ロードバイクの情報を発信しています!

海外情報

海外情報

トム・ピドコックは、精神的にクロスシーズンが楽しみではなかったが、この冬は本当に楽しかったと

2022シクロクロス世界チャンピオン、トム・ピドコックは今週末のホーヘルハイデでレインボージャージを防衛することはない。だが、トム・ピドコックは、今シーズンのシクロクロスでは、一歩前進し、人気のワウト・ファンアールトとマチュー・ファンデルプ...
海外情報

2023 ボルタ・ア・ラ・コムニタ・バレンシアナ第2ステージ 登りゴールを制した総合クライマーは?

ボルタ・ア・ラ・コムニタ・バレンシアナは、2日と4日の最終日が登りゴール。第2ステージは、早速の登りゴール。前半も厳しいし、最後のゴールに残れるのは総合系のライダーだけとなりそうだ。Bahrain Victoriousが、最も豪華なメンバー...
海外情報

2023 エトワール・ド・ベセージュ第2ステージ  崖下に転落の危機 なんとレースが~

エトワール・ド・ベセージュの2日目も周回コースはあるけれども、最後はスプリントとなりそうなステージ。Lotto-Dstnyのアルノー・デリーがリーダーとなったけれど、プロチームが集団をコントロールすると、最後のトレインが作れないかもしれない...
スポンサーリンク
海外情報

2023 サウジツアー第4ステージ クイーンステージを制したのは?

サウジツアーは、第4ステージがクイーンステージとなる。砂漠だけど、標高1,166mのハラットウワイリッドの登りで勝負となる。明日は、平坦ステージなので、このステージで総合順位は決まる。リーダーの、ジョナサン・ミランは、サンティアゴ・ブイトラ...
海外情報

2023 ラ・トロピカル・アミサ・ボンゴの総合優勝は?

2023ラ・トロピカル・アミサ・ボンゴの第1ステージで勝利してリーダージャージとなっていたTotalEnergiesのジェフレ・スープ。2011年第1ステージで、ジェフレ・スープがプロ初勝利してから、実に12年振りの勝利だったのだが。その後...
海外情報

2023ボルタ・ア・ラ・コムニタ・バレンシアナ第1ステージ スプリントを勝ち取ったのは期待の星!

スペインの開幕戦チャレンジ・マヨルカに続いて行われるボルタ・ア・ラ・コムニタ・バレンシアナ。Volta a la Comunitat Valenciana(2.Pro)1929年から開催されており、当時はブエルタ・ア・レバンテと呼ばれていた...
海外情報

2023 エトワール・ド・ベセージュ第1ステージ  登りゴールを制したのは?

ベセージュの星と呼ばれているフランスのステージレース。エトワール・ド・ベセージュ。Etoile de Bessèges - Tour du Gard(2.1)5ステージで争われ、最終日は個人タイムトライルとなっている。過去の優勝者 2022...
海外情報

2023 サウジツアー第3ステージ 登りスプリントを制したのは意外にも

第1ステージは、ディラン・フルーネウェーヘンが勝利。そして、第2ステージでは、ディラン・フルーネウェーヘンがブジャの巨人ジョナサン・ミランに敗れた。第3ステージは、これまでと違いゴールが少し登っている。この登りスプリントをスプリンターが残っ...
海外情報

五輪金メダリストのアナ・キーゼンホファーがフルタイムワーカーのマアチュアからプロ契約に

東京オリンピック女子ロードでフルタイムワーカーでありながら、金メダルを獲得したアナ・キーゼンホファー。2022 セラティジット・チャレンジbyブエルタにSoltec Teamでエースとしてスポット参戦して155kmの独走を見せている。B&B...
海外情報

2023 サウジツアー第2ステージ 砂嵐あり横風分断ありのステージを獲得したのはリードアウトマン?

第1ステージでは、Team Jayco AlUlaのディラン・フルーネウェーヘンが3回パンクしても勝利。チームは、最後にはゼネク・スティバルとルカ・メズゲッツしか残っていなかった。それでも、しっかりとトレインを作って勝利するのは力のある証拠...
海外情報

ナイロ・キンタナは所属チームなしでコロンビア選手権ロードに出場することに

引退せずに現役続行を発表したナイロ・キンタナ。ナイロ・キンタナは、彼の新しいチームの検索が続いている間、日曜日に次のコロンビア全国選手権に出場すると述べている。コロンビア選手権ロードに出場コロンビア自転車連盟によると、ナイロ・キンタナが、ブ...
海外情報

ブエルタ・ア・サンファンでファビオ・ヤコブセンをスマホで殴った観客が警察に連行される

ブエルタ・ア・サンファンの最終ステージのゴールでファビオ・ヤコブセンは観客のスマホが顔にぶち当たっている。幸い、落車することはなかったが、あわや大惨事になる所だった。ファビオ・ヤコブセンは、ポーランドの悲劇がよみがえったと言っている。大きな...
海外情報

ナセル・ブアニが9か月振りの復帰第2戦で落車リタイヤ 頭部外傷と言われていたケガの様子は?

トロフェオ セス・サリーナス アルクディアで9か月振りの復帰を飾ったTeam Arkéa Samsicのナセル・ブアニ。ナセル・ブアニは、2022ツアー・オブ・ターキー第2ステージの海岸線で後ろ向きで歩く観客とぶつかり頸椎骨折を負っていた。...
海外情報

2023 サウジツアー第1ステージ 砂漠の開幕ステージを勝ったスプリンターは?

サウジアラビアで行われるサウジツアー。Saudi Tour(2.1)砂漠の中で行われる5ステージ。風によって分断されるステージが多いレースだ。過去の優勝者 2022 マキシム・ファルジス 2020 ヒィル・バウハウス 2002  MIZBA...
海外情報

2023ブエルタ・ア・サンファン第7ステージのゴールであわや大惨事に

ブエルタ・ア・サンファンの最終ステージでは、最後にレムコ・エヴェネプールが逃げを見せてくれて沸かせてくれた。だが、最後のゴールシーンはいただけない。あわや大惨事になるところだった。危険なゴールシーン🇦🇷#VueltaSJ2023 Qué s...
海外情報

2023ブエルタ・ア・サンファン第7ステージ レムコ・エヴェネプールが最後にみせた!

ブエルタ・ア・サンファンもついに最終日。総合は、ミゲルアンヘル・ロペスで間違いないでしょう。残念なのは、総合4位に上がったエガン・ベルナルがリタイヤしたこと。最終日は、間違いなくスプリントとなるので誰が勝つのか注目だ。サンファン~サンファン...
海外情報

2023 グランプリ・シクリスト・ラ・マルセイエーズ フランスの開幕レースを制したのは?

フランスのヨーロッパツアーの開幕レース。グランプリ・シクリスト・ラ・マルセイエーズ Grand Prix Cycliste de Marseille La Marseillaise(1.1)過去の優勝者は 2022 アモリ・カピオ 2021...
海外情報

シクロクロスワールドカップ2022-2023第14戦ブザンソン 世界選手権前の勝者は?

世界選手権1週間前の第14戦はフランスのドゥー県にあるブザンソンで行われる。世界選手権の前の男子エリートは優勝候補のマチュー・ファンデルプールが出場。女子は、パック・ピーテルスが出場となる。調子のほどはいかに。女子ワールドカップの順位 (1...
海外情報

2023チャレンジマヨルカ トロフェオ パルマ マヨルカ島の5日目の勝者は?

チャレンジマヨルカも、5日目で最終日となった。最終日は、トロフェオ パルマ Trofeo Palma - Palma(1.1)昨日も、雨でコービー・ホーセンスが2日連続の逃げ切り。プロ初勝利から連勝とは凄い!ここまでの勝者は 1月25日 ト...
海外情報

2023 カデル・エヴァンス・グレートオーシャンレース 最後に勝ったのはプロ初勝利の男!

サントス・ツアー・ダウンアンダーに続いて、オーストラリアでカデル・エヴァンス・グレートオーシャンレースが開催。Cadel Evans Great Ocean Road Race - Elite Women's Race(1.WWT)こちらも...
スポンサーリンク