海外情報ワールドカップ第4戦フルスト 今年2度目の対決はワウトかマチューが勝利か? ワールドカップ第4戦のフルストは、これまでの市内中心部開催から場所を開発地域にうつして行われる。 コロナなので今回、特別に開催される場所となる。当然無観客だが、来年は市街地に戻る予定だ。 現在ワールドカップのポイントトップはワウト・ファ... 2021.01.04海外情報
海外情報マチュー・ファンデルプールのCyclo-Cross Gullegemの勝利とロードシーズン最初のレースを発表 マチュー・ファンデルプールは、元旦から2連勝でベルギーのCyclo-Cross Gullegemでも優勝。 Cyclo-Cross Gullegemは、3大シクロクロスのシリーズ戦ではないので、有力ライダーはマチュー・ファンデルプールとト... 2021.01.03海外情報
海外情報ベルギーのCyclo-Cross Gullegem マチュー・ファンデルプール対トム・ピドックの戦いはどうなった? まだ、お正月の1月2日、ベルギーでCyclo-Cross Gullegemが開催された。 2018年から開催されているレースで、2019年から連続してマチュー・ファンデルプールが優勝している。 今回は、トム・ピドコックがライバルとなりそ... 2021.01.03海外情報
海外情報マチュー・ファンデルプールは圧倒的勝利にもかかわらず、最高の足ではなかったと語る マチュー・ファンデルプールは新年最初のレースX2Oバドカマー・トロフェー第5戦バールで優勝。実に4年連続でBaalのグランプリSvenNysを獲得した。 だが、レース後のフラッシュインタビューでマチュー・ファンデルプールは... 2021.01.02海外情報
海外情報X2Oトロフェー第5戦バール 元旦の勝利を獲得した選手は誰か? 元旦に行われる、X2Oバドカマー・トロフェー第5戦バールのシクロクロスレース。 現在トップを走るエリ・イーゼルビットは肘を脱臼しているがトップを死守するために強硬出場する。 逆にタイムを落とさないと良いのだけど。 ... 2021.01.02海外情報
海外情報マチュー・ファンデルプールは自分で選べるならばオリンピックを選択すると 今シーズン最後のシクロクロスであるEthias Cross第6戦Bredeneも優勝で締めくくったマチュー・ファンデルプール。 レース開始前のインタビューで、東京オリンピックでは2週間の検疫があり、ツールとオリンピック... 2020.12.31海外情報
海外情報今年最後のシクロクロス Ethias Cross第6戦 Bredeneの勝者は? 2020年最後のシクロクロスのレースとなるEthias Cross第6戦がベルギーのBredeneで行われる。 ベルギーの西フランダース州にある自治体で人口1万5千人くらいの小さな町だ。 Ethias Cross第6戦 Breden... 2020.12.31 2021.01.01海外情報
海外情報マチュー・ファンデルプールはスボンサーのために夢を捨てツール・ド・フランスを最後まで走り切る マチュー・ファンデルプール(Alpecin-Fenix)のこれまでの目標の一つにオリンピックのマウンテンバイクで金メダルを取るというのがあった。 4年計画で2020年には金メダルを取れる位置までたどり着くことが出来ていた。だが、それも夢に... 2020.12.30海外情報
海外情報マチュー・ファンデルプールはDendermondeのコースをワールドカップに値するものではないと批判 冬の嵐ベラが吹き荒れる中、シクロクロスワールドカップ第3戦デンデルモンテ(Dendermonde)が行われた。 女子のレースでは、足が泥に埋まってしまい抜けなくなる選手もおり、トップ選手でも滑ってこける選手が続出。 レース前に、目玉とな... 2020.12.28海外情報
海外情報ワールドカップシクロクロス第3戦の勝者は? マチュー・ファンデルプール1強時代が崩れるか? 前日のスーパープレステージュ第7戦 ヒュースデン・ゾルダーでは、スタートからトム・ピドコックが落車に巻き込まれて後退。 エリ・イーゼルビットは脱臼してしまいリタイヤ。 そして、ワウト・ファンアールトはパンクに落車で2位と... 2020.12.28海外情報
海外情報スーパープレステージュ第7戦 ヒュースデン・ゾルダーの勝者は? マチューは前回パンクの雪辱を果たせるか 今週半ばに行われた、X2Oトロフェー第4戦ヘーレンタルスでは、マチュー・ファンデルプールがパンクしたため、ワウト・ファンアールトが勝利した。 この時には、同じスビードで走る二人のタイム差が変わることはなかった。 今回二人... 2020.12.27海外情報
海外情報X2Oトロフェー第4戦ヘーレンタルスの勝者は? ワウト・ファンアールトかマチュー・ファンデルプールか? 週の半ばに行われるX2Oトロフェー第4戦ヘーレンタルス。 前日のEthias cross第5戦に出場した選手が、そのまま出場しているケースもある。マチュー・ファンデルプールも連続出場だ。 果たして、マチュー・ファンデルプールとワウト・フ... 2020.12.24海外情報
海外情報マチュー・ファンデルプールは今シーズン3勝目を泥のethias crossで飾る マチュー・ファンデルプールは、週半ばにあったベルギーのEthias cross第5戦に出場。 今年4回目のシクロクロスレースとなるマチューは、本人曰く省エネ走行で優勝を獲得。途中から抜け出した理由には、タイヤの空気圧の関係もあったようだ。... 2020.12.23海外情報
機材情報セライタリアからマチュー・ファンデルプールのロンド優勝を祝う限定版サドル登場 SELLE ITALIAから、ロンド・ファン・フラーンデレンで優勝した、マチュー・ファンデルプールを記念して特別限定版のサドルが登場する。 サドルはFlite Boostに特別な装飾や、マチュー・ファンデルプールの直筆のサインが入っている... 2020.12.23機材情報
海外情報ワウト・ファンアールトはマチュー・ファンデルプールに負けてアホなことをしたとコメント シクロクロスワールドカップ第2戦は、最終周回でトップに立ったマチュー・ファンデルプールが最後は、3秒差でワウト・ファンアールトを破った。 レースは、マチューに追いついたワウトが、アシストする形でトム・ピドコックに追いついて... 2020.12.21海外情報
海外情報ワールドカップ第2戦ナミュール ワウト・ファンアールトとマチュー・ファンデルプールの初対決の結果は? さ~、いよいよワールドカップ第2戦でワウト・ファンアールトとマチュー・ファンデルプールが今シーズンの初対決となる。 ロードシーズン終了直後からシクロ開始したワウトはまだ、切り替わっていないのか。それとも、スペイン合宿で切り替えてコンデショ... 2020.12.21海外情報
海外情報マチュー・ファンデルプールは全てに勝つことは出来ないと語り、トム・ピドコックは英国初のシクロ勝利 スーパープレステージュGavereで世界戦チャンピオンのマチュー・ファンデルプールを破った21歳のトム・ピドコック。 シクロクロスのエリートレースでベルギー、オランダ以外の選手が勝ったのは2013年以来のこと。更に英国出身のライダーがエリ... 2020.12.14海外情報
海外情報マチュー・ファンデルプールがシクロクロス初戦から勝てた理由とは? マチュー・ファンデルプールは今シーズンのシクロクロス初戦のX2O トロフェー第3戦シュヘルデクロスから優勝した。 勝利後のインタビューでは最初から気持ち良かったと語っており、トップフォームに近い形で乗り込んでいるのがわかる。 事前のイン... 2020.12.13海外情報
海外情報マチュー・ファンデルプールのシクロ初戦落車! シュヘルデクロスの結果は? シクロクロス世界チャンピオンのマチュー・ファンデルプールがついに、シクロクロスシーズンを開始する。 これまで、シーズン初戦を勝利したのは5回。今回も初戦から勝つことを本人自身期待して乗り込んできている。 果たして初戦... 2020.12.13海外情報
海外情報マチュー・ファンデルプールは最初のシクロで優勝を目指し華麗なテクニックを披露 マチュー・ファンデルプールはシクロクロスには以前ほど興味はなくなったと言っている。 だが、それでも世界選手権はきっちりと優勝を狙う。また、最初のシクロクロスレースから優勝を狙うための準備もしていると言う。 3回しか練習し... 2020.12.11海外情報