機材情報 東レ開発の日本向けの左側のグループセットを備えたトラックバイクは1985万円 これは変わっている。左側にドライブトレインがついたトラックバイクだ。開発したのは、カーボンロードバイクのフレームでは、おなじみの東レ株式会社と東レ・カーボンマジック株式会社だ。このバイクは日本代表選手がパリオリンピックでも乗る予定だ。V-I... 2024.05.15 機材情報
海外情報 2024 ジロ・デ・イタリア第10ステージ Lidl – Trekのフアン・ロペスは犬にぶつかる 序盤から積極的に逃げにはいったLidl - Trekのフアン・ロペス。先頭で何度もリードして集団をけん引する姿が見られた。だが、序盤の逃げ切りを決める際に、犬とぶつかっている。落車しなかったけれど、犬は右往左往する事態に~。大事にはならず🐶... 2024.05.15 海外情報
海外情報 2024 ジロ・デ・イタリア第10ステージ アントニオ・ティベッリはシアン・エイテブルックスを攻撃 第10ステージは、Decathlon AG2R La Mondiale Teamのヴァランタン・パレパントルがロマン・バルデを追い落として、単独での逃げ切りを決めた。総合勢の争いは、主に新人賞ジャージを巡る争いが勃発。第10ステージのスター... 2024.05.15 海外情報
海外情報 2024 ダンケルク4日間 第1ステージ 開幕ステージを制したスプリンターは? フランスのステージレース、ダンケルク4日間。4 Jours de Dunkerque / Grand Prix des Hauts de France(2.Pro)4日間となっているけど、最大8ステージまで増えたこともある。スプリンターとパ... 2024.05.15 海外情報
海外情報 2024 ジロ・デ・イタリア第10ステージ 1級山岳の登りゴールで~ ジロ・デ・イタリアは第2週に入っていく。休息日明けから、1級山岳 ボッカ・デッラ・セルヴァの登りゴールだ。休息することで調子を落とすライダーも多い。逃げが容認されれば、新たなステージ優勝者も出てくるが、果たしてどういう展開となるだろうか。第... 2024.05.15 海外情報
海外情報 ダニエル・マルティネスはタデイ・ポガチャルを脅かすと予告 ジロ・デ・イタリア第1週を終わって、総合2位はBORA-hansgroheのダニエル・マルティネス。総合ではタデイ・ポガチャルに2分40秒差、総合3位のゲラント・トーマスに対しては18秒のタイム差でリードしている。ダニエル・マルティネスは、... 2024.05.14 海外情報
機材情報 2023グランツール全てを制覇したNIMBLからジロ・デ・イタリアカラーのStelvio 2024 Limited Edition イタリアの若いブランドNIMBLは、ワールドツアーで活躍するプロライダーが使用するブランド。使用している選手は50人ちかく。 この投稿をInstagramで見る Nimbl(@nimbl.cc)がシェアした投稿 ... 2024.05.14 機材情報
海外情報 タデイ・ポガチャルがステージレース中に時々ビールを飲む理由 通常プロライダーはステージレース中には、酒を飲むことはない。以前ツールでGroupama - FDJがステージ勝利した時に、祝杯をあげたことをJumbo-Vismaが批判していることもあった。このチームでは考えられないと。では、タデイ・ポガ... 2024.05.14 海外情報
機材情報 新型SRAM REDがジロ・デ・イタリアで勝利 発売まじか SRAM REDが2024 ジロ・デ・イタリアで多数目撃されている。SRAMの最高級ロード用グループセット「Red eTap AXS」は、2019年に最後のアップデートが行われた。5年間バージョンアップされていないので、新型が出てもおかしく... 2024.05.14 機材情報
海外情報 女子ジュニアレースで跳ね飛ばされ後続にひかれてしまう衝撃映像 自転車レースでは、一瞬でも注意を怠ると大きな結果を招くことがある。日曜日、フランス選手権女子U19ジュニア選手権で事件は起こった。なんと、サポートカーが女子選手に接触してしまったのだ。この時に、もし反対側に倒れていたら車にひかれていた可能性... 2024.05.14 海外情報
海外情報 2024 ジロ・デ・イタリア第9ステージ ゲラント・トーマスは我々はサーカスのピエロではないと批判 現在総合3位のゲラント・トーマスは、残り58kmのなんでもないところで落車。前を走るBORA-hansgroheのマキシミリアン・シャフマンに突っ込んでしまった。このためチェーンが外れて時間を要してしまう。また、ゴール前の下りでは道路に穴が... 2024.05.13 海外情報
海外情報 2024 ジロ・デ・イタリア第9ステージ 夢破れた男たち ジロ第9ステージは、214kmと長い距離に逃げはTeam Polti Kometaの二人だけというジロにありがちなステージとなった。だが、ライダー達は最後のアップダウン区間に全てをかけていたようで、まずはジュリアン・アラフリップが残り28k... 2024.05.13 海外情報
海外情報 2024 ブークル・ド・ロルヌ シャトーラン フランスのワンデーレースを制したのは? フランスのブルターニュ地方シャトーランで行われる1クラスのワンデイレース。Boucles de l'Aulne - Châteaulin(1.1)1931年から開催されており、今回で84回目となる。過去の優勝者は 2023 グレッグ・フ... 2024.05.13 海外情報
海外情報 2024 ツール・ド・ハンガリー第5ステージ マーク・カヴェンディシュが攻撃! サガンは第4ステージの登りで、自書にサインをしていた。いつもながら、ファンサービスに厚いサガンだ。He did it again 😭Peter Sagan 🤝🏼 signing his book during the stage. #Tou... 2024.05.13 海外情報
海外情報 2024 ジロ・デ・イタリア第9ステージ あ~、なにすんだタデイ・ポガチャル 第1週はタデイ・ポガチャルのステージ3勝という圧倒的な勝ち方となった。しかも、第7・8ステージで連勝するのだから凄すぎ。総合で脱落したのは ルーク・プラップ Team Jayco AlUla 5位→32位 アレクセイ・ルツェンコ Astan... 2024.05.13 海外情報
海外情報 アンドレイ・アマドールがトラックにはねられバイクはバラバラに EF Education-EasyPostのアンドレイ・アマドールがトレーニング中にトラックにはねられてしまった。バイクの写真がSNSにアップされているが、Cannondaleのバイクはバラバラだ。ケガの様子はどうなんだろうか?足を🇨🇷 A... 2024.05.12 海外情報
機材情報 Oakleyからマーク・カヴェンディシュのEncoder Strike Giro d’Italia Collection マーク・カヴェンディシュは、今年はジロ・デ・イタリアに参加していない。昨年は最終ステージで勝利を飾る印象的な勝ち方をしている。ジロ・デ・イタリアでは17勝をあげており、ジロでも無類の強さを誇っている。Oakleyは、ジロ・デ・イタリアのサン... 2024.05.12 機材情報
海外情報 2024 ツール・デュ・フィニステール 厳しい登りゴールを勝ち取ったのは? フランスのワンデーレース、ツール・デュ・フィニステール。Tour du Finistère(1.1)フィニステール県カンペールで開催される。過去の優勝者 2023 ポール・ペンホーエ 2022 ジュリアン・シモン 2021 ブノ... 2024.05.12 海外情報
海外情報 2024 ツール・ド・ハンガリー第4ステージ 登りスプリントを制したのは? 第3ステージのクイーンステージでは、エマヌエル・ブッフマンのアタックを残り50mを切ってティボー・ネイスが抜き去った。最後は山岳のゴールのスピードとは思えないほどの加速をみせてくれた。リードはわずか4秒なので、Lidl - Trekはティボ... 2024.05.12 海外情報
海外情報 2024 ジロ・デ・イタリア第8ステージ 登りゴールで勝利したのは? 第7ステージの個人タイムトライヤルでは、フィリッポ・ガンナがClassified Power Shiftを使ってジロでステージ優勝を飾ったかと思った。しかし、前半タイムの良くなかったタデイ・ポガチャルは、TTバイクになれると最後の登りで爆発... 2024.05.12 海外情報