Lidl-TrekがAerosensorと提携。チームはプレスリリースでこれを発表した。
Aerosensorは、サイクリング中の空気抵抗を測定できる製品を開発している。これにより、エアロダイナミクスを最適化することができる。
大きなメリットは風洞実験室に行かなくて良いことだ。しかも、屋外で測定できるし、何度でも測定可能。情報では、Team Visma | Lease a Bikeのヨナス・ヴィンゲゴーも使っていたと言う。
Aerosensorの仕組み
The technology of a wind tunnel in the palm of your hand!
Introducing @aerosensor, Lidl-Trek’s aerodynamic ally 🤝https://t.co/aFmwBvaR0k— Lidl-Trek (@LidlTrek) January 18, 2024
Aerosensorは2つのデバイスを提供している。ひとつは同名のセンサー、Aerosensorだ。
これはハンドルバーに取り付けられ、空気抵抗を測定する。そして、ステムに装着し、ライダーのサイクリング姿勢を評価するエアロボディがある。
詳細については下記記事で説明。
エアロダイナミクスのスペシャリストでエアロセンサーの創設者であるバーニー・ガロードは以下のように説明する。
「エアロセンサーは、ライダーのスピードメーターやパワーメーターのデータと、ライダー自身が計測した気流のデータを組み合わせることで機能する。
これにより、CdA(空気抵抗係数)の値を正確に計算することができる。CdA値はスピードに関係なく一定であるため、ライダーの空力特性を測定する方法として信頼できる。
空気抵抗の多くは自転車からではなく、ライダーの身体から生じている。したがって、空気力学的なサイクリング姿勢を維持することが非常に重要なのだ。
エアロボディは、ライダーのポジションをレーザーで測定する別個の装置だ。そうすることで、ライダーは自分の体勢が及ぼす影響を知ることができ、トレーニング中に空気力学的な姿勢を保つよう注意を促すことができる。
風洞技術を身近に
この投稿をInstagramで見る
通常は、風洞実験室までバイクや機材を持ち込んで測定しなければならない。確か、1回で何十万円も費用を取られるはずだ。
しかも、日程を決めていないと難しい。まして、シーズン中ならばある程度の期間を見込んでおかないといけない。
これが、Aerosensorならば、実際のコースを走りながら測定することが可能となるので、より良いデータをシーズン中でも得られる。
しかも、自分でも走りながGarminのメーターでCdA値をみることも可能なのだからいうことない。
Lidl-Trekでは、風速のデータも得られるので、タイムトライヤルのベース計画を得るのにも良いと言っている。
ただ、20万円もする機材なので、個人で買うのは難しい。プロ向けの製品と言っても良いだろう。
コメント