ロードバイクの情報を発信しています!

海外情報

海外情報

2024 パリ~トゥール グラベルロードのあるスプリンターズクラシックを制覇したのは?

パリ~トゥール(Paris–Tours)は、パリ郊外から大聖堂の街トゥールまで毎年10月に開催されるフランスのワンデーのプロレース。Paris – Tours Elite(1.Pro)シュブルーズ渓谷とロワール渓谷を通る主に平坦なコース。最...
海外情報

2024 コッパ・アゴストーニ イタリアのインターバル山岳サーキットを制したのは?

イタリアの1クラスのワンデイレース、コッパ・アゴストーニ。Coppa Agostoni – Giro delle Brianze(1.1)1914年にミラノ〜サンレモを勝利した、ウーゴ・アゴストーニを記念して設けられたレース。過去の優勝者 ...
海外情報

2023 UCIグラベル世界選手権 マチュー・ファンデルプールは世界王者となったのか?

第3回目となるUCIグラベル世界選手権。今年は、フランダース・ブラバント州のハレのポッソズ広場からスタートとなる。女子は37歳の大ベテラン、マリアンヌ・フォスがロッテ・コペッキーを破って勝利している。男子エリート ハレ~ルーヴェン 182k...
スポンサーリンク
海外情報

2024 CROレース第6ステージ 最終ステージもアレクサンダー・クリストフか?

第5ステージはスプリンターステージだったけれど、総合2位のTeam dsm-firmenich PostNLが集団けん引。トビアス・ルンド・アンドレセンは、途中のボーナスタイム8秒を獲得。最後のゴールは4位でボーナスタイム獲得ならず。さすが...
海外情報

2024 ツール・ド・ランカウェイ第8ステージ JCL Team UKYO大暴れ!

第7ステージでは、再びJCL Team UKYOのマッティオ・マルチェリが勝利。これで2勝目。アーヴィッド・デクレインが2勝しているので、最終ステージでどちらが、勝つのか注目となる。JCL Team UKYOのマッティオ・マルチェリのポイン...
海外情報

2024 ジロ・デッレミリア ポガチャルはアルカンシェルでレムコとログリッチを破ったのか?のか?

イタリアの、エミリア・ロマーニャ地方のボローニャ近郊で開催されるジロ・デッレミリア。Giro dell’Emilia(1.Pro)1909年から開催されており、今年で107回目となる。最後の37kmでサン・ルーカの登りを5回登る。アルカンシ...
海外情報

2024 CROレース第5ステージ またも短縮されたステージを制したのは?

第4ステージでは、Team dsm-firmenich PostNLのトビアス・ルンド・アンドレセンが石畳の上り坂を制した。本人も足の感覚がなくなったというほど出し切っての勝利。平坦スプリントだけでなく、登りの厳しいスプリントでも活躍できる...
海外情報

2024 ツール・ド・ランカウェイ第7ステージ またもJCL Team UKYO!

第6ステージでは、まさかの逃げ切り勝利が見られた。VF Group - Bardiani CSF - Faizanèのマヌエーレ・タロッチは、プロ3年目だけど、これが3回目の勝利。逃げて勝つことを狙っていたというから凄いことだ。通常平坦のス...
海外情報

ワウト・ファンアールトが松葉杖を捨て、事故後初のロードバイクトレーニングに復帰

2024 ブエルタ・ア・エスパーニャ第16ステージの下りで落車したワウト・ファンアールト。ポイント賞・山岳賞のジャージを着ている状態で、リタイヤしてしまった。松葉杖をついていたワウト・ファンアールトがようやく、自転車に乗ることができている。...
海外情報

タデイ・ポガチャルがアルカンシェルを披露 今シーズンあと何勝する?

2024 世界選手権ロードレースで、残り100kmから逃げ始めて勝利したタデイ・ポガチャル。待望の世界チャンピオンの証、アルカンシェルを手にしている。初披露は?     この投稿をInstagramで見る           PISSEI(...
海外情報

2024 CROレース第4ステージ 石畳の登りゴールを制したのは意外な人

第3ステージでは嵐で短縮となったが、UAE Team Emiratesのブランドン・マクナリティは、それをうまく利用した形だ。短くなったレースで40kmを独走。下りでは雨のために集団もペースを上げられない。Team dsm-firmenic...
海外情報

2024 ツール・ド・ランカウェイ第6ステージ まさかゴール前で~

第5ステージでは第4ステージに続いて、Tudor Pro Cycling Teamのアーヴィッド・デクレインが勝利。2位はJCL Team UKYOのマッティオ・マルチェリと、これも前日と同じ順位。二人のスプリンターがしのぎを削っている感じ...
海外情報

Movistar TeamがLidl – Trekのナットネル・テスファションを獲得

Lidl - Trekのナットネル・テスファションがMovistar Teamに加わる。25歳のエリトリア人だ。2026年末までの2年契約@NATNAELTESFATS1: ́ pic.twitter.com/X4ek7lwoSZ— Mov...
海外情報

2024 シュパルカセン・ミュンスターラント・ジロ ドイツのスプリンターレースを制したのは?

ドイツのノルトライン=ヴェストファーレン州ミュンスターで行われるワンデーのプロレース。Sparkassen Münsterland Giro(1.Pro)過去の優勝者は 2023   ペール・ストランド・ハーゲネス 2022   オラフ・コ...
海外情報

2024 CROレース第3ステージ 嵐で短縮されたステージを爆走!

ここまでは 第1ステージ Uno-X Mobilityのアレクサンダー・クリストフ 第2ステージ UAE Team Emiratesのフアン・モラノ日替わりで勝者がかわっている。また、新しい勝者が出るだろうか。第3ステージ オトチャック~オ...
海外情報

2024 ツール・ド・ランカウェイ第5ステージ 首都クアラ・ルンプルでのステージ

第4ステージでは、JCL Team UKYOの小石祐馬がゴール手前350mまで逃げ続けた。JCL Team UKYOのマッティオ・マルチェリは、惜しくも2位でTudor Pro Cycling Teamのアーヴィッド・デクレインに敗れている...
海外情報

ラトビア自転車連盟はマチュー・ファンデルプールを失格とせよと公式文書

2024 世界選手権ロードが終わってラトビア自転車連盟はUCIに向けて、マチュー・ファンデルプールの失格を訴えている。これは下記の動画のようにマチュー・ファンデルプールが歩道を走行したからだ。ラトビア自転車連盟の言い分     この投稿をI...
海外情報

Decathlon AG2R La Mondiale Teamはシュテファン・ビッセガーなど3人を追加してメンバー完成

Decathlon AG2R La Mondiale Teamは3選手の移籍獲得を発表。 シュテファン・ビッセガー EF Education-EasyPost トルド・グドメスタッド Uno-X Mobility カラム・スコットソン Te...
海外情報

2024 CROレース第2ステージ 2日目の勝者は?

第1ステージでは37歳の大ベテランスプリンターのアレクサンダー・クリストフが勝利。通算100勝まで、あと5つとなった。このCROレースでは、あと3回はスプリントのチャンスがありそうだ。上積みできるのか、それを阻むスプリンターが現れるのか。第...
海外情報

2024 ベットシティ・エルフシュテデンレース ついに!

2023年から1クラスに昇格したベットシティ・エルフシュテデンレース。Betcity Elfstedenrace(1.1)昨年まで、フリースラント・エルフシュテデンレースだったけれど、レース名がかわっている。名前の通り、オランダのフリースラ...
スポンサーリンク