ロードバイクの情報を発信しています!

タデイ・ポガチャルがアンドリュー・フレーザーに敗れる!

海外情報
UnsplashAlistair MacRobertが撮影した写真
この記事は約3分で読めます。

イル・ロンバルディアで5連覇を達成したタデイ・ポガチャルはスロベニアに帰国。

翌日にはポギチャレンジに。だが、ここで40歳の英国ヒルクライマー、アンドリュー・フレーザーに敗れてしまった。

 

スポンサーリンク

ポギが敗れる

 

イベントでは、タデイ・ポガチャルの出身地であるコメンダで9.1kmの集団走行。

13.9kmの山岳レースで構成される全長23kmのコース。 ポギ・チャレンジの公式サイトによると、参加者はポガチャルの5分前に登り始め、ポガチャルが「狩りをスタート」する。

タデイ・ポガチャルに勝ったら、真の勝者として、それを達成した人たち全員を個人的に祝福すると書かれている。

エントリーは先着順で、チケットは125ユーロ(約1万8千円)。 定員は1,189名で、標高と同じ1,189mとなっている。

平均勾配7.6%のクルヴァヴェツへの登りは、モナコに移籍する前、タデイ・ポガチャルが定期的にトレーニングしていた山のひとつだった。 2009年、わずか10歳で少年部門に出場し、初優勝を飾ったのもこの斜面だった。

Stravaの公式区間は全長11.56km、標高969m。 ポガチャルのKOMの記録は33分39秒、平均時速20.6km/h。

レースでは、タデイ・ポガチャルのためにコーンが置かれてライダーを抜けるようになっていた。

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Pogi Challenge(@pogi_challenge)がシェアした投稿

 

5分後に登り始めたタデイ・ポガチャルは、ドメン・ノヴァクのアシストをうけてスタート。さすがに動画をみると全開で登っているようには見えない。

それでもアンドリュー・フレーザーを除いては1,187人全員を抜き去っている。英国のヒルクライマーについては何度も記事にしており、40歳で弁護士だけどマアチュアではトップライダーだ。

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Andrew Feather(@andrew.feather84)がシェアした投稿

 

アンドリュー・フレーザーはタデイ・ポガチャルから賞金なのかな。表彰式で貰っている。英国からきたかいがあったというものだ。

下記は公式サイトのリザルト

コメント

タイトルとURLをコピーしました