ロードバイクの情報を発信しています!

2025 クラシカ・サンセバスティアン 厳しい登りを乗り越えて勝利したのは?

海外情報
Photo credit: HerryB on VisualHunt.com
この記事は約13分で読めます。

スペインのバスク地方で行われるワールドツアーレース、クラシカ・サンセバスティアン。Donostia San Sebastian Klasikoa(1.UWT)

 

過去の優勝者は

  • 2024    マルク・ヒルシ
  • 2023    レムコ・エヴェネプール
  • 2022    レムコ・エヴェネプール
  • 2021  ニールソン・ポーレス
  • 2019  レムコ・エヴェネプール
  • 2018  ジュリアン・アラフィリップ
  • 2017  ミハウ・クフィアトコフスキ
  • 2016  バウケ・モレマ
  • 2015  アダム・イェーツ
  • 2014  アレハンドロ・バルベルデ

 

スポンサーリンク

サンセバスティアン~サンセバスティアン 211.4km

コースプロフィール photo klasikoa

 

スタートとゴールは昨年同様にサンセバスティアンのドノスティアから。昨年から二つの山岳が変わっている。距離は約30km短くなっている。今の気温を考えるとライダーには助かる。

最後の2級山岳ピロテギには最大勾配27%の激坂が待っている。

昨年はマルク・ヒルシが1位でジュリアン・アラフリップが2位だけど、Tudor Pro Cycling Teamからの出場はマルク・ヒルシだけとなる。

 

  1. 3級山岳 アズカラテ (5.9 km・5.7%)
  2. 2級山岳 ウラキ (8.6km・6.9%)
  3. 3級山岳 アルキザ(4.4 km・6.2%)
  4. スプリントポイント  サンセバスチャン
  5. 2級山岳 ハイスキベル (7.9 km・5.6%)
  6. 1級山岳  エルライツ (3.8 km・10.7%)
  7. スプリントポイント  サンセバスチャン
  8. 2級山岳 ピロテギ (2.1 km・10.1%)

 

注目のライダーは

  • Tudor Pro Cycling Team マルク・ヒルシ
  • UAE Team Emirates – XRG フアン・アユソー、アイザック・デルトロ、ヤン・クリステン、アレッサンド・コーヴィ、ジェイ・ヴァイン
  • Decathlon AG2R La Mondiale Team オレリアン・パレパントル、ドリース・デポンド
  • Soudal Quick-Step ウィリアム・ジュニア・ルカーフ、マウリ・ファンセヴェナント
  • Lidl – Trek ジュリオ・チッコーネ、クイン・シモンズ
  • Red Bull – BORA – hansgrohe プリモッシュ・ログリッチ、ニコ・デンツ、マキシム・ファンジルス、ジュリオ・ペリツァーリ
  • Movistar Team ナイロ・キンタナ、パブロ・カスティーリョ、ジェフェルソン・セペダエルナンデス
  • EF Education – EasyPost ニールソン・ポーレス、ジェーム・スショー、ルイ・コスタ
  • Team Visma | Lease a Bike ティシュ・ベノート、アッティラ・ヴァルテル、シアン・エイテブルックス
  • Cofidis アレクサンデル・アランブル、サイモン・カー、ヨン・イサギレ
  • XDS Astana Team アントン・チャーミグ、二コラ・コンチ、ハロルド・マルティン・ロペス、シモーネ・ヴィラスコ
  • Intermarché – Wanty ルイス・メンチェス、ロレンツォ・ロタ
  • Team Picnic PostNL オスカー・オンリー、フランク・ファン・デン・ブルック、ワレン・バルギル
  • Bahrain – Victorious ペッリョ・ビルバオ、ダミアーノ・カルーゾ、レニー・マルティネス、アントニオ・ティベッリ
  • Arkéa – B&B Hotels ユエン・コスティウ
  • Team Jayco AlUla ポール・ダブル、ルーク・プラップ、マウロ・シュミット
  • Groupama – FDJ ロマン・グレゴワール、レミ・ロシャス
  • Alpecin – Deceuninck ティボール・デル・グロッソ
  • INEOS Grenadiers オマール・フライレ、ミハウ・クフィアトコフスキ、アンドリュー・オーガスト
  • Uno-X Mobility トビアスハラン・ヨハンネセン、アンダース・ハラン・ヨハネセン

 

12人の逃げ

12人が逃げている。

  1. ジョーダン・ラブロス (Decathlon AG2R La Mondiale Team)
  2. ギル・ゲルダー (Soudal-Quick Step)
  3. マッツ・ヴェンツェル(Equipo Kern Pharma)
  4. Julen Arriola-Bengoa (Caja Rural – Seguros RGA)
  5. ダレン・ファン・ベクム (XDS-Astana)
  6. アレクシー・フォール・プロスト (Intermarché-Wanty)
  7. エンツォ・ライエンセ (Team Picnic PostNL)
  8. ゴットソン・マルティン (Euskaltel-Euskadi)
  9. アンソニー・デラプラス (Arkéa – B&B Hotels)
  10. ポール・ダブル (Team Jayco AlUla)
  11. ベン・スウィフト(Ineos Grenadiers)
  12. Josh Burnett (Burgos-BH)

 

2級山岳 ハイスキベル (7.9 km・5.6%)

Tiz-cycling ストリーミング スクリーンショット以下同様

ハイスキベルでDecathlon AG2R La Mondiale Teamのジョーダン・ラブロスが単独に。

 

ジョーダン・ラブロスがトップ通過。

 

2番手はEquipo Kern Pharmaのマッツ・ヴェンツェル、3番手はTeam Jayco AlUlaのルーク・プラップ。

 

集団もハイスキベルを越えて平坦に。

 

先頭は3人となる。

  1. ジョーダン・ラブロス (Decathlon AG2R La Mondiale Team)
  2. マッツ・ヴェンツェル(Equipo Kern Pharma)
  3. ルーク・プラップ Team Jayco AlUla

 

1級山岳  エルライツ (3.8 km・10.7%)

ここも最大勾配は13%と厳しい。

 

先頭からルーク・プラップが抜け出していく。

 

ルーク・プラップが単独に。2025 ジロ・デ・イタリア第8ステージでも単独で46kmの独走勝利をしている。

 

Red Bull – BORA – hansgroheのプリモッシュ・ログリッチが、UAE Team Emirates – XRGのヤン・クリステンと共に集団から抜け出してきている。逃げはルーク・プラップ以外捕まっている。

 

あらっ、もうルーク・プラップが追いつかれた。

 

Bahrain Victoriousのペッリョ・ビルバオは集団後方。

 

先頭はLidl – Trekのジュリオ・チッコーネに。

 

UAE Team Emirates – XRGのフアン・アユソーは集団後方。

 

ヤン・クリステン、アイザック・デルトロがジュリオ・チッコーネと共に登る。

 

Red Bull – BORA – hansgroheのプリモッシュ・ログリッチとマキシム・ファンジルスが先頭集団に。

 

アイザック・デルトロがアタックだ。

 

アイザック・デルトロとジュリオ・チッコーネの二人が山岳をクリアー。

 

残り41km。平坦で追いつかれるだろう。

  1. アイザック・デルトロ UAE Team Emirates – XRG
  2. ジュリオ・チッコーネ Lidl – Trek

 

2番手は、プリモッシュ・ログリッチとマキシム・ファンジルス。UAE Team Emirates – XRGのヤン・クリステン。

 

プリモッシュ・ログリッチは後方に追いつれた。追走は9人。

 

残り29.2km。49秒とタイム差が少しずつ拡大。

 

こちらは追走待機のヤン・クリステン。UAE Team Emirates – XRGが有利に展開している。

 

プリモッシュ・ログリッチは、激坂でトライするだろうか。

 

スプリントポイント  サンセバスチャン

2人は58秒差で通過。

 

Team Visma | Lease a Bikeのシアン・エイテブルックスとティシュ・ベノートが追走に入っている。

 

残り14.3km。平坦でも追いつかれなかった。

 

2級山岳 ピロテギ (2.1 km・10.1%)

さあ、ここで勝負だ。

 

追走はプリモッシュ・ログリッチが先頭で飛ばす。

 

ヤン・クリステンが追走から抜け出した。

 

ヤン・クリステンが見えてきたぞ。

 

ヤン・クリステンが追いついた。

 

ヤン・クリステンが、そのままアタックだ。

 

ヤン・クリステンが抜け出すか。

 

アイザック・デルトロが切れた。

 

ヤン・クリステンは、休みなく攻め続ける。

 

ここで、ジュリオ・チッコーネがアタック。

 

ジュリオ・チッコーネが独走となるか。

 

ヤン・クリステンが離れている。

 

ジュリオ・チッコーネがトップ通過。

 

3番手はEF Education-EasyPostのニールソン・ポーレス。アイザック・デルトロが4番手。

 

残り7.5kmで25秒差に。

 

残り4.8km。ヤン・クリステンが8秒差に。

 

ヤン・クリステンは戦術ミスだ。何故、2対1の有利な展開に持ち込まなかっのか。もしくは、もう少し休んでからアタックしないと。

 

残り2.3km。ジュリオ・チッコーネがタイム差を8秒で保っている。

 

残り800mを切ってジュリオ・チッコーネは9秒差。

 

ジュリオ・チッコーネが見事にUAE Team Emirates – XRGの攻撃をおさえた。

 

後ろを確認する余裕もある。キャリア最大のワンデーレースの勝利だ。

 

ジュリオ・チッコーネはジロ・デ・イタリアを途中リタイヤしたけれど、見事に復活している。

 

今シーズン、ツアー・オブ・アルプス第1ステージの勝利に続いて2勝目となった。

 

ヤン・クリステンは、アイザック・デルトロの逃げを全く生かし切れていない。これはチームから指導がはいるのでは。

 

3位はRed Bull-BORA-hansgroheのマキシム・ファンジルス、4位はTeam Visma | Lease a Bikeのティシュ・ベノート。

 

復帰したTeam Visma | Lease a Bikeのシアン・エイテブルックスは9位に入っている。

 

リザルト

優勝したLidl – Trekのジュリオ・チッコーネ

 

2位 UAE Team Emirates – XRGのヤン・クリステン

 

3位 Red Bull-BORA-hansgroheのマキシム・ファンジルス

 

Rnk Rider Team UCI Time
1  Ciccone Giulio

 
Lidl – Trek 400 5:05:33
2  Christen Jan

 
UAE Team Emirates – XRG 320 0:09
3  Van Gils Maxim

 
Red Bull – BORA – hansgrohe 260 0:19
4  Benoot Tiesj

 
Team Visma | Lease a Bike 220 ,,
5  del Toro Isaac

 
UAE Team Emirates – XRG 180 ,,
6  Powless Neilson

 
EF Education – EasyPost 140 ,,
7  Plapp Luke

 
Team Jayco AlUla 120 0:21
8  Scaroni Christian

 
XDS Astana Team 100 1:09
9  Uijtdebroeks Cian

 
Team Visma | Lease a Bike 80 1:10
10  Meurisse Xandro

 
Alpecin – Deceuninck 68 2:01
11  Schmid Mauro

 
Team Jayco AlUla 56 ,,
12  Kron Andreas

 
Uno-X Mobility 48 ,,
13  Onley Oscar

 
Team Picnic PostNL 40 ,,
14  Bisiaux Léo

 
Decathlon AG2R La Mondiale Team 32 ,,
15  Grégoire Romain

 
Groupama – FDJ 28 ,,
16  Prodhomme Nicolas

 
Decathlon AG2R La Mondiale Team 24 ,,
17  Nerurkar Lukas

 
EF Education – EasyPost 24 ,,
18  Charmig Anthon

 
XDS Astana Team 24 ,,
19  Kulset Johannes

 
Uno-X Mobility 24 ,,
20  Berrade Urko

 
Equipo Kern Pharma 24 ,,
21  Carr Simon

 
Cofidis 16 ,,
22  Roglič Primož

 
Red Bull – BORA – hansgrohe 16 ,,
23  Aranburu Alex

 
Cofidis 16 2:15
24  Aleotti Giovanni

 
Red Bull – BORA – hansgrohe 16 2:19
25  Hirschi Marc

 
Tudor Pro Cycling Team 16 2:23
26  Shaw James

 
EF Education – EasyPost 16 ,,
27  Gutiérrez Jorge

 
Equipo Kern Pharma 16 ,,
28  Berwick Sebastian

 
Caja Rural – Seguros RGA 16 ,,
29  Hellemose Asbjørn

 
Team Jayco AlUla 16 2:46
30  Bernard Julien

 
Lidl – Trek 16 ,,

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました