ロードバイクの情報を発信しています!

機材情報

機材情報

La Passioneから、スタイリッシュなパーカーと断熱ジャケットを備えたコミューターコレクションを発表

La Passioneは、あらゆる気象条件に対応し、市内を移動する人々のためにカジュアルで機能的な最初のコミューターコレクションを発表した。ロードバイクでさっそうと走るというよりも、街中をシティバイクで走る時に着ると丁度良い感じのカジュアル...
機材情報

イタリアのアパレルブランドQ36.5から冬の雨でも使えるANFIBIO WINTER RAIN GLOVES登場

冬のトレーニングでは、予期せぬ雨とかも降ってくることがある。この時に、手が濡れてしまうとかなり辛い。特に通勤とかで乗っていて雨が降りだすと嫌な物ですよねえ~。イタリアのアパレルメーカーQ36.5から、冬の雨でも乗れる防雨グローブANFIBI...
機材情報

UAE Team Emiratesは、ピレリとスポーツパートナーシップを締結

UAE Team Emiratesは、タイヤメーカーのピレリとスポーツ・パートナーシップを発表。チームは、2022年と2023年にピレリタイヤを使用し、P ZERO RACE TLRまたはクリンチャータイヤと、軽量なP ZERO TUB S...
スポンサーリンク
機材情報

TacticRacingから215gのTacticRacing TR01超軽量ハブセット登場

PrincetonCarbonWorksの共同創設者によって立ち上げられたTacticRacingは、わずか215gと言われるTacticRacing TR01ハブをデビューさせた。セラミックベアリングと新しいフリーハブデザインがエンゲージ...
機材情報

Fair Wheel Bikesは、ShimanoDura-AceとSRAM12を組み合わせて7.17kgのOpen Upグラベルバイクを作成 

通常コンポーネントは互換性の問題があるので、ゴチャ混ぜにすることは推奨されていない。と、いうよりもそんなテストをする人も少ないだろう。だが、Fair Wheel Bikesは、グラベルの最適解を求めるために、ShimanoDura-Aceと...
機材情報

シマノが偽物のクリアランスウェブサイトの閉鎖に成功

シマノは10月にシマノ・クリアランス・ストアー(Shiamano-clearance.store)に注意するように呼びかけていた。これはシマノの名前を語った偽物サイトで、ユーザーに警告を出していた。シマノは、問題のサイトを発見した後、警告書...
機材情報

Team Jumbo-Vismaは、ログリッチやワウト・ファンアールトなど24台のバイクをオークションに

Team Jumbo-Vismaは、今年もシーズンで使ったプロライダーのCérveloバイクをオークションにかける。昨年はプリモッシュ・ログリッチのバイクが最も高値で落札された。新しいバイクを手に入れるにも、供給不足で納車を待つ人は多い。サ...
機材情報

アディダスから、屋内サイクリング専用の軽量で通気性のあるインドアシューズ登場

アディダスは、昨年11月に15年間ぶりに、サイクリングシューズを発売。サイクリングの世界に帰ってきた。今回は、インドアサイクリング専用の軽量で通気性のあるのシューズを発表している。様々なブランドが室内専用シューズを出しているので、追従する形...
機材情報

Lapierreから新型Xelius SL3が、フレーム重量200g以上軽量化されて登場

2021ツール・ド・フランスでGroupama-FDJのダヴィ・ゴデュが乗っていたLapierre Xelius SL3。フランスブランドLapierreによって詳細が公開された。Xelius SL3は、最も用途の広いロードバイクであるとい...
機材情報

Deda ElementiからRS4DBエアロホイールとSuperzeroRSエアロハンドル登場

Deda Elementiは、2022年の新モデルを発表。今回は、RS4DBホイールセットとSuperzeroRSハンドルバーとステムの紹介。いずれもエアロと軽量化がメインとなっている。RS4DBホイールセットどんなコースでも高速で軽量にな...
機材情報

アルベルト・コンタドールのAurumから、Eolo-KometaのチームバイクAurum Magma Artic Whiteを発表

アルベルト・コンタドールとイヴァン・バッソが2020年に立ち上げたブランドAurum。Aurumは、Eolo-KometaProTeamの自転車サプライヤーとなっており、2022年シーズンにチームが乗るAurum Magma Artic W...
機材情報

古いOSを使っているユーザーはZwiftのアップデートに注意 使えなくなるかも

次々と新しいコースを発表してユーザーを楽しませてくれるZwift。ただ、気になる情報が。Zwiftのフォーラムでサポートされるオペレーションが変わることを報告している。2021年12月から古いOSではZwiftが動かなくなるというのだ。古い...
機材情報

カンパニョーロのクランク型パワーメーターが登場するかも?

シマノやSRAMにあって、カンパにないものと言えばパワーメーターだろう。3大コンポメーカーでパワーメーターを発売していないのはカンパ(Campagnolo)だけ。イタリアのブランドは、クランクアーム型のパワーメーターに関する特許出願を米国特...
機材情報

Wolf ToothからMorseCage TI限定版ゴールドボトルケージ登場

Wolf Toothは米国ミネソタ州ミネアポリスにある小物アクセサリーメーカー。そのWolf Toothから、窒化チタンコーティングされたMorseCage TI限定版ゴールドボトルケージが登場した。これまでは、King Cageとのコラボ...
機材情報

POCから冬のトレーニングやレースに最適なVentral Tempus Spinヘルメット登場

Pocから冬の寒さにピッタリのVentral Tempus Spinヘルメットが登場した。このヘルメットは前面は完全にシェルで覆われていて、エアロ性能も備えている。似たような製品で、Ineos Grenadiersが使うkaskのWASAB...
機材情報

Fifty One Bikesから調整可能なストックサイジングを備えたAssassinグラベルバイクが登場

アイルランドのダブリンを拠点とするFifty One Bikesは、元プロサイクリストのAidan Duffによって2016年に設立されておりカスタムバイクの製造をしている。そのFifty One Bikesから、Assassinグラベルバ...
機材情報

Timeのフレームが完成するまで カーボンフレームの作り方の動画

現在のロードバイクのフレームの数多くはカーボンで作られている。それは知っているけれども、その作り方について私はさっぱり知らなかった。カーボンシューズとかサドルなどの作り方は動画でもあるので少しは分かっているつもりだったけど。フレームも型には...
機材情報

カステリから限定版Perfetto RosジャケットとGABBA ROS第4世代が登場

カステリ(Castelli)のベストセラーであり、最も象徴的なウェアであるPerfettoとGabbaに、全面的に刷新されたグラフィックプリントバージョンが登場した。GORE-TEXが使用してあり、悪天候のライディングにさらなるスタイルを加...
機材情報

ビアンキがイタリアに新しいカーボンフレーム工場の計画を発表 供給不足解消となるか?

Bianchiは、イタリアのトレビリオに新しい本社ビルと生産工場を建設する計画を発表した。工場が完成すると、一日1,000フレームの製造が可能になると言う。ただ、生産は2023年からなので、現在の自転車の供給不足に間に合うのかはわからない。...
機材情報

Brooks Englandから東アフリカサイクリングをサポートするC17 Migration Gravel Raceサドル登場

Brooks Englandは1866年創業の歴史のあるイングランドのバイクブランド。Brooks Englandは、ケニア初の公式砂利イベントであるMigration Gravel Raceを祝っている。このイベントでは、地元のマサイ族の...
スポンサーリンク