ロードバイクの情報を発信しています!

機材情報

機材情報

EVOCから、自転車用エアバック EVOCコミュートエアプロパック発表

自転車通勤時などに、路面の凹凸や交通事故で転倒する可能性はゼロではない。EVOCが、IAAモビリティショー(国際モーターショー)で、サイクリスト向けのエアバックを発表した。こうした製品は初めてではないけれど、新製品が出ることは安全のためにも...
機材情報

Fovno Electric Sucker ルーフラックは、ボタンを押すだけで電動で車に吸着

車に自転車を積む場合、ルーフラックを使っている人も多いだろう。私も使ってましたが、車を買い替えるとメーカーが対応したラックを作ってくれないと取付が出来ない。特に最近の車は流線形になっていて、取り付けられない車も増えている。結局私も車上に積め...
機材情報

WilierはShimano100周年を祝うUnico Filante SLR発売 新型Dura-Ace搭載の日本のデザイン

Wilierは、Shimanoの100周年を祝い、新型Dura-AceとUltegraを搭載したUnico Filante SLR発売。日本の現代書道家である井上順がフレームのデザインを手がけている。Shimanoは、1921年創業で、Wi...
スポンサーリンク
機材情報

One Kから930gの超軽量ホイールOne K Wheelsが2022年に登場する

ONE-Kは、カイザースラウテルンにあるライプニッツ複合材料研究所のスピンオフ企業であるEVOLIME GmbHのブランド。技術と情熱を結集し、軽量構造と安定性が相反しない、1,000g以下のホイールセットを開発した。2022年春まで発売さ...
機材情報

自転車にジェットエンジンをつけて133km/hで走った男性 警察に御用

ワン(王)さんという台湾の男性は、子供の頃の夢を叶えるために、18万円以上かけて飛行機の模型からジェットエンジンを購入。大学教授にパイロットのフレームを設計してもらい、自転車に搭載。子供のような発想だけど、本当にやってしまったところが面白い...
機材情報

ホープHB.Tトラックバイクが英国オリンピック代表イーサン・バーノンによりコールビルTTで勝利

東京オリンピックで英国チームが乗ったロータスとホープが作成した革新的なHB.Tトラックバイク。英国チームは、オムニアムでマシュー・ウォールズが金メダル。マディソンではイーサン・ヘイターとマシュー・ウォールズが組んで銀メダルを獲得している。H...
機材情報

新型Dura-Ace搭載のMerida 2022 Scultura Team登場!

新型Dura-Ace搭載のバイクが次々と発表されている。このMerida 2022 Scultura Teamもその一つだ。すでにクリテリウム・デュ・ドーフィネや、ツール・ド・フランスでも目撃されていました。すでにMerida 2022 S...
機材情報

新型ShimanoDura-Ace Carbonロードホイール 3種類のリムハイトでDirectEngagementフリーハブを使用

Shimanoは、新型Dura-Ace 9200のコンポーネントと同時に、何度もプロトタイプが目撃されていたDura-Aceのホイールも発表した。3つのリムハイトのシリーズでC36、C50、およびC60_HRが用意されている。ディスクとリム...
機材情報

これがShimano 新型Dura-Aceだ。12速のR9200 DURA-ACEとR8100 ULTEGRAが同時発表

ついに、待望のShimano新型Dura-Aceの発表だ。新型の名前はR9200 DURA-ACE。そして、R8100 ULTEGRAも同時に発表された。大きな見出しの特徴は、12スピードの電子のみのシフトとセミワイヤレスデザイン。設計を推...
機材情報

シマノ新型Dura-aceが発売まじか カウントダウンへ

シマノのサイトでカウントダウンが始まっている。今度こそ、新型Dura-Aceの発売のカウントダウンだろう。9月1日の午前1時に発表される。これまで、様々な情報が流れていたが、6月13日に閉幕したバロワーズ・ベルギーツアー(2.Pro)で、す...
機材情報

BMCから2022年バージョンのURS ALが登場

BMCは、革新的なグラベルバイクのURS ALを発表。URSは、Unrestricted(無制限)の略。つまり、制限がないバイクという意味になる。フレームはアルミで価格を抑えられて仕上がっている。BMC  URSALBMCには、URSおよび...
機材情報

PEARL iZUMiがサマーサンセットセール期間中で25%から60%オフ

パールiZUMiは、ほぼすべてが25%オフで、さらに最大60%オフのセール商品が あり 、レイバーデー2021まで送料無料のセールをやっている。ただ、日本のサイトではなくて海外サイトのパールイズミ。かなりの製品がお得に買えるようになっている...
機材情報

PolisportS-Mudフェンダーは、買ってすぐに工具なしでサドルに取り付け可能 

雨の日や、雨上がりの時には、泥ハネが気になる物。サドルに取り付けるフェンダーは沢山あるけれども、どれも工具が必要なものが多い。PolisportS-Mudフェンダーは、数秒でサドルレースに取り付けることが出来る。Polisport S-Mu...
機材情報

3Tから60周年記念のRaceMax Exploro登場 電動ガレージDreamboxがついてくる

3Tは創業60周年を迎え、60台の限定モデルExploro RaceMaxエアログラベルバイクの特別バージョンを発表。このバイクには、なんと200万円以上する電動バイクガレージDreamboxもついてくる。Dreamboxこちらはプロモーシ...
機材情報

まるでモーターバイクのような電動自転車 Crown Cruiser eBike

いちおうペダルがついているので電動バイクと言えるのかな。とてもワイルドで、オフロードバイクのサスペンションとスリッカータイヤ、当然モーターもついていて、リラックスした直立のライディングポジションが取れるようになっている。少し先の未来では、こ...
機材情報

ニキ・テルプストラが独自のアパレルブランドSpeed On Wheelsを立ち上げ

Team TotalEnergiesのニキ・テルプストラ。Deceuninck-Quick-Stepから2019年に移籍して3年となる。ウルフパック時代は中心選手として活躍していたが、移籍してから全く勝利はなし。度重なる落車とケガによりべス...
機材情報

キャノンデールからSUPERSIX EVO SEおよびSuperSixEvo CXが登場

キャノンデールは、グラベルロードに対応した、SUPERSIX EVO SEと、シクロクロス用のSuperSixEvo CXを発表。どちらのバイクも、同じ新しいSuperSix EVO CXカーボンフレームセットを中心に構築されている。違いは...
機材情報

Ribble Cyclesからハンドル幅33cmの超エアロなロードバイクRibble Ultra SL R登場

イギリスのRibble Cycles(リバルサイクル)は、1897年創業の老舗のバイクブランド。ダイレクト販売なので、安価なバイクも数多く作成している。だが、今回のエアロバイクは超革新的だ。ハンドルは3つの特許出願中で、独特な形状をしている...
機材情報

フィリッポ・ガンナの4km個人追抜の世界記録が破られる 人類は4分の壁を更新

これまでの4km個人追抜の世界記録はイネオスのフィリッポ・ガンナが持っていた。2020年2月にガンナは、4分1秒934の世界記録を樹立していた。この記録を破ったのは、アメリカのトラックレーサー、アシュトン・ランビー31歳だ。8月18日、水曜...
機材情報

CADEXから超軽量ハンドル CADEXレースハンドルバー登場  400mm幅で160g

CADEXは、ワンピース金型構造で出来たCADEXレースハンドルバーを発売。形状は、一般的なハンドルだが驚くべきはその重量。420mm幅で160gという超軽量だ。380mmならば154gだ。独自のワンピース成形プロセスにより、接着の必要がな...
スポンサーリンク