ロードバイクの情報を発信しています!

2025 ツール・ド・フランス第4ステージ プリモッシュ・ログリッチが決勝にいなかった理由とは?

海外情報
UnsplashXAVIER PHOTOGRAPHYが撮影した写真
この記事は約2分で読めます。

 

プリモッシュ・ログリッチは、第1ステージから遅れ、第4ステージでも決勝で姿を現さなかった。それについて、チームが事情を話している。

 

スポンサーリンク

トラブルに

 

ゴール後のインタビューではプリモッシュ・ログリッチは、何もトラブルについて触れていない。第1ステージと同じように、タイムなんて気にしていないと。

アシストしているチームメイトやスポンサーが聞いたらどう思うだろうか。

 

ロルフ・アルダグ(スポーツディレクター)のコメント

彼はミック・ファンダイクとのクラッシュの後、メカニカルトラブルに見舞われた。その後、フロントディレイラーがうまく作動しなくなった。

あの17%の上りで、しかもフィニッシュまでずっと大きなリングで走るのは、周知のように彼の得意とするところではない。 彼は高いケイデンスを好むので、かなり難しかった。

今日、優勝候補のグループに入れたら良かったが、急な上り坂で大きなギアで走るのは完璧でない。

プリモッシュ・ログリッチは冷静で、かなりリラックスしていた。 それが現実だ。 幸運なことに、本当に悪いことは何も起こらなかった。 

 

プリモッシュ・ログリッチの表彰台獲得というレース前の野望は、すでに下方修正されてますか?

いや、第9ステージが終わってから見直すんだ。レムコがドーフィネで見せたような走りを見せれば、彼は無敵に思える。だが、他の2人も超強力だ。その範囲内で、劇的なタイムロスをしないことが目標だ。

 

プリモッシュ・ログリッチは、第4ステージを終わって1分27秒遅れの総合13位。調子が悪くなければ第5ステージの個人タイムトライヤルで順位を上げてくるはずだ。

インタビューでも言われていたけど、立って入れさえいれば、つまり落車さえなければ結果はついてくるライダーだ。第3週まで残っていれば、山岳では上位に顔を出してくるはず。そう期待したい。

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました