ロードバイクの情報を発信しています!
海外情報

2022 イル・ロンバルディア 今年最後のモニュメントを制したのは?

いよいよ今年最後のモニュメント、落ち葉のクラックことイル・ロンバルディアの季節となった。モニュメントとは格式が高く記念碑的な意味合いも含まれている5つのクラシックレースのこと。今年の優勝者は ミラノ〜サンレモ マテイ・モホリッチ ロンド・フ...
機材情報

マチュー・ファンデルプールがUCIグラベル選手権で乗るバイクはCANYON Grizlから変更! 多分?

昨日の記事で、マチュー・ファンデルプールがUCIグラベル選手権で乗るバイクはCANYON Grizlだと報告していた。マチュー・ファンデルプールは、10月3日のSTRAVA投稿で「Grizl 😍」と題名をつけて走っていたのでCANYON G...
機材情報

CANYONからフムフムヌクヌクアプアアをデザインしたSpeedmax CF SLX Hawaii LTD登場

フムフムヌクヌクアプアアは、2006年からハワイ州の州魚となっている。ハワイ語で豚のように鳴く角張った魚という意味がある。今回のSpeedmax CF SLX Hawaii LTDは、コナのアイアンマンに向けて用意されたTTバイクで100台...
スポンサーリンク
機材情報

WiggleのオリジナルブランドPrimeのPrimaveraホイールが安価になってリリース

Primeは、2016年にイギリスのCRC(Chain Reaction Cycles)から販売されていた。その後、Wiggleが買収し、Primeホイールとして販売されている。Wiggleのアパレルブランドdhdと同じようにWiggleの...
機材情報

ヴィンチェンツォ・ニバリがイル・ロンバルディアで最後に乗るWilier ZERO SLRが美しい

Astana Qazaqstan Teamのヴィンチェンツォ・ニバリがイタリアのモニュメント、イル・ロンバルディアで引退レースとなる。ニバリは2013年と2016年にジロ・デ・イタリアで総合優勝。2010ブエルタ・ア・エスパーニャ、2014...
海外情報

UAE Team Emiratesは16歳になる少年をスカウトに その少年は誰の息子?

スカウトの低年齢化はどんどん進んでいて、UAE Team Emirates、Jumbo-Vismaも推し進めている。特に、UAE Team Emiratesは、17歳だったフアン・アユソーと5年契約を結んでいたが、今年は19歳でグランドツア...
機材情報

マチュー・ファンデルプールがUCIグラベル世界選手権で使用するバイクが明らかに

UCIグラベル世界選手権に出場するライダーのスタートリストが発表されている。女子エリートは48人、男子エリートは138人。男子エリートで注目はシクロクロス世界王者に3度なったマチュー・ファンデルプールだ。マチューがグラベル選手権で使用するバ...
海外情報

UCIは2023年から個人タイムトライヤルでサポートカーの距離を規定 優位性はなくなるのか?

これまで、個人タイムトライヤルで有力選手の後ろのサポートカーには多くのスペアバイクが積まれており、これがライダーを後押しするのではないかと言われていた。後ろに、大きな壁があるようなものなので有利になるという考えだ。これについて、Israel...
機材情報

フィリッポ・ガンナのアワーレコード挑戦のBioracer特別ジャージが完成

フィリッポ・ガンナのアワーレコード挑戦は、10月9日土曜日。イル・ロンバルディアと同じ日に行われる。ただ、時間はスイスの午後8時からなので、日本時間では夜中の3時となる。現在のアワーレコードは、ダン・ビンガムの55.548km。これを抜くの...
海外情報

Bahrain Victoriousのペッリョ・ビルバオが延長契約 来年はバスクから始まるツールに集中

ペッリョ・ビルバオは、Bahrain Victoriousと2年の延長契約を発表。チームは、これをInstagramのビデオで発表した。ペッリョ・ビルバオは、2020年からチームのフォーメーションを牽引しており中心選手の一人だ。2年の延長契...
海外情報

2022 パリ〜ブールジュ  フランスのワンデーレースを制したのは?

フランスの1クラスのワンデイレース、パリ~ブールジュ。Paris - Bourges(1.1)名前の通り、フランスのパリからブールジュまでの間で行われる。過去の優勝者は 2021    ヨルディ・メイウス 2019 マルク・サロー 2018...
海外情報

2022 グラン・ピエモンテ  追走と先頭との戦い!

グラン・ピエモンテ(Gran Piemonte)は、アペニン山脈を舞台とする、ワンデーのProレース。Gran Piemonte(1.Pro)2008年まではジロ・デル・ピエモンテ(Giro del Piemonte)の名称で知られていた。...
機材情報

StevensBikesからオールラウンドに活用できる軽量グラベルロードCAMINO PRO登場

StevensBikesはドイツのブランドで、シクロクロスバイクではワールドカップでも優勝を果たしている。Crelan-Fristadsシクロクロスチームとも2025年まで契約延長しており、3度の世界チャンピオンであるサンヌ・カントも乗って...
海外情報

AG2R Citroën Teamはナイロ・キンタナ獲得を否定 新たな移籍先候補は?

Team Arkéa Samsicを去ることになったナイロ・キンタナの移籍先の噂が飛び交っている。まずは、フランスチームが狙うと言われていたのだけど。しかし、この中でAG2R Citroën Teamはナイロ・キンタナの代理人と接触したこと...
海外情報

INEOS Grenadiersのクリスティアン・クネースがやっと引退レースを飾ることに

2020年末に引退したINEOS Grenadiersのクリスティアン・クネース。現在は、INEOS Grenadiersのスポーツディレクターをしている。クリスティアン・クネースは41歳になっているのだけど、またゼッケンナンバーをピン止め...
海外情報

2021ヴォルタ・アン・アンガルヴェでイーサン・ヘイターを破った優勝者がドーピング違反で4年間の出場停止に

2021ヴォルタ・アン・アンガルヴェでINEOS Grenadiersのイーサン・ヘイターを破ったジョアン・ロドリゲス(W52 / FC Porto)。コンチネルタルチームのライダーがワールドツアーの選手を押さえて優勝したのだから凄いと思っ...
海外情報

Lotto Soudalはワールドツアーチームからの降格を喜んで引き受ける?

Lotto Soudalは、2022年末でワールドツアーから降格する恐れがある。まあ、ほぼ決定的なんだけど。しかし、ベルギー国営宝くじLottoの CEOである ジャニー・ハーク(Jannie Haek)によると、それほど気にしていないよう...
海外情報

ツール・ド・フランス さいたまクリテリウムの海外出場選手決定! ヨナス・ヴィンゲゴーにゲラント・トーマスも

さいたまクリテリウムも2019年以来の開催だ。埼玉の中心部を通過する17周の3.5 kmのアーバンサーキットで勝負となる。いや~地元の人はいいですね~。出場メンバーは2022ツール・ド・フランス🇫🇷🇯🇵さいたまクリテリウム💛\【出場選手発表...
機材情報

Parcoursからブランド最速のフロントホイールChrono MaxとChronoホイールセット登場

英国のホイール ブランドParcoursは、これまでで最速と豪語する最新のホイールセットを発表。新しいホイールは、ノッティンガム トレント大学とスティーブ・フォークナー博士との共同研究プロジェクトに従って開発された。ここでは、Chronoホ...
機材情報

Wahooから、デュアルバンドGPSと64色カラースクリーンで更新されたWahoo Elemnt Roam登場

Wahooは、Elemnt Roamサイクルコンピューターを、64色カラースクリーン、ナビゲーションの改善、メモリの増加などバージョンアップ。Wahoo Elemnt Roamは2019年に初めて発売され、元の世代のWahoo Elemnt...
スポンサーリンク