Q36.5 Pro Cycling Teamは、2025 ジロ・デ・イタリアのワイルドカードを獲得。
チームが最後にグランドツアーに出場したのは2021年にTeam Qhubeka NextHashのチーム名で、ブエルタ・ア・エスパーニャに出場したのが最後だったかと。
2022年にはコンチネンタルチーム、そして2023年にQ36.5 Pro Cycling Teamとしてプロチーム復帰となっている。
グランツール復帰というチームの悲願は、トム・ピドコックの加入により一気に実現した。
夢が現実に
Read more on our Wildcard entry to @giroditalia 🇮🇹
👇https://t.co/tV3t1Mbm27 https://t.co/4BNEhBuhRn pic.twitter.com/SPgUrQEjAQ
— Q36.5 Pro Cycling Team (@Q36_5ProCycling) April 1, 2025
ジロ・デ・イタリア出場は INEOS Grenadiersから移籍したトム・ピドコックにとっても夢の実現となる。
まさか自分の加入後、わずか数か月でグランドツアー出場がかなったのだからいうことなしだ。しかも、チームはトム・ピドコックが唯一のエースとして全面的にアシストしてくれる。
トム・ピドコック自身、2020 ジロ・デ・イタリアU23で総合優勝、2023 ストラーデビアンケ優勝に、今年もストラーデビアンケではタデイ・ポガチャルに果敢にチャレンジして2位となっており、イタリアでのレースで強みを見せている。
どこかのステージを狙ってくるのは間違いないだろう。Q36.5 Pro Cycling Teamの2025年シーズンのUCIポイントランキングは18位。
ジロ・デ・イタリアで、トム・ピドコックが活躍すれば、さらに上位に食い込みそうだ。安定して上位となれば、ワールドチームへの復帰も見えてくる。
そうなるとツール・ド・フランスという大きな舞台に再び立つという夢も実現することになる。
トム・ピドコックのコメント
チームとして素晴らしい機会だと思う。 僕がこのチームに加わって以来、ずっと参加したいと思っていたことが現実になったんだ。
いろいろなチャンスがある、かなりエキサイティングなレースになると思う。 チームと一緒にレースをし、パートナー、特にイタリアのブランドであるQ36.5を紹介できることを楽しみにしている。
このような機会を得られてうれしいし、それを最大限に生かそうと意欲を燃やしている。
コメント