ロードバイクの情報を発信しています!

機材情報

機材情報

EF Education-EasyPostバイクセール プロが乗ったバイクが格安で売却に

プロチームは、バイクブランドメーカーからバイクを支給して貰っているが、シーズンが変わるとバイクも乗り換える。新型Dura-Aceが供給不足でパーツを年度繰り越しで使ったりということはあったけれど、バイクは大抵のチームが乗り換えている。EF ...
機材情報

リサイクルカーボンファイバーで作られた Vélos Advancements Holocene スーパーバイク

ニュージーランドを拠点とするVélos Advancements社は、リサイクルカーボンファイバーを使用したロードバイク「Holocene」の予約注文を受け付けている。カーボンファイバーのリサイクルは大きな問題であり、環境保護の観点から見る...
機材情報

フィリッポ・ガンナとコラボしたNorthWave Veloce Extremeシューズは4Wを節約

NorthWave Veloce Extremeシューズは、アワーレコードとオリンピックのチャンピオンであるフィリッポ・ガンナ(INEOS Grenadiers)と共に開発された。フィリッポ・ガンナの最新の成功を受け、Veloceを意味する...
スポンサーリンク
機材情報

ジョシュア・ターリングのためにDMTが個人スポンサーに ポガチャル、ヴィヴアーニに続く

まだクリスマスではないが、ジョシュア・ターリングはすでにプレゼントを受け取っている。INEOS Grenadiersの新星は、おもちゃ屋にいる少年のように嬉しそうに、来年彼が履くことになるDMTのシューズを初めて手にした。ターリングは正式に...
機材情報

Baldisoからシートチューブのない超いけてるBaldiso one

Baldisoは2020年に、元サイクリストのSebastian Baldaufによって設立されたブランド。B1はBaldiso oneの略。BaldisoとCarbonWorksが共同で設計開発した初のレーシングバイクとなる。新しい構造は...
機材情報

3Tから電動ロードバイクに見えないRacemax Boost Italia Integrale登場

イタリアのメーカー 3T は、見た目もスケールもある程度は「本物」と区別するのが難しい電動ロードバイクRacemax Boost Italia Integraleをリリースした。3T Racemax Boost Italia Integra...
機材情報

METからタデイ・ポガチャル限定版Trenta 3K Carbon Tadej Pogačarヘルメット

MET は、タデイ・ポガチャル限定版仕上げの Trenta 3K カーボン ヘルメットのバージョンを発表した。METが社内で考案した先駆的な製造工程で、ヘルメットはひとつひとつ異なる。同じようなきらめくパターンがヘルメットごとに異なるため、...
機材情報

Factorbikesとポール・スミスがコラボしたPaul Smith Edition Factor

英国人デザイナーのポール・スミスは、 Factor Bikesと協力して、彼の大胆でカラフルなデザインを施した限定版 OSTRO VAMを生み出した。Black Inc のバー/ステムコンボとバーテープを備えた完成バイクは、現在世界中で入手...
機材情報

3分の1の小型化を実現するスライド式フレームPop-Cycleシティバイクが電動に

スライドして省スペースとなるPop-Cycleシティバイクがクラウドファンディングで目標額をクリアー。スライドしてフレームの長さ、ハンドル高さが変えられるので家族で共有して使うことも可能だ。今回は、電動バージョンとなってクラウドファンディン...
機材情報

LotusからトラックバイクにインスパイアされたLotus Type 136登場

東京オリンピック前に登場していたHB.Tトラックバイク。フロントフォークの幅とシートステイの形は驚きの形状だった。パリオリンピック前に、さらに第2世代の Hope-Lotus バイクを開発。今回は、それらのトラックバイクの形をとりいれた電動...
機材情報

英国ヒルクライム選手権で最軽量の4.6kg Cannondale SuperSix Evo

2023英国ヒルクライム選手権ではアンドリュー・フレーザーがディスクプレーキモデルのCannondale SuperSix Evo LAB71で勝利。だけど、軽量化するにはリムブレーキモデルのほうが有利となる。ポール・ロビー(Paul Ro...
機材情報

SRAMはアフターマーケットで購入した12速シフトブレーキレバーをリコールへ

米国のコンポーネントブランドSRAMは、2023年7月以前に製造された12速eTap AXS Red、Force、Rival、Apexシフトブレーキレバーの安全リコールを発表する。これは、クランプボルトのネジロックが過剰で、推奨トルクに達し...
機材情報

自動車ブランドのアストンマーティンが世界初のボトルレスバイクJ.LAVERACK ASTON MARTIN .1Rを発表

高級自動車ブランドのアストンマーティン(ASTON MARTIN)とチタンのスペシャリストであるJ.ラベラック(J.LAVERACK)が共同開発。「世界で最もオーダーメイドで先進的かつ細心の注意を払って設計されたロードバイク」と言われるJ....
機材情報

Festkaからボディーグラフィックをペイントした限定10台のFestka Spectre BODIES

Festkaは2011年設立のチェコのハイエンドカーボンフレームメーカーバイクワークショップ。Festkaは、ポーランド人アーティストJakub Koisによる「Bodies」仕上げのSpectreロードバイクを発表した。Festkaはハイ...
機材情報

2023英国ヒルクライム選手権でディスクブレーキが勝利 リムブレーキは死滅するのか?

あ~、ついにヒルクライムの領域までディスクブレーキが制覇する時代となったようだ。2023英国ヒルクライム選手権で、アンドリュー・フレーザーがディスクブレーキ仕様のCannondale SuperSix Evo LAB71で勝利した。これで4...
機材情報

Selle San MarcoからRegal saddleのショートバージョン登場

Selle San MarcoのRegal saddleは40年の歴史を持ち、ちょっとした名品となっている。アイコニックなスタイルを刷新。新しいRegal Shortの登場だ。画期的なBow Rail Systemが、オフロードサイクリング...
機材情報

Invisiframeから目に見えないコーティング Invisiフレームプロテクティブコーティング登場

フレームのコーティングといえば、フレームの清掃から塗布して硬化まで時間がかかることが多い。このInvisiフレームプロテクティブコーティングは、柔らかい布にスプレーし、フレームまたはコンポーネントの表面を軽く磨くだけ。30秒間放置すると硬化...
機材情報

Berd Spokesの超軽量グラベルホイールは1,065g その秘密とは?

新しい Berd Sparrow グラベル ホイールは、超軽量な1,065g。この秘密は、1本2.5gのBerdスポークと新しいハブセットとリムを使用していることだ。この重量でもグラベルを走れるのだから、耐久性は十分にある。Berd Spa...
機材情報

デジタル ディスプレイがついた電動携帯ポンプEAUSAIR Mini Air Pump

最近は小さな電動ポンプがたくさん出ているが、EausAir Miniポンプの製作者は、これは「世界最軽量で最も持ち運びやすい120psiのビジュアル・インフレーター」だと言っている。最先端の自転車用エアポンプで、電光石火の速さと効率的なタイ...
機材情報

グレッグ・レモンのブランドLeMondからAll-Road Prolog登場

ツール・ド・フランスを3度制覇したグレッグ・レモンのブランドLeMondから、電動バイクでは、3台目となるAll-Road Prologが登場。公称重量12.7kgの新しいカーボンファイバーバイクは、電動自転車市場のオフロード、またはオール...
スポンサーリンク