ツール・ド・レンで紹介してるけど、レース名はツール・ド・ラン、ツール・ド・アンなどとも呼ばれている。
フランスのアン県で開催されるので、ツール・ド・アンが正解かも。Tour de l’Ain(2.1)
3ステージで開催されており、短期決戦だ。
過去の優勝者は
-
2024 ジェフェルソン・セペダエルナンデス
-
2023 マイケル・ストーラー
-
2022 ギヨーム・マルタン
-
2021 マイケル・ストーラー
-
2020 プリモッシュ・ログリッチ
-
2019 ティボー・ピノ
-
2018 アルテュル・ヴィショ
-
2017 ティボー・ピノ
-
2016 サム・オーメン
-
2015 アレクサンデル・ゲニッツ
-
2014 ベアトヤン・リンデマン
-
2013 ロマン・バルデ
第1ステージ フェイランス~ラニュ 163km

コースプロフィール photo tourdelain
第1ステージはポルト峠の一発勝負。ただ、頂上からゴールまでは約30kmある。残ったライダーによるスプリントとなるか。
- スプリントポイント Montrevel-en-Bresse
- 残り1周
- 2級山岳 ポルト峠 14.6km・4.6%
注目のライダーは
- Team Visma | Lease a Bike ベン・トゥレット、シアン・エイテブルックス、ウイルコ・ケルデルマン
- Cofidis シルヴァン・モニケ、サイモン・カー
- Decathlon AG2R La Mondiale Team 二コラ・プラドム、ブノワブノワ・コヌフロワ、アンドレア・ヴェンドラーメ、ヴィクトル・ラフェ
- Groupama – FDJ ダヴィ・ゴデュ、レミ・ロシャス
- Q36.5 Pro Cycling Team ジャンルーカ・ブランビッラ、ダビ・デラクラス、ハーム・ファンフック
- Arkéa – B&B Hotels ティボー・ゲルナレック
- Team TotalEnergies ステフ・クラス、ジェフレ・スープ、ジョーダン・ジェガット
3人の逃げ

Tiz-cycling ストリーミング スクリーンショット以下同様
3人が逃げている。
- ケーニー・モーニー Van Rysel – Roubaix
- Julian Borresch(REMBE | rad-net)
- ヨエル・ハブティブ Bike Aid
残り1周
集団は2分5秒差でゴールラインを通過。
集団はTeam Visma | Lease a Bikeが引いている。
2級山岳 ポルト峠 14.6km・4.6%
TotalEnergiesのジョーダン・ジェガットが道路下に落ちてしまった。しかし、すぐに復帰。
先頭は34秒差に。
先頭は残り33.9kmで捕まった。
Team Visma | Lease a Bikeのベン・トゥレットがアタック!
2人反応している。
先頭は3人に。
- ベン・トゥレット Team Visma | Lease a Bike
- シアン・エイテブルックス Team Visma | Lease a Bike
- 二コラ・プラドム Decathlon AG2R La Mondiale Team
集団とは37秒差に。
ここでシアン・エイテブルックスがアタック!
シアン・エイテブルックスのアタックは決まらず、また3人に。
シアン・エイテブルックス先頭で1級山岳をクリアー。
- シアン・エイテブルックス Team Visma | Lease a Bike 10ポイント
- 二コラ・プラドム Decathlon AG2R La Mondiale Team 7ポイント
- ベン・トゥレット Team Visma | Lease a Bike 5ポイント
- アンドレア・ヴェンドラーメ Decathlon AG2R La Mondiale Team 3ポイント
- ブリュック・ロラン Groupama – FDJ 1ポイント
下りでDecathlon AG2R La Mondiale Teamのアンドレア・ヴェンドラーメが先頭に追い付く。これで2対2となった。
下りで先頭4人は後続に捕まった。これは小集団のスプリントとなりそう。
残り8.8km。
残り3.6km。Bike Aidのライダーが逃げ続けている。
残り1.7km。Team Visma | Lease a Bikeが先頭に。
残り1.2km。先頭は20人くらいか。
Groupama – FDJが先頭を固めている。
Groupama – FDJのトム・ドネンヴィルトが先頭。後ろはダヴィ・ゴデュだ。
トム・ドネンヴィルトが、そのままゴール!
ダヴィ・ゴデュも後ろでバンザイしてしまったけれど大丈夫なのか~。リザルトは変動なし。
トム・ドネンヴィルトは27歳で初勝利。今シーズンDecathlon AG2R La Mondiale Teamの開発チームから移籍している。
トム・ドネンヴィルトはリーダージャージもゲットだ。
リザルト
優勝したGroupama – FDJのトム・ドネンヴィルト(チーム公式サイトより)
フィニッシュでいいスプリントができるように、赤点圏内をキープすることが目標だった。昨日逃げ切ったときは脚がとても良かったし、今日も自分に合ったコースで逃げ切れると思ったんだ。
最後の逃げに入ってもパニックにはならなかった。ロレンツォ・ジェルマーニが下りで差を詰めてくることはわかっていたからね。
みんな僕を信頼してくれたし、それが僕が歩くために必要だった。彼らは僕に勝てると言ってくれたし、僕は集団で最も速い選手の1人だと言ってくれた。チーム全体が1日中絶好調で、バンプでもファイナルでも走っていた。
いろいろな動きがあったけど、僕は常に冷静だった。自分にはできると言い聞かせ、絶対に逃したくなかった。
残り100メートルで、みんなが理想的なポジションにつけてくれた。僕のために働き、僕を信頼してくれたチームのみんなに本当に感謝しなければならない。幸せ以外の何物でもない。
歴史に残る日になったことは間違いない。今シーズンは浮き沈みが激しかったけど、自分の力を信じたいと思ってきたし、最後には物事がまとまると自分に言い聞かせてきた。何かがカチッと決まり、それがシーズン終了後も続くことを願っている。
第1ステージ リザルト
総合
ポイント賞
山岳賞
新人賞
コメント