SARTOは、世界の自転車業界では有名な名前。ブランド名のSartoは、イタリア語で仕立てという意味。1950年の創業開始から各自転車メーカーに製品のOEM供給をしている。
自社ブランドの製品展開を始めたのは2014年から。イタリアの自社工場内でフレームのデザインから、チューブの切断や積層といったフレーム成形行程、手作業による塗装から強度試験まで、一貫して手がけている。
そのため、サイズオーダーや仕様、グラフィックやカラーリングなどの要望に柔軟に対応できるハンドメイドが同社の強みだ。
SARTOは、Raso Gravel Wideを発表し、高速グラベル・レーシング/アドベンチャーの限界に挑んでいる。
Raso Gravel Wide
この投稿をInstagramで見る
Raso Gravel Wideは、あらゆるエリアにアクセス。現代のオフロード・レースの要求に応え、地図上で最も遠いラインを最速のタイムで駆け抜けるためのエクストリームを追求。
世界で最もタフなトレイルに挑戦するために作られた。Raso Gravel Wideは、700cホイールで56mm(2.2インチ)まで対応し、世界的なグラベルレースとアドベンチャー・コミュニティの要求に沿って、インスパイアされている。
この投稿をInstagramで見る
SARTOは、Raso Gravel Wideのエアロを実現するため、実世界でのエアロ最適化を採用した。一体化したフロントエンド、すっきりとしたライン、チューブ形状は、空気を切り裂くようにデザインされている。
全てのバイクはイタリアで手作りされている。
Raso Gravel Wide Spec
この投稿をInstagramで見る
- フレームセット: フレーム、フォーク、ヘッドセット、シートポスト、ボトルケージ2個
- 形状: オーダーメイド
- 外側のラミネーション:UDカーボンファイバー
- 内側ラミネーション:M46JC / CN80 / T800
- ヘッドチューブ:1″1/2 – 1″1/2
- シートポスト:Aero Sarto
- ボトムブラケット推奨オプション: T47-86
- ケーブルルーティングオプション: ユニバーサル / WRL / Di2 / eTap / AXS
- 一体型シートポストクランプ
コメント