ANIOŁKOWSKI Stanisław | Bingoal Pauwels Sauces WB | 7 | ,, | |
| 5 | ALBANESE Vincenzo | EOLO-Kometa | 4 | ,, | |
| 6 | ZABEL Rick | Israel Start-Up Nation | 3 | ,, | |
| 7 | WACKERMANN Luca | EOLO-Kometa | 2 | ,, | |
| 8 | BRUSSENSKIY Gleb | Astana – Premier Tech | 1 | ,, | |
| 9 | LONARDI Giovanni | Bardiani-CSF-Faizanè | ,, | ||
| 10 | ÖRKEN Ahmet | Team Sapura Cycling | , | 
ファビオ・ヤコブセンは6分42秒遅れの125位で無事にゴール。
総合
| Rnk | Prev | ▼▲ | Rider | Team | UCI | Time | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 1 | – | DÍAZ José Manuel | DELKO | 5 | 25:55:02 | 
| 2 | 2 | – | VINE Jay | Alpecin-Fenix | 0:01 | |
| 3 | 3 | – | SEPÚLVEDA Eduardo | Androni Giocattoli – Sidermec | 0:06 | |
| 4 | 4 | – | GARCÍA Jhojan | Caja Rural – Seguros RGA | 0:25 | |
| 5 | 5 | – | KUDUS Merhawi | Astana – Premier Tech | 0:28 | |
| 6 | 6 | – | CHARMIG Anthon | Uno-X Pro Cycling Team | 0:30 | |
| 7 | 7 | – | FERNÁNDEZ Delio | DELKO | 0:33 | |
| 8 | 9 | ▲1 | NYCH Artem | Gazprom – RusVelo | 0:52 | |
| 9 | 10 | ▲1 | JOHANNESSEN Anders Halland | Uno-X Pro Cycling Team | 0:55 | |
| 10 | 11 | ▲1 | BRAVO Garikoitz | Euskaltel – Euskadi | 1:01 | 
総合は、中間スプリントでボーナスタイム3秒を稼いだジェイ・ヴァインが総合2位に躍進。明日中間スプリントでボーナスタイムを取れば総合優勝だ。
ポイント賞
| Rnk | Prev | ▼▲ | Rider | Team | Points | 
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | ▲1 | PHILIPSEN Jasper | Alpecin-Fenix | 86 | 
| 2 | 1 | ▼1 | CAVENDISH Mark | Deceuninck – Quick Step | 82 | 
| 3 | 3 | – | GREIPEL André | Israel Start-Up Nation | 62 | 
| 4 | 4 | – | ANIOŁKOWSKI Stanisław | Bingoal Pauwels Sauces WB | 60 | 
| 5 | 5 | – | HALVORSEN Kristoffer | Uno-X Pro Cycling Team | 46 | 
| 6 | 6 | – | LONARDI Giovanni | Bardiani-CSF-Faizanè | 40 | 
| 7 | 8 | ▲1 | PEÑALVER Manuel | Burgos-BH | 27 | 
| 8 | 9 | ▲1 | MOZZATO Luca | B&B Hotels p/b KTM | 26 | 
| 9 | 15 | ▲6 | VINE Jay | Alpecin-Fenix | 23 | 
| 10 | 12 | ▲2 | GONZÁLEZ David | Caja Rural – Seguros RGA | 21 | 
マーク・カヴェンディシュは、ついにジャスパー・フィリップセンにポイント賞ジャージを奪われる。
山岳賞
| Rnk | Prev | ▼▲ | Rider | Team | Points | 
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 1 | – | BUTS Vitaliy | Salcano Sakarya BB Team | 22 | 
| 2 | – | CELANO Danilo | Team Sapura Cycling | 15 | |
| 3 | 2 | ▼1 | VINE Jay | Alpecin-Fenix | 11 | 
| 4 | 3 | ▼1 | DÍAZ José Manuel | DELKO | 10 | 
| 5 | 4 | ▼1 | MAESTRI Mirco | Bardiani-CSF-Faizanè | 10 | 
| 6 | 5 | ▼1 | VENCHIARUTTI Nicola | Androni Giocattoli – Sidermec | 8 | 
| 7 | – | GAVAZZI Francesco | EOLO-Kometa | 8 | |
| 8 | – | TONELLI Alessandro | Bardiani-CSF-Faizanè | 7 | |
| 9 | 6 | ▼3 | KUDUS Merhawi | Astana – Premier Tech | 6 | 
| 10 | – | IRIZAR Julen | Euskaltel – Euskadi | 6 | 
  
  
  
  


コメント