第11回目となる、グランプリ・シクリスト・ド・ケベック。Grand Prix Cycliste de Québec(1.UWT)
欧州からはるばるカナダまで2レースのために遠征だ。
過去の優勝者
-
2019 マイケル・マシューズ
-
2018 マイケル・マシューズ
-
2017 サガン
-
2016 サガン
-
2015 リゴベルト・ウラン
-
2014 シモン・ゲランス
-
2013 ロベルト・ヘーシンク
-
2012 シモン・ゲランス
-
2011 フィリップ・ジルベール
-
2010 トマ・ヴォクレール
グランプリ・シクリスト・ド・ケベック 201.6km

コースプロフィール Photo gpcqm
ケベックの市街地を周回。コースは2019年と一緒。1周12.6kmの周回コースを16周回で201.6km。
市街地ながら、獲得標高は2,976mにも及ぶコースで急こう配の短い坂が現れる。
最後のフニッシュ地点は、平均勾配4%の登りが続き一気にはゴール出来ない。パンチャー有利のコースだ。
注目されるライダーは
-
Team BikeExchange – Jayco マイケル・マシューズ
-
Jumbo-Visma ワウト・ファンアールト、クリストフ・ラポルト
-
INEOS Grenadiers アダム・イェーツ、ゲラント・トーマス
-
UAE Team Emirates タデイ・ポガチャル、ディエゴ・ウリッシ
-
BORA – hansgrohe ジョヴァンニ・アレオッティ
-
Intermarché – Wanty – Gobert Matériaux ビニヤム・ギルマイ
-
Bahrain – Victorious マテイ・モホリッチ、ペッリョ・ビルバオ
-
Quick-Step Alpha Vinyl Team マウリ・ファンセヴェナント
-
Groupama – FDJ ダヴィ・ゴデュ
-
Cofidis ギヨーム・マルタン
-
Lotto Soudal フロリアン・フェルメルシュ
-
AG2R Citroën Team グレッグ・ファンアーヴェルマート、ブノワ・コヌフロワ
-
Trek – Segafredo ジャスパー・ストゥイヴェン
-
Movistar Team アレクサンデル・アランブル
-
Israel – Premier Tech ジャコモ・ニッツォーロ、サイモン・クラーク
-
Team DSM ロマン・バルデ
-
EF Education-EasyPost マグナスコルト・ニールセン
-
Astana Qazaqstan Team
-
Team Arkéa Samsic ワレン・バルギル
-
TotalEnergies サガン
スタート前

Tiz-cycling ストリーミング スクリーンショット以下同様
UAE Team Emiratesは、ルイ・コスタもいる。

まあ。注目はタデイ・ポガチャルだ。

サガンはゴールに残れるかな。

まあ、優勝候補ナンバーワンはワウト・ファンアールトだろう。世界選手権に向けて足慣らしだ。

スタート前の写真撮影が長い。

先頭にゲラント・トーマスもきた。

カナダということで、Israel – Premier Techのギヨーム・ボワヴァンとユーゴ・ウルも先頭に並んでいる。

さあ、オフィシャルスタート。

最初の逃げが出来たかな。集団と離れた。
6人の逃げ

あっさりと決まった。ダミアーノ・カルーゾが入っている。だが、この逃げは登りで捕まった。

また、パラパラと前に出てくる。
残り15周

ダミアーノ・カルーゾ先頭で越えていく。今日はなんとしても逃げに乗りたいようだ。

ダミアーノ・カルーゾが完全に抜け出す。

後方からQuick-Step Alpha Vinyl Teamのスタン・ファントリヒトが追いついてきた。
5人の逃げ

さらに後方から3人が合流して5人の逃げに。
- ダミアーノ・カルーゾ Bahrain Victorious
- スタン・ファントリヒト Quick-Step Alpha Vinyl Team
- ユーゴ・トゥミレ Cofidis
- セバスチャン・グリニャール Lotto Soudal
- マイルス・カーソン Canada
残り14周

タイム差は、2分49秒開いた。

先頭は順調にタイム差を開いていく。先頭はスタン・ファントリヒト。

ワウト・ファンアールトは時差ボケなどないのだろうか。
残り13周

タイム差は4分13秒と広がる。
残り12周

ダミアーノ・カルーゾは、完全にアシスト役。

タデイ・ポガチャルの調子は上がってきているのだろろうか。世界選手権も狙っているというけど、ツール以降のレースはイマイチの感じだ。
残り11周

Intermarché – Wanty – Gobert Matériaux先頭でゴールラインを通過。

タイム差は4分台で固定されている。
残り10周

残り118kmでタイム差が4分を切ってきた。

先頭は変わらずIntermarché – Wanty – Gobert Matériauxが引いている。

残り88.6kmでタイム差4分7秒とほとんど変わらない。

残り59.8kmでタイム差2分50秒とようやく縮めてきた。

さらに56.7kmで2分33秒とジワジワと縮めてくる。
残り4周

2分8秒。そろそろ集団から追走がかかるころか。

残り42.3kmで2年連続勝利しているマイケル・マシューズは最後尾で待機。タイム差は1分26秒に。

残り41.1kmでTrek-Segafredoのクイン・シモンズがアタック!

後ろから追うのはJumbo-Vismaのパスカル・エーンクホーン。この動きで新たな追走が出来るか。

3人が抜け出した。
- パスカル・エーンクホーン (Jumbo-Visma)
- アンドレア・ピッコロ (EF Education First-EasyPost)
- クイン・シモンズ(Trek-Segafredo)

Israel – Premier Techのサイモン・クラークと、Bahrain Victoriousのヤン・トラトニクも追いついた。
- パスカル・エーンクホーン (Jumbo-Visma)
- ヤン・トラトニク (Bahrain Victorious)
- サイモン・クラーク (Israel-Premier Tech)
- アンドレア・ピッコロ (EF Education First-EasyPost)
- クイン・シモンズ(Trek-Segafredo)

あら~、サガンは集団最後尾。これは厳しい。過去に2回優勝しているのだけど。結局サガンはDNF。
残り3周

追走が後ろに見えてきた。

残り36km。追走メンバーは34秒差まで迫る。

パスカル・エーンクホーンは、追走でも先頭交代に入っている。まずは、先頭を捕まるのが先か。

先頭に追いつく前に、集団に追いつかれるかも。

集団はUAE Team Emiratesのジョージ・ベネットが引く。後ろはJumbo-Visma。残り27.8kmで41秒まで迫る。

やっぱり、追走も見えるけど、集団も後ろにきている。

追走がようやく先頭に追いついた。

あ~、集団がきてしまった。

最後まで粘った、ヤン・トラトニクとスタン・ファントリヒトも集団に吸収される。

次の逃げに向けてTeam BikeExchange – Jaycoが様子見のアタック。

Jumbo-Vismaが登りで先頭に。

ここでGroupama – FDJのダヴィ・ゴデュがアタック!

下りで追いつかれるか?

あ~、ゲラント・トーマスが終わったようだ。

ダヴィ・ゴデュは後続を引き離した。

Team DSMのロマン・バルデが追っているぞ。

ロマン・バルデが合流しそうだ。

ロマン・バルデがダヴィ・ゴデュに追いついた。

再び、ヤン・トラトニクが先頭に。

10数人が抜け出せるか。

11人だけど、集団もそれほど離れていない。

逃げれる感じではないかな。
残り1周

3人が少しだけ抜けだしている。
- ミッケルフレーリク・ホノレMikkel Honoré (Quick-Step-Alpa Vinyl)
- グレッグ・ファンアーヴェルマート AG2R Citroën Team
- ニールソン・ポーレス (EF Education First-EasyPost)

ネーサンファン・フーイドンク先頭で追走も続く。

残り11.8kmで捕まった。ワウト・ファンアールトも前に追いつく。

EF Education-EasyPostのニールソン・ポーレスが仕掛ける。

残り10.1kmで更に4人がリードを奪う。だが、ネーサンファン・フーイドンクはワウト・ファンアールトのための抑えだ。
- ミッケルフレーリク・ホノレMikkel Honoré (Quick-Step-Alpa Vinyl)
- マイケル・ストーラー (Groupama-FDJ)
- ニールソン・ポーレス (EF Education First-EasyPost)
- ネーサンファン・フーイドンク (Jumbo-Visma)

集団も後ろにいる。

だめだ。ネーサンファン・フーイドンクがいるので先頭交代が上手く回らない。

あまりタイム差は稼げない。集団も見えている。

どうにもならないので、マイケル・ストーラーが先頭からアタック!

逃げはマイケル・ストーラーだけに。集団が追う。

残り5.1km。これは厳しい。

マイケル・ストーラーは残り4.8kmで捕まる。

AG2R Citroën Teamの引きで登りへ。

さあ、Jumbo-Visma先頭に。

残り3.3km。

ワウト・ファンアールトをしっかりとリードしている。

残り2.2km。ここでBahrain Victoriousのマテイ・モホリッチも上がってきた。

ここで、AG2R Citroën Teamのブノワ・コヌフロワがアタック!

あっと、これはキレがいいぞ。一気に集団を引き離した!

残り1.8km。後ろからJumbo-Vismaのクリストフ・ラポルトが追ってくる。

残り1.3km。ブノワ・コヌフロワはペースが落ちない。

残り1kmのゲートをくぐった。後ろから二人が追っている。

後ろが見えない。いったか?

後ろがきた。逃げれるか?

残り400m。これは逃げ切ったか。

全く寄せ付けない。

ブノワ・コヌフロワは、ラストスパート!

残り100mで後方を見る。

ブノワ・コヌフロワは、ゴールの手前からガッツポーズ!
最後の抜け出しは素晴らしかった。ブノワ・コヌフロワは、これが今シーズンの初勝利。遅かったけど、ワールドツアーでの勝利なので格別だろう。ワウト・ファンアールトは、表彰台に届かず4位に終わっている。
リザルト

ブノワ・コヌフロワのコメント
信じられない。ただ、この方法で勝てるとは思っていなかったんだ。まだグレッグ・ファンアーヴェルマートがスプリントする集団にいたが、僕が先に抜け出してトライすることができた。
こんな風にゴールできるなんて信じられないけど、一度だけ運を試してみたかったんだ。最後の50mを除いては、最後の1kmを楽しむことができなかった。そうしたら、やっぱりうまくいって、楽しくなったんだ。
今年はまだ優勝していないにもかかわらず、自分のシーズンにはかなり満足している。アムステルゴールドレースでは惜しかったし、プランツパイルでもいい走りができた。
勝つことはとても難しいので、この勝利で良いシーズンと言えるでしょう。この脚で、世界選手権も本当に楽しみだ。自分に合ったコースだと思う。まずはビールでこの勝利を楽しみつつ、そのあとレースに向けて準備します。

ステージ2位となったマイケル・マシューズのコメント
今は失望が勝っている。3連勝まであと一歩だった。それが今日の目標だったのだが、もちろんうまくいかなかったのは残念だ。でも2位はやはりいい結果だし、満足しなければならないね。
ブノワ・コヌフロワがいなくなったとき、誰もがワウト・ファンアールトに注目した。今日は1番人気で、誰もが彼の追撃に期待していた。
コヌフロワの後ろに、クリストフ・ラポルトが乗っていて、他のグループと同じようにポーカーをしていたんだ。残念ながら、最終的にはスプリントで2位を争うことになった。今日はコヌフロワが強すぎたからだ。
今日はとても良い一日だった。今日はコースもそれほど悪くなかったし、まだいいスプリントが残っていたんだ。世界選手権に向けて、トップフォームの到来を感じている。今は日曜日を楽しみにしていて、そこでまた優勝を狙いたいね。

3位にはIntermarché – Wanty – Gobert Matériauxのビニヤム・ギルマイが入っている。
| Rnk | Rider | Team | UCI | Time |
|---|---|---|---|---|
| 1 |
COSNEFROY Benoît
|
AG2R Citroën Team | 500 | 4:46:56 |
| 2 |
MATTHEWS Michael
|
Team BikeExchange – Jayco | 400 | 0:04 |
| 3 |
GIRMAY Biniam
|
Intermarché – Wanty – Gobert Matériaux | 325 | ,, |
| 4 |
VAN AERT Wout
|
Jumbo-Visma | 275 | ,, |
| 5 |
GARCÍA CORTINA Iván
|
Movistar Team | 225 | ,, |
| 6 |
HONORÉ Mikkel Frølich
|
Quick-Step Alpha Vinyl Team | 175 | ,, |
| 7 |
YATES Adam
|
INEOS Grenadiers | 150 | ,, |
| 8 |
BETTIOL Alberto
|
EF Education-EasyPost | 125 | ,, |
| 9 |
ULISSI Diego
|
UAE Team Emirates | 100 | ,, |
| 10 |
BARGUIL Warren
|
Team Arkéa Samsic | 85 | ,, |
| 11 |
LOUVEL Matis
|
Team Arkéa Samsic | 70 | ,, |
| 12 |
BILBAO Pello
|
Bahrain – Victorious | 60 | ,, |
| 13 |
VAN AVERMAET Greg
|
AG2R Citroën Team | 50 | ,, |
| 14 |
SKUJIŅŠ Toms
|
Trek – Segafredo | 40 | ,, |
| 15 |
KAMP Alexander
|
Trek – Segafredo | 35 | ,, |
| 16 |
TRATNIK Jan
|
Bahrain – Victorious | 30 | ,, |
| 17 |
GUERREIRO Ruben
|
EF Education-EasyPost | 30 | ,, |
| 18 |
MONIQUET Sylvain
|
Lotto Soudal | 30 | ,, |
| 19 |
SCHMID Mauro
|
Quick-Step Alpha Vinyl Team | 30 | ,, |
| 20 |
BARDET Romain
|
Team DSM | 30 | ,, |
| 21 |
MARTIN Guillaume
|
Cofidis | 20 | ,, |
| 22 |
BAGIOLI Andrea
|
Quick-Step Alpha Vinyl Team | 20 | ,, |
| 23 |
POWLESS Neilson
|
EF Education-EasyPost | 20 | ,, |
| 24 |
POGAČAR Tadej
|
UAE Team Emirates | 20 | ,, |
| 25 |
NIZZOLO Giacomo
|
Israel – Premier Tech | 20 | ,, |
| 26 |
LATOUR Pierre
|
TotalEnergies | 20 | ,, |
| 27 |
VALTER Attila
|
Groupama – FDJ | 20 | ,, |
| 28 |
BYSTRØM Sven Erik
|
Intermarché – Wanty – Gobert Matériaux | 20 | ,, |
| 29 |
VELASCO Simone
|
Astana Qazaqstan Team | 20 | ,, |
| 30 |
VANMARCKE Sep
|
Israel – Premier Tech | 20 | ,, |



コメント