ジロ・デ・イタリアが終わって、次はツール・ド・フランス。
そのツールの前哨戦のレースとして総合系のライダーが集まる クリテリウム・デュ・ドーフィネが開幕。Critérium du Dauphiné(2.UWT)
クリテリウム・デュ・ドーフィネの総合優勝者がツールを制覇したのは12回。(ランス・アームストロングを除く)。ここで優勝すれば、ツールでも良い成績を出すのは間違いない。
タデイ・ポガチャル、ヨナス・ヴィンゲゴー、レムコ・エヴェネプールが激突する。
過去の優勝者は
-
2024 プリモッシュ・ログリッチ
-
2023 ヨナス・ヴィンゲゴー
-
2022 プリモッシュ・ログリッチ
-
2021 リッチー・ポート
-
2020 ダニエル・マルティネス
-
2019 ファビオ・ヤコブセン
-
2018 ゲラント・トーマス
-
2017 ヤコブ・フルサン
-
2016 クリス・フルーム
-
2015 クリス・フルーム
-
2014 アンドリュー・タランスキー
-
2013 クリス・フルーム
-
2012 ブラットリー・ウイギンズ
第1ステージ メラート~モンリュソン 195.8km

コースプロフィール photo: criterium-du-dauphine.fr/en/
7つの4級山岳が待ち受けるコース。最後のビュフォン峠からゴールまでは4.5km。逃げ切りするには良い距離だけど。最初のゴールに現れるのは、どのスピードマンだろうか。
- 4級山岳 サンテレス峠 2.5km・4.6%
- 4級山岳 ダメジャンテ峠 2km・4.9%
- 4級山岳 0.6km・8.6%
- スプリントポイント
- 4級山岳 ドメラ峠 1.8km・4%
- 4級山岳 ビュフォン峠 0.6km・8.6%
- 残り1周
- 4級山岳 ドメラ峠 1.8km・4%
- 4級山岳 ビュフォン峠 0.6km・8.6%
注目のライダーは
- Red Bull – BORA – hansgrohe マキシム・ファンジルス、フローリアン・リポウィッツ
- Team Visma | Lease a Bike ヨナス・ヴィンゲゴー、セップ・クス、マッテオ・ヨルゲルソン、ベン・トゥレット
- UAE Team Emirates – XRG タデイ・ポガチャル、ティム・ウェレンス、マルク・ソレル、パヴェル・シヴァコフ、ニルス・ポリッツ
- INEOS Grenadiers カルロス・ロドリゲス、マグナス・シェフィールド、アクセル・ローランス
- Soudal Quick-Step レムコ・エヴェネプール、ヴァランタン・パレパントル
- Bahrain – Victorious レニー・マルティネス、サンティアゴ・ブイトラゴ、フレッド・ライト
- Lidl – Trek ジョナサン・ミラン
- Decathlon AG2R La Mondiale Team オレリアン・パレパントル
- XDS Astana Team セルジオ・イギータ、アロルド・テハダ、シモーネ・ヴィラスコ
- EF Education – EasyPost ベン・ヒーリー、エスデバン・チャベス
- Movistar Team エンリク・マス
- Alpecin – Deceuninck マチュー・ファンデルプール
- Uno-X Mobility トビアスハラン・ヨハンネンセン、マグナス・コルトニールセン、ソーレン・ヴァーレンショルト、アンドレアス・レックネスン
- Groupama – FDJ ギヨーム・マルタン
- Israel – Premier Tech ジェイク・スチュアート、パスカル・アッカーマン、アレクセイ・ルツェンコ
- Team Picnic PostNL ロマン・バルデ、マックス・プール
- Team Jayco AlUla エディ・ダンバー、クーン・ボウマン
- Cofidis エマヌエル・ブッフマン、ディラン・トゥーンズ
- Intermarché – Wanty ルイス・メンチェス
- Arkéa – B&B Hotels クレマン・ヴァントゥリーニ
- Tudor Pro Cycling Team マッテオ・トレンティン
- Team TotalEnergies アントニー・テュルジス、ピエール・ラトゥール
スタート

Tiz-cycling ストリーミング スクリーンショット以下同様
タデイ・ポガチャルは笑顔だ。

スタート前。
2人の逃げ

Cofidisのルーカス・オウシアン。

Arkéa – B&B Hotelsのピエール・ティエリー。
- ルーカス・オウシアン Cofidis
- ピエール・ティエリー Arkéa – B&B Hotels

残り74kmで1分12秒差。

Cofidisのユーゴ・トゥーミレが落車。
4級山岳 ブッフォン峠 0.6km・8.6%

ルーカス・オウシアンがアタック。

ルーカス・オウシアンは、ピエール・ティエリーを待っている。
スプリントポイント

ここはピエール・ティエリーが前で通過。

集団トップはUAE Team Emirates – XRGのニルス・ポリッツ。
- ピエール・ティエリー Arkéa – B&B Hotels 10ポイント・3秒
- ルーカス・オウシアン Cofidis 6ポイント・2秒
- ニルス・ポリッツ UAE Team Emirates – XRG 4ポイント・1秒

Team Visma | Lease a Bikeのペール・ストランド・ハーゲネスがメカトラ。
4級山岳 ドメラ峠 1.8km・4%

39秒差でドメラ峠に。

ルーカス・オウシアン先頭で通過。

なんと、Arkéa – B&B Hotelsのピエール・ティエリーがアタックだ。

まだ、4級山岳が4つあるのでポイントを狙うのか。しかし、タイム差が35秒しかない。

ルーカス・オウシアンは集団に捕まった。

EF Education-EasyPostは、ベン・ヒーリーが本格的に総合を目指すのか。それともステージ狙いか。
4級山岳 ブッフォ峠 0.6km・8.6%

単独でポイントを目指す。

EF Education-EasyPostのベン・ヒーリーがアタック。

さらに、ライアン・アーチがアタック。ベン・ヒーリーはアシストで引いていたのだ。

ピエール・ティエリーがトップ通過。

ライアン・アーチを追ってタデイ・ポガチャルが前に。後ろはヨナス・ヴィンゲゴーだ。

これはライアン・アーチは逃げれない。

このメンツが後ろにきてはねえ~。

フレッド・ライトがジョイン。

Bahrain Victoriousのフレッド・ライトがピエール・ティエリーの前に出る。

フレッド・ライトが固定で引いているので、時折フレッド・ライトは前に出ろよと言っている。
4級山岳 ドメラ峠 1.8km・4%

2人はドラメ峠に。

ピエール・ティエリーは切れた。

Intermarché – Wantyのトム・パコットがパンク。

残り20.4km。タイム差は11秒となった。

Uno-X Mobilityのソーレン・ヴァーレンショルトは何だろうか。止まりかけている。

残り12.2km。9秒差に。

集団は後ろに見えている。

残り9.2km。10秒差。

残り7.1km。
4級山岳 ブッフォ峠 0.6km・8.6%

フレッド・ライトが捕まった。

INEOS Grenadiersのアクセル・ローランスがアタック!

タデイ・ポガチャル、ヨナス・ヴィンゲゴーが動く。

アクセル・ローランスは、張りつかれる。

EF Education-EasyPostのルーク・ネルルカーがアタック!

Team Visma | Lease a Bikeのマッテオ・ヨルゲルソンがきた。

タデイ・ポガチャルにヨナス・ヴィンゲゴーも後ろに。

マッテオ・ヨルゲルソン、タデイ・ポガチャル、ヨナス・ヴィンゲゴーと並んだ。

Red Bull-BORA-hansgroheのマキシム・ファンジルスも前に。

あっと、ヨナス・ヴィンゲゴーがアタックだ!

これは珍しい。登りでないのにヨナス・ヴィンゲゴーが攻撃とは。

これにタデイ・ポガチャル、マチュー・ファンデルプールも前に。

強烈なメンバーだ。
- タデイ・ポガチャル UAE Team Emirates – XRG
- ヨナス・ヴィンゲゴー Team Visma | Lease a Bike
- マチュー・ファンデルプール Alpecin-Deceuninck
- サンティアゴ・ブイトラゴ Bahrain Victoriousの

さらにレムコ・エヴェネプールもきた!

残り4.6kmで、集団を相手に逃げ切れるのか。

残り3.6kmで4秒差。

残り2.6kmで5秒差。

マチュー・ファンデルプールも前で引く。

残り1.8kmで5秒差。レムコ・エヴェネプールが全開で引く。

4秒差だ。普通の集団なら追いつかれるところ。

残り1.3km。5秒差。

残り753m。

集団が迫る中、マチュー・ファンデルプールがアタック!

集団が迫る。飲み込まれるのか。

集団が真後ろに。

残り300mでマチュー・ファンデルプールがスプリント開始。

タデイ・ポガチャルも後ろからスプリント。

タデイ・ポガチャルがマチュー・ファンデルプールを抜いたか。

タデイ・ポガチャルがマチューを抜いた。

タデイ・ポガチャルが先頭。ヨナス・ヴィンゲゴーもスプリントだ。

タデイ・ポガチャルとヨナス・ヴィンゲゴーかハンドルを投げた~!

タデイ・ポガチャルが初戦から勝利だ~!

恐ろしい。フレッシュ・ワロンヌ、リエージュ〜バストーニュ〜リエージュに続いて勝利を続けている。

まさか初戦から勝ってみせるとは~。

この差だ。タデイ・ポガチャルがヨナス・ヴィンゲゴーをおさえている。

マチュー・ファンデルプールが祝福。マチューは、手の影響で全力疾走、スプリントの練習はしてこなかったという。ぶっつけ本番で3位に入っている。

タデイ・ポガチャルとヨナス・ヴィンゲゴーが握手。少し会話していた。ヨナス・ヴィンゲゴーも万全だ。
リザルト

優勝したUAE Team Emirates – XRGのタデイ・ポガチャル
急な登りの部分では、選手の動きについていくことができた。Team Visma | Lease a Bikeは本当に全力で走っていた。頂上では全員で攻めていたんだ。
幸いにも脚力は良かったので、全てカバーできた。ヨナスまでもが追いついて、まさにおまけといったところでしょうか…あのアタックは本当に痛かったよ。
幸いにもフィニッシュまで下りだったので、少し回復することができた。でも最後の2キロは順位よりもスプリントのことばかり考えていた。ファンデルプールが最速だったのは明らかだが、あんな決勝の後では誰も外すことはできない。
他の選手たちも速いし、特にあんなにタフな1日を過ごした後ではなおさらだ。スプリントに挑みたいと思っていたし、それが功を奏した。調子は良いが、本当の試練はまだこれからだ。
ステージ優勝なので、ドーフィネを終えてもう満足している。タイムトライアルで調子がどうなっているか確認するつもりだ。山岳ではまだ調子が良いとは言えない。
調子が良いのは確かだが、本当の試練は週末まで待たなければならない。
これで3連勝ですね。自分でも驚いてますか?
少しは…でも、皆さん心配しないでください。もしかしたらもっと早く引退するかもしれません。契約が切れたらね(笑。

2位 Team Visma | Lease a Bikeのヨナス・ヴィンゲゴー
本当に良い一日だった。今日の展開に満足しているし、違いを生み出すことができた。集団スプリントで2位になったのは初めてです(笑)。いや、嬉しい。タデイの方が速かったので、おめでとうと言いたい。
最終段階では、5人は集団の先頭をキープする必要があり、順調に進んでましたね。
どうせ負けると思っていたから、一番ペースが落ちていたのは僕だった。でも、ポガチャルに4秒遅れてしまった。理想的とは言えないが、ボーナス秒は出ないと思っていた。だから6秒差はすごくいいんだ。

3位 Alpecin-Deceuninckのマチュー・ファンデルプール
第1ステージ リザルト

| Rnk | Rider | Team | UCI | Time | |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 |
POGAČAR Tadej
|
UAE Team Emirates – XRG | 60 |
10″
|
4:40:12 |
| 2 |
VINGEGAARD Jonas
|
Team Visma | Lease a Bike | 40 |
6″
|
,, |
| 3 |
VAN DER POEL Mathieu
|
Alpecin – Deceuninck | 30 |
4″
|
,, |
| 4 |
EVENEPOEL Remco
|
Soudal Quick-Step | 25 | ,, | |
| 5 |
STEWART Jake
|
Israel – Premier Tech | 20 | ,, | |
| 6 |
PAGE Hugo
|
Intermarché – Wanty | 15 | ,, | |
| 7 |
TRONCHON Bastien
|
Decathlon AG2R La Mondiale Team | 10 | ,, | |
| 8 |
VENTURINI Clément
|
Arkéa – B&B Hotels | 8 | ,, | |
| 9 |
THOMAS Benjamin
|
Cofidis | 5 | ,, | |
| 10 |
PENHOËT Paul
|
Groupama – FDJ | 2 | ,, | |
| 11 |
JEANNIÈRE Emilien
|
Team TotalEnergies | ,, | ||
| 12 |
PITHIE Laurence
|
Red Bull – BORA – hansgrohe | ,, | ||
| 13 |
FREDHEIM Stian
|
Uno-X Mobility | ,, | ||
| 14 |
TULETT Ben
|
Team Visma | Lease a Bike | ,, | ||
| 15 |
FOLDAGER Anders
|
Team Jayco AlUla | ,, | ||
| 16 |
WATSON Samuel
|
INEOS Grenadiers | ,, | ||
| 17 |
TURGIS Anthony
|
Team TotalEnergies | ,, | ||
| 18 |
BUITRAGO Santiago
|
Bahrain – Victorious | ,, | ||
| 19 |
PARET-PEINTRE Aurélien
|
Decathlon AG2R La Mondiale Team | ,, | ||
| 20 |
VELASCO Simone
|
XDS Astana Team | ,, | ||
| 21 |
JORGENSON Matteo
|
Team Visma | Lease a Bike | ,, | ||
| 22 |
VALGREN Michael
|
EF Education – EasyPost | ,, | ||
| 23 |
MÜHLBERGER Gregor
|
Movistar Team | ,, | ||
| 24 |
POOLE Max
|
Team Picnic PostNL | ,, | ||
| 25 |
KOERDT Bjorn
|
Team Picnic PostNL | ,, | ||
| 26 |
WRIGHT Fred
|
Bahrain – Victorious | ,, | ||
| 27 |
TRENTIN Matteo
|
Tudor Pro Cycling Team | ,, | ||
| 28 |
MILAN Jonathan
|
Lidl – Trek | ,, | ||
| 29 |
LUTSENKO Alexey
|
Israel – Premier Tech | ,, | ||
| 30 |
TEJADA Harold
|
XDS Astana Team | ,, |
総合

| Rnk | Rider | Team | UCI | Time | |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 |
POGAČAR Tadej
|
UAE Team Emirates – XRG | 10 |
10″
|
4:40:02 |
| 2 |
VINGEGAARD Jonas
|
Team Visma | Lease a Bike |
6″
|
0:04 | |
| 3 |
VAN DER POEL Mathieu
|
Alpecin – Deceuninck |
4″
|
0:06 | |
| 4 |
POLITT Nils
|
UAE Team Emirates – XRG |
1″
|
0:09 | |
| 5 |
EVENEPOEL Remco
|
Soudal Quick-Step | 0:10 | ||
| 6 |
STEWART Jake
|
Israel – Premier Tech | ,, | ||
| 7 |
PAGE Hugo
|
Intermarché – Wanty | ,, | ||
| 8 |
TRONCHON Bastien
|
Decathlon AG2R La Mondiale Team | ,, | ||
| 9 |
VENTURINI Clément
|
Arkéa – B&B Hotels | ,, | ||
| 10 |
THOMAS Benjamin
|
Cofidis | ,, | ||
| 11 |
PENHOËT Paul
|
Groupama – FDJ | ,, | ||
| 12 |
JEANNIÈRE Emilien
|
Team TotalEnergies | ,, | ||
| 13 |
PITHIE Laurence
|
Red Bull – BORA – hansgrohe | ,, | ||
| 14 |
FREDHEIM Stian
|
Uno-X Mobility | ,, | ||
| 15 |
TULETT Ben
|
Team Visma | Lease a Bike | ,, | ||
| 16 |
FOLDAGER Anders
|
Team Jayco AlUla | ,, | ||
| 17 |
WATSON Samuel
|
INEOS Grenadiers | ,, | ||
| 18 |
TURGIS Anthony
|
Team TotalEnergies | ,, | ||
| 19 |
BUITRAGO Santiago
|
Bahrain – Victorious | ,, | ||
| 20 |
PARET-PEINTRE Aurélien
|
Decathlon AG2R La Mondiale Team | ,, | ||
| 21 |
VELASCO Simone
|
XDS Astana Team | ,, | ||
| 22 |
JORGENSON Matteo
|
Team Visma | Lease a Bike | ,, | ||
| 23 |
VALGREN Michael
|
EF Education – EasyPost | ,, | ||
| 24 |
MÜHLBERGER Gregor
|
Movistar Team | ,, | ||
| 25 |
POOLE Max
|
Team Picnic PostNL | ,, | ||
| 26 |
KOERDT Bjorn
|
Team Picnic PostNL | ,, | ||
| 27 |
WRIGHT Fred
|
Bahrain – Victorious | ,, | ||
| 28 |
TRENTIN Matteo
|
Tudor Pro Cycling Team | ,, | ||
| 29 |
MILAN Jonathan
|
Lidl – Trek | ,, | ||
| 30 |
LUTSENKO Alexey
|
Israel – Premier Tech | ,, |
ポイント賞

| Rnk | Rider | Team | Points |
|---|---|---|---|
| 1 |
POGAČAR Tadej
|
UAE Team Emirates – XRG | 25 |
| 2 |
VINGEGAARD Jonas
|
Team Visma | Lease a Bike | 22 |
| 3 |
VAN DER POEL Mathieu
|
Alpecin – Deceuninck | 20 |
| 4 |
EVENEPOEL Remco
|
Soudal Quick-Step | 18 |
| 5 |
STEWART Jake
|
Israel – Premier Tech | 16 |
| 6 |
PAGE Hugo
|
Intermarché – Wanty | 14 |
| 7 |
TRONCHON Bastien
|
Decathlon AG2R La Mondiale Team | 12 |
| 8 |
THIERRY Pierre
|
Arkéa – B&B Hotels | 10 |
| 9 |
VENTURINI Clément
|
Arkéa – B&B Hotels | 10 |
| 10 |
THOMAS Benjamin
|
Cofidis | 8 |
山岳賞
| Rnk | Rider | Team | Points |
|---|---|---|---|
| 1 |
OURSELIN Paul
|
Cofidis | 4 |
| 2 |
THIERRY Pierre
|
Arkéa – B&B Hotels | 2 |
| 3 |
NERURKAR Lukas
|
EF Education – EasyPost | 1 |
新人賞

| Rnk | Rider | Team | Time |
|---|---|---|---|
| 1 |
EVENEPOEL Remco
|
Soudal Quick-Step | 4:40:12 |
| 2 |
PAGE Hugo
|
Intermarché – Wanty | ,, |
| 3 |
TRONCHON Bastien
|
Decathlon AG2R La Mondiale Team | ,, |
| 4 |
PENHOËT Paul
|
Groupama – FDJ | ,, |
| 5 |
PITHIE Laurence
|
Red Bull – BORA – hansgrohe | ,, |
| 6 |
FREDHEIM Stian
|
Uno-X Mobility | ,, |
| 7 |
TULETT Ben
|
Team Visma | Lease a Bike | ,, |
| 8 |
FOLDAGER Anders
|
Team Jayco AlUla | ,, |
| 9 |
WATSON Samuel
|
INEOS Grenadiers | ,, |
| 10 |
POOLE Max
|
Team Picnic PostNL | ,, |



コメント