flitebikeが開発していた未来型のスマートコクピットFLITEDECKが発売開始となった。
Instagram、公式サイトではデジタル表示されるデータが見られるが、これがカッコいい!
まあ、値段は大変なことになっているけど、これを使っていたらハンドルだけでサイクルコンピーターもナビもライトもベルもいらなくなる。
FLITEDECK
この投稿をInstagramで見る
これまで、サイコンでスピード、パワーデータなどを表示しているとナビは別画面で立ち上げないといけなかった。
もしくは、スマホでナビしている人もいるだろう。
これが、ナビを表示しながら、全てのデータが見られるようになっている。
ハンドル右側の表示はなんなんだろうか。
この投稿をInstagramで見る
サイクルコンピーターの機能、ナビ、ライト、ベル、盗難および自転車アラームを揃えたスマートハンドルの重量は800g。
操作はタッチディスプレイ。Over-the-Air アップデートにより、FLITEDECKは常に最先端のテクノロジーを維持することが出来る。
従来では、サイコン、ライト、ベルなどを別につけいる。結構な重量になっているはず。
これが、いらなくなるので、ハンドル回りがすっきりとするのは間違いない。ただ、ハンドルはカーボンなので、落車したら…..。
問題は価格だけど、早期割引で255,100円。生涯アップグレートもあって、こちらは通常価格15,952,500円。生涯にわたってサポートしてくれるそうだ。
あまりにもかっこいいので、一度は実走で走ってみたい製品ですね。宝くじでもあたらんかな。
コメント