1988年にスイスで設立されたSPENGLEは、30年以上ホイールを作成している。
各ホイールセットはカスタムハンドレイドカーボンを使用。
システム全体のセキュリティを確保するために、ハブはホイールの本体にプラズマ接合されている。
そのSPENGLEから、かなり変わった色のホイールを販売しているので紹介です。
SPENGLEホイール
元々の製品は、MTB用のホイールでこんな色です。

SPENGLE MTB 27.5
MTB・グラベル・CITY用のホイールがある。
変わった色のホイールは

Iridescent

Iridescent

Chromeo

CHROMEO

Molten Lava

Molten Lava

Neon Glitch

NEON Glitch
それぞれ、限定10本で€6,500.00だから、日本円で78万円!
700cプロトタイプは、今年9月にドイツのEurobikeショーで出品される。
このビデオにもあるように、下りでのスピード記録の更新などでも使用されている。
まあ、このホイールはいて町中走ったら目立つでしょうねえ~。
コメント