ロードバイクの情報を発信しています!

海外情報

海外情報

リチャル・カラパスはMovistar Netflixでの不忠告の非難を否定

2019 ジロ・デ・イタリアの勝者であるリチャル・カラパスは、Movistarのスポーツディレクターによる「不忠実」であるとの非難に対し、以前のチームへの信頼の欠如に苦しんでいると語っている。2019年シーズン「The Least Expe...
海外情報

自宅の庭でアイアンマンをしてフードバンクの資金を調達するトライアスリート

トライアスリートのリチャード・グルームは、パドリングプールで3.9km泳ぎ、ワットバイクで180km、庭で42.195km走って、イギリスのマルムズベリーとディストリクトフードバンクに資金を集めた。スイムがとにかく面白い方法を編み出している...
海外情報

Digital Swiss 5の第4ステージ 下りゴールを制したのは誰か?

Digital Swiss 5も第4ステージ。山岳ステージから今日はアップダウンのある丘陵コースへと舞台を移している。グレッグ・ファンアーヴェルマート(CCC Team) とマイケル・マシューズ(Team Sunweb)は2度目のレース参加...
スポンサーリンク
海外情報

トム・デュムランはバーチャルレースの結果を信用しない

トム・デュムランはアムステルゴールドのバーチャルライドAMSTEL GOLD RACEに参加した。これはレースではなくグループライド。トム・デュムランは、他のプロライダーのようにバーチャルレースには出る気がないという。デュムランは、仮想サイ...
海外情報

Bigla-Katusha女子チームがチーム存続の危機に

Bigla-Katushaは2020年にKatusha Sportsからスポンサーを受けてBigla Pro Cyclingからチーム名を変更している。チーム名が変わって2020年のレース活動を始まったばかり。チームとして3勝をあげており順...
海外情報

Digital Swiss 5の第3ステージ クイーンステージを制したのは誰か?

Digital Swiss 5も第3ステージとなり、クイーンステージを迎えた。各チームから3人が出場するこのレースの注目は、なんといってもプリモシュ・ログリッチ(Team Jumbo-Visma)。それにサイモン・イエーツとアダム・イェーツ...
海外情報

ホームレスを助けるボランティアをするCircus-Wanty Gobertのライダー

Circus - Wanty Gobertで走るプロライダー、ロイック・フリーゲン(Loïc Vliegen)は、ベルギー東部ワロン地域のリエージュで貧しい人々への食糧配給に参加した。これには、卓球選手やプロサッカー選手も一緒に参加している...
海外情報

Digital Swiss 5の第2ステージは平坦 スプリンターが勝ったのか?

Digital Swiss 5は、二日目。第1ステージは2019世界選手権TTチャンピオンのローハン・デニスが貫禄の勝利でしたが、第2ステージは平坦。スプリンターが活躍出来るのかと思ってましたけど~。まあ、そこはチームによって守られるレース...
海外情報

モデルのような女性ライダーが4年以内に世界チャンピオンを目指すというけど

パック・ムーネン(Puck Moonen )は、Instagramのフォロワー数が45万人を越えるほどの人気をほこる女性プロライダー。どう見ても、モデルにしか見えない彼女だが、目標は4年以内に世界チャンピオンとなることらしい。高い目標を保つ...
海外情報

ゲラント・トーマスと共に3日間36時間走った驚異的な12歳の少年

ゲラント・トーマス(Team INEOS)がおこなったG’s NHS Zwift Shiftsは、£368,350(約4800万円)を集めて大成功を収めた。このゲラント・トーマスのチャリティライドに感銘を受けたイギリスの少年が同じように3日...
海外情報

Digital Swiss 5の第1ステージ勝者は誰か?

ツール・ド・スイスの代替としてバーチャルレースのDigital Swiss 5が始まった。多くのプロチームが参加しているが、実際には1レースで3名までがスタートすることになる。各ステージの合計は178.5km。獲得標高は4,728mにもなる...
海外情報

トニー・マルティンはシーズン当初に引退を考えていた

トニー・マルティン (Team Jumbo-Visma )は、当面の間、彼のプロとしてのキャリアを続けることについての決定を延期している。実は、春には将来について重要な決定を下すことを計画していたが、皆と同じようにコロナウイルスによって冬ま...
海外情報

レムコのライバルとなるか? Team Sunwebの19歳のネオプロ

未来のフランドルと呼ばれているベルギーの19歳。Team Sunwebのイラン・ファンヴィルダー(Ilan Van Wilder )。レムコ・エヴェネプール(Deceuninck - Quick Step)と同郷であり、将来的にはライバルと...
海外情報

ジュリオ・チッコーネがエベレスト・チャレンジして10,000mの獲得標高達成!

ジュリオ・チッコーネ(Trek - Segafredo)がZwiftのエベレスト・チャレンジを行った。走った総距離は、254キロメートル、合計標高10,397メートルを獲得している。登ったコースでは、12.5kmの距離で平均勾配は8.2%。...
海外情報

トム・デュムランはアワーレコードには興味ない

トム・デュムラン(Team Jumbo-Visma)は、Ruben Van Guchtとのビデオ通話に参加した。ビデオ通話の中で、アワーレコードやツール・ド・フランスについて話している。アワーレコードについて現在、ヴィクトール・カンペナール...
海外情報

レムコのR.EV CHALLENGE NR.1終了 サドルの上で10時間

レネコ・イヴェネプール(Deceuninck - Quick Step)は、コロナで戦っている病院のスタッフをサポートするために、今後数週間で定期的にいくつかの「課題」に挑戦する。その第1弾は、サドルの上に10時間座っているというチャレンジ...
海外情報

リゴベルト・ウラン : ツール中止なら3つのワールドツアーチームしか残らない

リゴベルト・ウラン(EF Pro Cycling)は、2019ブエルタの落車で引退の危機から脱出して復帰した。彼は、ツール・ド・フランスがコロナウイルスのためにキャンセルされた場合、大きな経済危機を引き起こすと警告している。ツールがキャンセ...
海外情報

マチュー・ファンデルプールはワイルドカードを望んでいる

マチュー・ファンデルプールはベルギーのテレビ番組「Bureau Sport」のインタビューでツール・ド・フランスのスタートラインに立てるならば走りたいと語っている。CPA(プロサイクリング組合)は、グランツールでのワイルドカードを増やすこと...
海外情報

トム・デュムランがアムステルゴールドのバーチャルライドに参加

トム・デュムラン(Team Jwmbo-Visma)は日曜日に開催されたアムステルゴールドのバーチャルライドAMSTEL GOLD RACEに参戦した。26kmのライドはBKoolプラットフォームで行われ、クライスベルク、アイセルボスウェッ...
海外情報

サガン : 俺はリアルレーサーでありバーチャルレーサーではない

サガン(Bora-​​Hansgrohe)は、オンラインプラットフォームを使用して屋内でレースをするという考えを却下した。自分を「バーチャルサイクリストではなく、リアルサイクリスト」であると表現している。サガンは、モナコ在住。モナコはコロナ...
スポンサーリンク