ここまでSoudal – Quick Stepのポール・マグニエが驚異のワールドツアーレースで4連勝。こんな記録はこれまであったのだろうか。
だが、さすがに全勝はないか。第5ステージは登りゴールだからだ。
第5ステージ 宜州~ノンラ 165.8km

コースプロフィール photo tourofguangxi
決勝までは平坦基調なので逃げがポイントを奪っていくはず。ノンラ峠で決着だ。
- スプリントポイント Xincheng
- 3級山岳 KOM (2.7 km・4.6%)
- スプリントポイント Sprint #2
- 1級山岳 ノンラ峠 (3.3 km・6.7%)
スタート

Tiz-cycling ストリーミング スクリーンショット以下同様
スタート前は結構イベントのように。
ポイント賞ジャージはRed Bull-BORA-hansgroheのヨルディ・メイウス。
ここまで4連勝のポール・マグニエ。
ここまでボーナスタイムを稼いでいるUAE Team Emirates – XRGのヨナタン・ナルバエス。狙うか?
ニュートラルスタート。
オフィシャルスタート。
5人の逃げ
山岳賞ジャージのシモン・グリエルミが入った、5人が逃げている。
- シモン・グリエルミ Arkéa – B&B Hotels
- トム・パコ Intermarché – Wanty
- ライアン・ギボンズ Lidl – Trek
- マティアス・ノルスガード Movistar Team
- ハオユ・スー XDS Astana Team
私はこの中国のハオユ・スーをレースで見るのは初めて。
残り54kmで2分16秒差。集団はUAE Team Emirates – XRG、Israel – Premier Tech、Cofidisが引いている。
中国は今日も暑いみたいですね。ポール・マグニエは背中の無線をいじっている。
逃げにのっているライアン・ギボンズはこのレースが最終では。31歳だけど、今シーズンでキャリアを終える。
3級山岳 KOM (2.7 km・4.6%)
ここはシモン・グリエルミがトップ通過。
- シモン・グリエルミ Arkéa – B&B Hotels 3ポイント
- ライアン・ギボンズ Lidl – Trek 2ポイント
- ハオユ・スー XDS Astana Team 1ポイント
シモン・グリエルミは先頭から降りていく。シモン・グリエルミは、来シーズンSt Michel – Preference Home – Auber93のコンチネンタルチーム入りが決まっている。ただ、この活躍でプロから声がかかるか。
残り14.4kmで1分55秒差。
最後の登り前でタイム差1分。一気に来られそう。
ここでマティアス・ノルスガードが切れてしまう。
あっと、落車。
- オレリアン・パレパントル (Decathlon AG2R La Mondiale Team)
- オデッド・コグート (Israel – Premier Tech)
1級山岳 ノンラ峠 (3.3 km・6.7%)
ライアン・ギボンズが切れた。
残り3kmで、ハオユ・スーが先頭に。
3人が先頭に。
- ポール・ダブル Team Jayco AlUla
- ミッケルフレーリク・ホノレ EF Education-EasyPost
- ベン・ツボィホフ Red Bull-BORA-hansgrohe
ライアン・ギボンズが切れた。
ポール・マグニエは、もう遅れている。
Team Jayco AlUlaのポール・ダブルが先頭に。後ろは、Red Bull-BORA-hansgroheのベン・ツボィホフ。
ポール・ダブルがアタック!
EF Education-EasyPostのミッケルフレーリク・ホノレが追いつかない。
ミッケルフレーリク・ホノレが単独2位に。
ポール・ダブルが単独でゴールエリアに。
見事。ポール・ダブルが独走勝利!
ポール・ダブルは今シーズンの4勝目。
ポール・ダブルはステージ優勝と共にリーダージャージもゲット。
見事な走りを見せた。ワールドツアーレースでの初勝利だ。
なんと2位はDecathlon AG2R La Mondiale Teamのヴィクトル・ラフェ。これだけの走りを見せるのに引退してしまうのだろうか。
リザルト
優勝したTeam Jayco AlUlaのポール・ダブル(チーム公式サイトより)
本当にちょっとシュールだよ。友人やチームメイトには『ああ、明日は勝つよ』って言うだろうけど、ここにいる選手たちをみると本当に期待していなかったんだ。
それをやってのけたのは驚きだ。ちょっとびっくりしたけど、優勝できてすごくうれしい。明日はジャージを守り、良い1日にしたい。
ワールドツアー初勝利はもちろん、ワールドツアー総合優勝を持ち帰れたら最高だ。選手たちは素晴らしかったし、この1週間ずっと素晴らしかった。期待したような結果は出せなかったけど、そこそこの結果は出せた。今日は暑さにうまく対応できたし、それをやり遂げることができた。最高だよ。
第5ステージ リザルト
総合
ポイント賞
山岳賞
新人賞
コメント