海外情報ブエルタ・ア・エスパーニャ第3ステージ 最後の激坂を制したのは? ブエルタの厳しさは日増しにますようで、第3ステージも登りフニッシュ。 またも、総合勢の足が試されるコースとなっている。現在の総合上位が無事にタイム差を開かずに3日目のステージが終えられるのかが問題。 イネオスは、ブランドン・リベラが膝の... 2020.10.23海外情報
海外情報ブエルタ・ア・エスパーニャ第1ステージ 激闘の開幕を制したのは誰か? いよいよブエルタが開幕だ。 ブエルタ開幕にあたっては大きくコースが変更され、スペイン国内だけのレースとなった。オランダからの開幕も中止。ポルトガルでのステージも中止となっている。 さらにコロナ対策のためにテレビ観戦を呼び... 2020.10.21海外情報
海外情報ブエルタ・ア・エスパーニャ出場リスト ゼッケン入り 無料ストリーミングサイトも紹介 10月20日にスタートするブエルタ・ア・エスパーニャ。 レース見てても、ゼッケンナンバーしか確認出来ない時に誰だろう?? となるので自分で確認するためのメモ記事です。全ての日本語名はブエルタが終わるまでに完成させる予定。 ワイルドカー... 2020.10.20 2020.11.04海外情報
海外情報ブエルタはファンにテレビCMでレースに来ないように呼びかけ ブエルタの主催者のウニプブリクは、スペインでのグランドツアー開催に向けて努力している。 一部のスタート・ゴールでのファンの観戦の禁止。有名な山岳での道路からの観戦は出来ない。完全に密室でのレース開催を目指している。 ブエルタでは前例のな... 2020.10.17海外情報
海外情報プロサイクルレースはサッカーよりも危険? ブエルタディレクターは楽観視 日本やヨーロッパでもサッカーは再開されるニュースが入ってきている。 すべての基準が満たされ、適切な規制がある場合、サッカーは安全にプレーできる。これは、サッカーの社会的距離に関する研究から明らか。 しかし、それはサイクリングでどうだろう... 2020.05.31海外情報
海外情報ブエルタ・ア・エスパーニャが早くもコース変更 ブエルタ・ア・エスパーニャはワイルドカードの発表を行い、18ステージに短縮して開催される。 グランデパールのオランダの3レースはすでにキャンセルされていたが、さらに変更が発表された。 変更となるコースはど... 2020.05.10海外情報
海外情報ブエルタ・ア・エスパーニャのワイルドカードにマチュー・ファンデルプールの名前はない ブエルタ・ア・エスパーニャのワイルドカードが発表された。すでにオランダのオープニングステージはキャンセルされている。 このためステージは18ステージで開催される。ツール・ド・フランスのワイルドカードでマチュー・ファンデルプ... 2020.05.09海外情報
海外情報ブエルタ・ア・エスパーニャは18ステージでバスクカントリーからスタート 2020ブエルタ・ア・エスパーニャのグランデパールはオランダからだったが、これはレーススケジュールの変更により、キャンセルされた。 この発表は4月29日だったが、すぐに新しい発表があり、2020ブエルタは18ステージで開催... 2020.04.30 2020.05.06海外情報
海外情報ブエルタ・ア・エスパーニャのオランダからのスタートはキャンセル ブエルタ・ア・エスパーニャの主催者は、オランダからのスタートはなくなったと発表。 8月14日金曜日にユトレヒトで23.3kmのチームタイムトライヤルで幕開けし、オランダで3ステージ行われる予定だった。 オランダスター... 2020.04.29 2020.05.06海外情報
海外情報2018ブエルタ 第9ステージ こんな道走るの? 二人は大丈夫なのか? やはり、大きく動いた第9ステージ。 私の気になった二つのことを紹介。 ジロかと思うような石畳みの登り坂は、見ている町の人は面白いだろうなあ。自分の家の前を通ってくれるんだから最高! それと落車で気になった二人。丁度休息日が... 2018.09.03 2018.09.08海外情報
海外情報2018ブエルタ 第8ステージ やっぱりこの二人が決戦! 昨日の予測通り、ゴールはいつもの二人が決戦を繰り広げた。 それにしても、バルデルデは凄いなあ~。38歳でしょ。全盛期は過ぎていると思うけれどもいまだに登りゴールでは現れてくるから素晴らしい。 平坦スプリンターコースではない アルダ... 2018.09.02 2020.10.18海外情報
海外情報2018ブエルタ・ア・エスパーニャ第5ステージ またも2位の人 昨夜は、残り70キロ地点から観戦。 すでに、逃げが決まっており先頭は2人。その後ろ4人、そして集団という展開。 また、総合の順位が変わる展開に~ 3人の逃げ切り成功 私が見ている時に、トレックのバウク・モレマがメカト... 2018.08.30 2019.05.08海外情報
海外情報2018ブエルタ・ア・エスパーニャを無料ストリーミングで観戦しよう! ブエルタ・ア・エスパーニャが始まりましたね! Jスカイスポーツなどの登録をしていない場合には、生中継で見る方法がありません。 そこで、便利なのがストリーミングでスポーツ中継を見る方法です。 ツール・ド・フランスも見れていた... 2018.08.28 2018.09.08海外情報
ブログブエルタ・ア・エスパーニャ開幕 誰が優勝するのか勝手に予測 ついにブエルタ始まりました! 3271.4km先のゴールを目指し、23日間のステージレース。 ジロ・デ・イタリア、ツール・ド・フランスとならんで世界三大ツールの一つと言われるブエルタ・ア・エスパーニャ。 本命と言われる選手... 2018.08.26 2018.08.28ブログ
ブログペーター・サガンは4回目の世界選手権制覇のためブエルタ・ア・エスパーニャに参戦 ツール・ド・フランスでポイント賞ジャージを獲得したペーター・サガンは2018ロード世界選手権のためにブエルタ・ア・エスパーニャに参戦することを表明しました。 最後まで走るということはなくて世界選のためのトレーニングレースとなりそう... 2018.08.08 2018.08.10ブログ