ロードバイクの情報を発信しています!
海外情報

2024 ツール・ド・フランス第8ステージ 夢の実現に向けて

個人タイムトライヤルが終わって、総合勢は少しお休みか。明日にはグラベルステージが待っているので、逃げて勝つライダーは明日に注力するかもしれない。第8ステージは、逃げとスプリンターチームの戦いとなるか。第8ステージ スミュール・アン・ノーソワ...
機材情報

瞬間接着剤でカバーを取り付けてビニヤム・ギルマイが勝利したUvex surge aero MIPSが販売に

Intermarché - Wantyが2024 ツール・ド・フランスで使っていたUvexのプロトタイプのヘルメットは、アエロカバーが着脱できるタイプだったのでUCIから禁止されていた。UCI規則1.3.013で「ヘルメットに取り外し可能な...
海外情報

2024 ツール・ド・フランス第7ステージ ヨナス・ヴィンゲゴーは強気姿勢を崩さず

ディフェンディングチャンピオンのヨナス・ヴィンゲゴーは個人タイムトライヤルでビック4の中で最もタイムが悪かった。 レムコ・エヴェネプール 28分52秒 タデイ・ポガチャル +12秒 プリモッシュ・ログリッチ +34秒 ヨナス・ヴィンゲゴー ...
スポンサーリンク
海外情報

2024 ツール・ド・フランス第7ステージ Lidl – Trekのジュリアン・ベルナールの理不尽な罰金

第7ステージでは、総合勢がコンマ数秒のタイム差のためにしのぎを削って熱走。異次元の走りを披露してくれた。一方、総合に関係のない選手は全開で走っている選手ばかりではない。スプリンターやパンチャー、クライマーでもあきらかにリラックスして走ってい...
海外情報

2024 ツアー・オブ・オーストリア第3ステージ 登りスプリントで足を見せたのは?

ツアー・オブ・オーストリアは第3ステージから、3連続の山岳ステージに入る。総合勢の争いは、ここから始まる。第3ステージ  シュラトミング~ザンクト ヨハン アルペンドルフ 153.1kmウインターリゾートのシュラトミングからスタート。ゴール...
海外情報

2024 ツール・ド・フランス第7ステージ 個人タイムトライヤル 審判の日

第5ステージでは、マーク・カヴェンディシュが歴史的勝利をおさめ、第6ステージでは、バットマンのくちばしをつけたディラン・フルーネウェーヘンが勝利。ポイント賞マイヨベールは、エリトリア人のビニヤム・ギルマイが着用。これもアフリカ系のライダーが...
海外情報

2024 ツール・ド・フランス第6ステージ マーク・カヴェンディシュは、罰金にポイントはく奪

マーク・カヴェンディシュは、ゴール手前80kmでトラブルにあいバイクを降りた。集団に戻る際に、オフィシャルカーと話しした後に、車の後ろを走行。これはバッチリとカメラで撮られておりレース後に罰金とポイントのはく奪となっている。罰金にポイントは...
海外情報

2024 ツール・ド・フランス第6ステージ ジャスパー・フィリップセンにより罠にはまったワウト・ファンアールト

2023 ツール・ド・フランスのポイント賞、マイヨベールを獲得しているAlpecin-Deceuninckのジャスパー・フィリップセン。昨年はツール4勝と圧倒的な強さを誇っていた。しかし、2024ツールでは、まだ1回も勝てていない。第6ステ...
海外情報

2024 ツアー・オブ・オーストリア第2ステージ 僅差の勝負!

第1ステージで、後半に INEOS Grenadiersの集団けん引があり、Team Jayco AlUlaのマキシミリアン・ヴァルシャイドを追い落とすことに成功。これで、総合トップはフィリッポ・ガンナとなるはずだった。しかし、マキシミリア...
海外情報

2024 ツール・ド・フランス第6ステージ あ~バットマン!

第5ステージでは、マーク・カヴェンディシュがついにエディ・メルクスの記録を抜いてツール・ド・フランス35勝目でツール最多勝を更新。ほんと、初日と2日目の遅れる様子を見ていると、信じられないような結果だ。39歳でスプリントで勝利するというのは...
機材情報

ディラン・フルーネウェーヘンのバットマンのくちばしが復活に

また、ディラン・フルーネウェーヘンのバットマン風のノーズカバーの話題。UCIは外せと言って一旦は禁止。しかし、Team Jayco AlUlaは打つ手が速かった。バットマン復活🎥 VIDEO 🎥Batman has arrived at @...
海外情報

2024 ツール・ド・フランス第5ステージ ヨナス・ヴィンゲゴーもファンのスマホで落車の危険が

今年のツール・ド・フランスもファンとの接触の事故が発生している。まずは、Soudal - Quick Stepのヤン・ヒルトがスタート前にサインして、チームバスに戻っている時に、バリアを飛び越えてきたファンと接触。前歯を3本折っている。ヨナ...
機材情報

フロントディレイラーキラーのClassifiedがワイヤレスドライブトレインを開発

フロントディレイラーのいらないClassified Power Shiftは、革新的な変速システムで話題。Lotto Dstnyのヴィクトール・カンペナールツに、 INEOS Grenadiersのフィリッポ・ガンナも使用した。今回、TRP...
海外情報

2024 ツール・ド・フランス第5ステージ タデイの落車回避にカブのチェーン外れなど小ネタ集

スプリンーステージで、厳しい登りもなかったので、どのチームも休憩モード。最初は、タデイ・ポガチャルやマチュー・ファンデルプールなどが、面白がって集団の先頭を回してましたね。タデイ・ポガチャル落車回避 ¡́ ́ ! A punto estuv...
海外情報

2024 ツール・ド・フランス第5ステージ フェンス激突のマッズ・ピーダスンをアクセル・ジングルが飛び越える

マーク・カヴェンディシュが歴史的勝利をおさめる直前にLidl - Trekのマッズ・ピーダスンがフェンスに激突。上空からの映像がないので、何故フェンス際に寄ったのかはわからない。ケガの状態はどうなんだろうか。チームからの報告ではQuem t...
海外情報

2024 ツール・ド・フランス第5ステージ  ワウト・ファンアールト 記録が更新されるとは誰も思っていなかった

今シーズン、ツール・ド・フランス開幕前に、マーク・カヴェンディシュはツアー・コロンビアとツール・ド・ハンガリーでステージ優勝をあげていた。ただ、一流スプリンターの少ないレースでの活躍。さらに、体調不良で満足いく走りができていなかった。直前の...
海外情報

2024 ツール・ド・フランス第5ステージ アレクサンドル・ヴィノクロフはカブの勝利を信じ続けた

マーク・カヴェンディシュは2023 ジロ・デ・イタリアの途中で引退を表明。その後すぐに、マーク・カヴェンディシュは、ジロ・デ・イタリアの最終ステージで優勝をしてみせた。ゲラント・トーマスがカブをリードするという、おとぎ話のような勝利だった。...
海外情報

2024 ツアー・オブ・オーストリア第1ステージ プロ初勝利を飾ったのは?

プロローグでは優勝候補ナンバーワンのフィリッポ・ガンナが敗れるという波乱が。だが、1秒差なので総合はここからが勝負となる。第2ステージ  バート・タッツマンスドルフ~バート・タッツマンスドルフ 177.9kmオーバーシュッツェンとレヒニッツ...
海外情報

2024 ツール・ド・フランス第5ステージ  ゴールで、あ~~!

EF Education-EasyPostのリチャル・カラパスは、ガリビエ峠でマイヨジョーヌを失った。2週間前でも5時間しかトレーニングできておらず、ケガのために調整不足は仕方ない。それでも、エクアドル人で初めてマイヨジョーヌを着用したのだ...
海外情報

2024 ツール・ド・フランス第4ステージ  マチュー・ファンデルプールは、何故ガビリアで逃げたのか?

2023世界王者のマチュー・ファンデルプールは、第3ステージでジャスパー・フィリップセンのリードアウトをする予定だったけれど、パンクのためにスプリントに間に合わず。Alpecin-Deceuninckの、エーススプリンターのジャスパー・フィ...
スポンサーリンク